goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

ワープロ専用機の処分

2022年01月29日 | その他

ノートパソコン普及前の1993年製ワープロ専用機が邪魔に。大量に書類作成をして完全に元がとれた機械。

パイクカーよりも後に生産された製品ですが通電不可、液晶も表示不能。嵩張るだけの困ったもの。

この後、XP、Vista、win8 を経てノートパソコンは現在4台目。

不燃ごみにするか、部品取り用としてオークションに出品するか・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

1/64フィガロのインストを作る

2022年01月25日 | FIGARO

気になっていたタカラトミーアーツの1/64フィガロのインスト。

四角い凹凸が付いていて、なんとなくそれ風になっていますが、少しだけ手を入れてみます。

カタログから縮小コピーしたインスト(左右約20㎜)を切り抜いて両面テープで貼付けます。

ステアリングホイール部分をカットして、直径2㎜のホーンボタンを貼付け。限界・・。

画像のフィギュアは1/64シルビアターボシルエット(1984年)のドライバー。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

お年玉切手シート

2022年01月19日 | その他

忘れそうなのでお年玉切手シートを交換してきました。

ゆるい虎のイラストを使った変形シール切手。63円+84円。使いにくそう・・。

ついでに50年前から10年ごとに並べてみました。

上段左から1972年(昭和47年)、1982年(昭和57年)、1992年(平成4年)、2002年(平成14年)、2012年(平成24年)。手前は2020年、2021年、2022年。急速にポップなデザインになっています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ