PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

チューリップの芽

2022年02月28日 | その他

寒い日が続きますが、ちゃんと忘れずにチューリップの芽が出てきました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の空と黄の麦畑

2022年02月26日 | PAO

ウクライナに侵攻するロシア。戦争は絶対ダメ。

「青の空と黄の麦畑」を表すというウクライナの国旗。

どこかで見たような組み合わせだと思ったら「パオのキセキ」の表紙でした・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の古紙幣と古銭

2022年02月24日 | その他

海外紙幣と硬貨の整理の次は日本の古紙幣と古銭の整理。

紙幣は時代や価値を特定できますが、厄介なのは寛永通宝や中国、朝鮮、琉球などの穴あき渡来銭。バリエーションが多すぎて素人には判別が超困難。いつまでかかることやら・・。

ちょうどいま、朝ドラの時代劇好きな主人公が、映画撮影所のバイト代として、江戸時代の100文緡(さし)のように、5円や50円の穴あき硬貨の束を受け取るシーンが話題になっています。1束で100文といっても両替商の手数料4文を引いた96文だったらしいです。硬貨の両替に手数料がかかることになった現代だと、さらに目減りしそう。

画像中央は江戸時代末期から明治初期にかけての加賀藩の100文藩札。左上は明治時代中期の改造1円札、肖像は武内宿禰(たけのうちのすくね)という大和朝廷初期に活躍したとされる伝説の人物。下はおびただしいバリエーションが存在する穴あき古銭。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアのルーブルの価値

2022年02月22日 | その他

冬季オリンピックのロシアチームのゴタゴタを思い出し、そのうちに・・と思いつつ放置していた古紙幣やコインの整理を始めてみました。

画像下は約100年前の帝政ロシア時代末期の25ルーブル紙幣と2コペイカ(カペイカ)銅貨。紙幣はロシア革命翌年の1918年製で、混乱期の極東臨時政府が発行したもの。記号にしか見えないキリル文字の判読は、カタチをヒントに根気よく一文字づつアルファベットに変換して、最後に日本語へ一括変換。とても面倒ですが「ロシア」などと翻訳されると暗号解読に成功した気分になれます。

ついでに当時の物価も調べてみました。当時の25ルーブルは現在の85000円くらい。労働者の平均月収が37.5ルーブル(128500円)らしいので結構な高額紙幣。小部屋を一部屋借りられるくらいの額。100コペイカ(カペイカ)が1ルーブルなので、2コペイカ(カペイカ)は68円に相当。今の50円硬貨みたいな感じか。

ついでに画像上は20年くらい前のウズベキスタンの500スム紙幣。日本円だと5.5円。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の雛飾り

2022年02月20日 | その他

今日は友引。立春も過ぎたので雛飾りを出すことにしました。

ここ数年飾らなかったので虫干しも兼ねてディスプレイ。

我が家は向かって右に男雛、左に女雛を置く古式(京雛)スタイル。

今年は菱餅のかわりに1/64ピンクPAO、オニオンホワイトBe-1、エメラルドグリーンFIGARO。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2022年02月18日 | その他

北陸地方では2月15日に春一番が吹いたとのことでしたが、まったく実感なし。

きょうの雪はこんな感じ・・。暖かくなる気配はありません。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ラジエーター

2022年02月16日 | S12 SILVIA/GAZELLE

経営難のマレリホールディングスが再建支援要請へ。マレリと言ってもピンときませんが、前身のカルソニックカンセイ、さらにそれ以前の日本ラジエーターと言えばわかりやすいかも。部品メーカーも大変な時代です。

画像は苦労したBe-1のニチラジ製薄型ラジエーターと、S12型シルビア+S110型シルビア・ハッチバックの1984年型ニチラ・シルビアターボ・スーパーシルエット。フロントウィンドウの「日本ラヂエーター」のロゴが時代を感じさせます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィガロ31回目の誕生日

2022年02月14日 | FIGARO

きょうはフィガロの31回目の誕生日。

先月13日にはBe-1の35回目、PAOの33回目の誕生日を迎えました。

画像は平成3年(1991年)2月14日のニッサンフラッシュニュース。全6ページの激レア印刷物。エメラルド色の冊子は公式広報資料。複雑な形状の印刷物は発表会の招待状。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅の蕾

2022年02月12日 | その他

残雪の中、紅梅の蕾がふくらんできました。

まだ雪が降るのでしょうか・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2022年02月10日 | その他

スイセンの花が咲く季節ですが、ほったらかしのせいか弱弱しい状態。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドボー

2022年02月08日 | その他

霊柩車などの後方側面などに見られる、ランドボーと言われるS字型の装飾。

高級な幌馬車の幌を折りたたむ際の金具を模していて、フォーマルさを表現する際のアイコンのようなもの。

画像はコンパクトな霊柩車、ミツオカリムジン type2-04のディテール。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろなミカン

2022年02月06日 | その他

お土産に大量のミカンをいただきました。

静岡県各地のいろいろな生産者さんのミカンの食べ比べ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棺のカタチ

2022年02月04日 | その他

今どきの棺のディテール。普段は見かける機会の少ないアイテム。

蓋の部分に二次曲面が使われたものもあります。シンプルなボブスレーみたいな雰囲気。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクションケースの間仕切り

2022年02月02日 | Be-1

近年、カプセルトイが大増殖。

軽いため無印良品のアクリルケースの中でカチャカチャ動いてしまいます。

そこで、軽く固定するためにプラダンで間仕切りを付けてみました。

1/64サイズやトミカサイズなら9台×2列、チョロQなら8列×3列、ちびっこチョロQなら10台×3列。

引出の前列・中列はほぼ満車ですが、奥の方には空きあり。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする