goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

アオシマカプセルトイにパオ登場

2021年04月22日 | PAO
アオシマカプセルトイのパイクカーシリーズにパオが登場します。
2021年8月発売予定。1台400円。
生産台数が多いと思うので価格が安定したところで予約します。

今回もアオシマオリジナルカラー展開。
ピンクとグリーン。とても残念な展開。
ガチャ特有の「ハズレ」設定でしょう。
なんとなくチョロQ的なカラーバリエーション。

この先フィガロのカラーバリエーションも心配。
相棒ブラック、せっかくグルメイエロー、これでもかのピンクといったところか?

ブログランキング・にほんブログ村へ

キュウリの接木苗

2021年04月20日 | その他
接木苗のキュウリを2株植えてみました。
「うどん粉病にめちゃ強」「連作障害に安心」・・というコピーにつられて「風神」という品種を選択。
成長してきたら棚をつくるので、隣にゴーヤも1株だけ植えてみました。
最後にカラス除けの竹をザクザク差して完了。大丈夫かな? 

ブログランキング・にほんブログ村へ

1/43 Will VS のヘッドランプを作る

2021年04月18日 | その他
このブログには滅多に登場することのないトヨタ車のミニカー。
エポック社のエムテックシリーズのWill VS。1/43でプルバックゼンマイ式。
ちょっとだけ関わりのあるモデルなので暫定コレクション。
飽きたらオークションで処分します。

お子様向けトイモデルのため造りはやや大雑把。
車体が約90gで、ゆっくりとした動き。チョロQのようには走りません。
箱入りのシルバーは持っていますが、ブラックは滅多にオークションで見かけません。
5000円から6000円くらいが相場か・・。

今回落札したのは、その1/10くらい。箱なしで左のヘッドランプが欠落した訳あり品。
しかし車体の状態が良かったので、ランプは自作覚悟で無競争落札。

というわけで、0.5mm厚の塩ビ板をドライヤーで熱して曲げ、
車体に合わせながらサンドペーパーで形を削り出しました。
オレンジ色のターンシグナルは内側から、マーカーで着色したステッカー用透明フィルムを貼り付け。
うっすらと色味が感じられる状態になり、オリジナルとほぼ同じ雰囲気に。

ちょっと見では分からないなかなかの出来栄え。
自作ヘッドランプのレンズ、意外といけます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

デストロイヤーが芽を出した

2021年04月06日 | 家庭菜園
先日植えたジャガイモ(デストロイヤーという品種)が芽を出しました。
カラスに食べられないように少し深めに植えたので少し時間がかかったようです。
それでも狙われそうなので竹をばらまいてガードしています。
ある程度大きくなったら狙われないと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ