goo blog サービス終了のお知らせ 

PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

B0版ポスター

2016年07月27日 | PAO
巻いて保存してあったB0(1030×1456mm)版ポスターを開いてみたら、シミが出始めていました。
急いで乾いた布で表面を拭き、この際なのでアルミフレームに入れることにしました。
実車同様、紙製品もメンテナンスが必要です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ


うな蒲

2016年07月09日 | その他
ようやく「うな蒲」を見つけました。
デビュー以来、話題の人気商品のためか、なかなか店頭で見かけませんでした。
かに蒲に次ぐ商品。なかなか良くできています。
お値段、約400円。うなぎにしか見えません。
次々とコピー商品が登場しそう・・。次はえび蒲か?

今年の「うなオフ」のプレゼント交換に持っていきます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

氷室まんじゅう

2016年07月03日 | その他
石川県に伝わる縁起菓子。毎年7月1日は無病息災を願って食べる習わし。
左は加賀市産。日本の伝統文様の雪輪文の焼き印が押されています。
右は金沢市産。昨年までは焼き印が押されていましたが、なんと今年はビニールに文字印刷。焼き印省略。
ビニールをはがすと単なるまんじゅう。
コストダウンのためか、手抜きまんじゅうになってしまった残念な一品。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ