PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

アクリルフレーム

2012年05月31日 | お絵描き
水彩画を無印良品のアクリルフレームに入れてみました。原画は1号ですが、2まわりくらい大きく見え、額装よりも軽い感じに仕上がりました。水彩画には合っているかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画の額装

2012年05月29日 | お絵描き
水彩画を額縁に入れてみました。原画は4号ですが、マット台紙を入れるとぐんと大きく立派に見えます。普通は45度の面で窓抜きをしますが、水彩用紙とマット台紙の色が比較的近いので細いクロームの装飾窓にしてみました。

MBM木炭紙の縦線と横線のテクスチャーがガラス面を通して引き立ち、接近して見ても鑑賞に耐えます。額縁本体は表面に木調の凹凸がある、スリムなアルミフレームを使いました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パオのテラコッタに挑戦

2012年05月27日 | お絵描き
先日の「愛車遍歴」に登場したテラコッタパオに触発されて、これまで自信がなくて避けてきたパオのテラコッタ色に挑戦してみました。手前の1/64 コナミ製パオは随分赤味がかった色をしていますが、水彩画の方は実際の色に近い雰囲気になりました。好き嫌いの分かれる色ですが、水彩画的には光沢感をだしやすい色です。

コナミ製のパオは小さいサイズなので、存在感をだすため意図的に赤味の強い色にしたのかもしれません。このパオ。ブラインドボックスのうえ、実車同様に生産個数の少ないレア設定。以前、苦労してオークションで入手しました・・。最近はオークションにもめったに登場しません。当時350円くらいで落札したアクアグレーとアイボリーも最近は2000円超えの高値で取引されているようです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車遍歴

2012年05月25日 | PAO
5月23日(水)夜のBS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」にパオが登場しました。3月に放送した高橋ひとみさんの回の再放送。

テラコッタのスチールルーフが登場しましたが、はたしてご本人の乗られていた仕様かどうかは分かりません。愛車遍歴のリストを見ると、ポルシェ911カレラ2カブリオレの前に2年くらい保有されていたようです。
<http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html>

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食の木漏れ日

2012年05月23日 | その他
大騒ぎしていた金環日食。木漏れ日のカタチもなかなかのものでしたが、あっという間に過去のものに。気になるのは日食グラスの行方。大量の複合ゴミになってしまったのでしょうか・・。

しかし近々もう一度出番。6月6日に「金星の太陽面通過」がありますが、とても小さいので肉眼では無理かも・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食

2012年05月21日 | その他
先日来、大騒ぎの金環日食。当地は快晴で部分日食がきれいに見えました。欲張って部分ばかりを1カットに集めてみましたが、良くわからない一枚。木漏れ日も部分日食しています・・。

前回の皆既日食は2009年7月22日。次回の金環日食は2030年6月1日(北海道)。
この地域で皆既日食が見られるのは2035年9月2日(北陸~関東)。このグラス、はたして23年後まで保存に値するか・・。

ところで、5月23日(水)、BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」にパオが登場します。3月に放送した高橋ひとみさんの回の再放送。見逃された方はぜひどうぞ。
<http://www.bs4.jp/aisya_henreki/onair/index.html>

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画の水貼り

2012年05月19日 | お絵描き
かなり水彩画の感覚がもどってきたので、さらに品質アップのためにウォーミングアップを続けています。ロゴマークも描き足してみました。

水貼りした紙(MBM木炭紙)を切り出す緊張感が心地よいです。水貼り用のガムテープがなくなったので、今回は水貼りタイプの襖紙の切れ端を代用してみました。何も支障がありませんでした。これは使えます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまどきの電装品

2012年05月17日 | PAO
ただいま長期入院中のPAOの代車、後期型ラシーン。後付けのナビやオーディオなどいろいろな部品が付いています。それなりに便利なのですがBe-1とPAOのな~んにもない世界からやってくると、この機能本位のちまちました電化製品的デザインにはなかなかなじめません。

ラシーンは改造して楽しむのには良い素材のクルマだと思いますが、インテリアデザインに冒険が感じられないのが残念。エアバッグも必須アイテムなのでしょうが、どのクルマのステアリングホイールもほぼ同じで個性がありません。クルマ離れの原因かも知れません。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パオの代車のラシーン

2012年05月15日 | PAO
ただいま長期入院中のPAOの代車。今回は蒲鉾の断面みたいなグリルの後期型ラシーンです。このタイプには2年程乗っていたことがあるので懐かしいクルマです。いろいろな装置が満載されていたため車重が重く、Be-1とPAOをメイン車両にしている我が家にとっては実に燃費の悪いクルマでした。リッター7~8kmくらいだったでしょうか。Be-1とPAOは2~3倍走ります。

・・というわけで、今回は新緑の季節でもあり、レストア済みのPAOSIDE自転車が大活躍しています。実にエコです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1の新品ラジエターグリル

2012年05月13日 | Be-1
25年間これといったダメージもなく動いてくれたBe-1にご褒美として新品のステンレス製ラジエターグリルを装着しました。ついでにラジエター周りも黒塗装。とりはずしたグリルは錆を落として塗装して大事に備えてストック。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントの切り替え

2012年05月11日 | その他
立山駅の近くにあったトロッコ列車の模擬線路。手動式のポイント切り替えをやってみました。意外に力が必要ない単純な構造にびっくり。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山の麓の新緑

2012年05月09日 | その他
立山の入り口、ケーブルカーの始発駅付近の景色(標高475m)。室堂付近の除雪作業のため、ケーブルカーの発車が2時間くらい遅れました。待ち時間があったので常願寺川河畔の散策。気持ちのいい季節です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山の雪

2012年05月07日 | その他
立山黒部アルペンルートの雪の大谷に行ってきました。標高2390m、雪の壁の高さ17m、気温2度。好天に恵まれましたが、この2時間後には霧に覆われて吹雪になりました。画像は道路の所在がわかるように立てられていた長さ10mくらいの折れた木柱の根元。雪壁のスケールからみると焼き鳥の竹串程度・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBM木炭紙に淡彩スケッチ その6

2012年05月05日 | お絵描き
一番手前のBe-1に取りかかります。パンプキンイエローは得意な色です。地面の影やタイヤもややアンバー系の色を中心にして、少しづつ調子を整えて強さを出していきます。最後に水貼りした紙をカットする緊張感がなんともいえません。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBM木炭紙に淡彩スケッチ その5

2012年05月03日 | お絵描き
2台目のパオです。想像以上にアクアグレーの色が難しい・・。この手の不透明なソリッドカラーは水彩画には向いていないのかも・・。苦戦しながらなんとか雰囲気だけは確保。少しづつ調子を整えて濃くしていきます。

それにしてもラジエターグリルが大変。もう少しグリルが見えない角度にすれば良かったかも・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする