デイズのペーパークラフトを作る その3 2017年03月29日 | ペーパークラフト シンプルな展開図でしたが、なかなか良くできています。 きっちりと折らないで、ふんわり作ると車体の曲面の雰囲気がでます。
デイズのペーパークラフトを作る その2 2017年03月27日 | ペーパークラフト のりしろの寸法など、きちんと合っています。 紙の弾力を活かして車体のゆるやかな曲面を殺さないように、コーナーごとに丁寧に貼り合わせていきます。
デイズのペーパークラフトを作る その1 2017年03月25日 | ペーパークラフト 久々にペーパークラフトを作ってみます。 デイズの「色なし」をダウンロードして、インクジェット用の光沢紙にプリント。 シンプルな展開図で、なかなか良くできています。 デイズのホイールベースは2430mmなので、縮尺は1/35くらい。 http://www.nissan.co.jp/EVENT/PAPERCRAFT/PDF/dayz_mono.pdf
フィガロストーリーのハガキの保存 2017年03月23日 | FIGARO オークションで落札したフィガロ・ストーリーのハガキ。 どうやらレンタルビデオのキャンペーン用らしいです。 現状を維持するためPP袋に直行。紙製品の保存には気を使います。 日本のフィガロオーナーズクラブ、どんな感じになるのでしょうか。 Silverstone Classic 2016 25th Birthday Parade Lap
フィガロ・ストーリーのハガキ 2017年03月21日 | FIGARO オークションでフィガロ・ストーリーのハガキを落札しました。 最近まで存在を知りませんでした・・。 近々、日本でもフィガロのオーナーズクラブができるそうです。 Nissan Figaro 25th Big Birthday Weekend
中古本 その1 2017年03月13日 | 出版物 買い損ねたまま、そのうち中古本でも入手しようと思っていた雑誌をオークションで入手しました。 ハチマルヒーローの2013年8月号。とても状態の良い新古本。 14ページで構成されたパイクカーの特集です。
白い企業 2017年03月09日 | その他 じわじわ上がり続ける通信費を抑えるために通信会社を代えました。 元に戻しただけでなのですが、とにかく手続きが面倒です。 あまりにも待ち時間が長いのでペッパー君でひまつぶし。 良くできているところもありますが、かなりテキトーな反応もあります・・。
Be-1の車検 2017年03月07日 | Be-1 Be-1の30年目の車検です。 これといった部品交換もなく、クルマの持ち込み割引、日産カード支払いなどの割引ありで今回は97,103円也。 まだまだ乗り続けます。