さくらいろ 2015年03月29日 | その他 ここのところ寒い日が続いているので桜の開花は少し先のようです。 うしろにモヤッと見えるのは小松空港にやってきた「美ら海水族館×JTAコラボ」のジンベエジェット2号機「さくらジンベエ」。
スペアタイヤ 2015年03月15日 | Be-1 スペアタイヤ収納部の錆がひどくなってきたので、下回りの防錆塗装と同時に内側にも塗ってもらいました。見えない部分なので黒です。さらにパネルとタイヤが直接触れないように緩衝材をかませることにしました。
ブレーキマスターシリンダー 2015年03月13日 | Be-1 Be-1の車検が完了。今回の目玉は新品のブレーキマスターシリンダー。お値段30,024円也。これにブレーキフルード2,160円と工賃が加算されます。
中古本 2015年03月11日 | 出版物 パオのキセキの中古本が登場していました。1,728円(税込み)の新品があるにもかかわらず、なんとお値段3,400円也。今後の重版や絶版を視野にいれた初版本の相場を形成するためでしょうか・・。「ほんまでっか!?」な一品です。
鉄瓶 2015年03月07日 | その他 弁慶由来の一斗五升(約27リットル)の鉄瓶のレプリカ。 喉が渇いていた弁慶は、これを片手で持ち上げて湯を飲み干し、うどん50人前、もち100個を食べたという。 1187年の伝説とか・・。
車検の見積もり 2015年03月05日 | Be-1 恐れていたBe-1の車検。とりあえずの見積もりが12万円弱。その後点検を開始してもらって、マスターシリンダー交換42,000円、ロアアームブッシュ交換8,000円、バッテリー交換24,000円の追加見積もり。バッテリーが異常に高いので却下。どうやら今回は160,000円弱の出費になりそうです。