黒板 2009年10月24日 | その他 「PhotoFunia」の黒板。こんな風にさらさらっと黒板にかけたらいいなあ。 このブログ、気がついたらいつの間にか3万アクセスを超えていました。ありがとうございます。
WANTED 3 2009年10月22日 | その他 「PhotoFunia」のお尋ね広告その3。ガソリン税暫定税率廃止、エコカー減税、高速道路無料化、どうなるETC・・・あまりにも先が見えない不安な要素ばかりです。
WANTED 2009年10月18日 | その他 「PhotoFunia」のお尋ね広告。エコカー減税&補助金の制度はこの先どうなるのでしょう。この制度のために廃車への運命をたどったパイクカーたちもいたのだろうか・・。
表紙 2009年10月16日 | 出版物 「PhotoFunia」でヴォーグの表紙に仕立ててみました。おもしろいソフトなのですが気になる点がひとつ。アップしたときのサイズがばらばらなのです。ちなみにモデルは京商1/43 PAO。結構アップに耐えられます。
燃費 2009年10月14日 | Be-1 ひさびさにBe-1に給油。燃費は22km/ℓ。まずまず好調。 税制改正でガソリン税などにかかる暫定税率が廃止されると、いったい小売価格はいくらになるのだろうか?
メダル 2009年10月10日 | イベント もうすぐ恒例の「うなオフ」。今回の参加記念品の試作が着々と進んでいます。 「PhotoFunia」でメダルを作ってみました。予算次第ですが、こんな可能性も・・。
ぱらぱら 2009年10月08日 | Be-1 「PhotoFunia」でぱらぱら。画像は3台のパイクカーのプロモーションビデオと京商1/43モデルの組み合わせ。Be-1のプロモーションビデオは「ON THE TABLE」、PAOは東京モーターショー用、FIGAROは「FIGARO STORY」からのひとコマ。
PhotoFuniaに挑戦 2009年10月02日 | PAO パ男さんのブログを見て衝撃を受けましたので早速挑戦。PAOの初期イメージスケッチを加工してみました。はまりそうです・・。 画像処理は下記サイト。英文ですが日本語への切り替えもできます。 http://www.photofunia.com/