PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

テレビ東京「月曜プレミア」にBe-1登場。

2011年11月29日 | Be-1
昨日20:00~のテレビ東京「月曜プレミア・懐かしヒット商品番付」にBe-1が登場。予告編の動画はこんな感じ。あれれ? メインカラーのパンプキンイエローじゃないぞ。番組担当者も知らなかったのかな。番組の概要は下記・・。

1970年代、1980年代、1990年代以降のある年をランダムにピックアップ!
日本経済新聞社が毎年発表している「ヒット商品番付」を基にその年に一体、どんなヒット商品が生まれたかを紹介。あわせて、音楽オリコン情報や、流行語、流行CMも…
ヒット商品の紹介VTRからクイズを出題、若い人が古いヒット商品を知らなかったり高齢の出演者が最近の問題を知らなかったり、世代間のギャップが楽しみつつ“あの時代”のヒット商品をジャンジャン紹介、懐かしい時代にどっぷり浸かります。

【MC】タカアンドトシ
【ゲスト】奈美悦子、モト冬樹、YOU、陣内智則、ユージ、菊地亜美
【進行】松丸 友紀(テレビ東京アナウンサー)

1987年
日本人がバブルを謳歌していた時代。NTT株が公開され株ブーム、地価は高騰し有名画家の絵画がオークションで数十億円で日本企業に落札された。
衣料用洗剤“アタック”が大ヒット!主婦が大喜びしたあることがヒットの理由だった。
この年の横綱はアサヒのスーパードライ。
ヒット商品の中にはBe-1(自動車)の名前も。

ちなみに1987年の日経ヒット商品ランキング第5位が「Be-1グッズ」。
クルマそのものじゃなくてグッズというところがミソ。

・・というわけで、どんな問題に仕立てられたのでしょう? どなたか教えてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ランキングのINポイントとOUTポイント

2011年11月27日 | その他
先日、ヤマト運輸の販促キャンペーンのミニカーの記事を掲載したら、何故か急にアクセスが増えて、ブログ村の日産ランキングのINポイントとOUTポイントで1位になっていました。ヤマト運輸のウォークスルーバンのベースはトヨタ車なのですが・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱スケール

2011年11月25日 | その他
ヤマト運輸のキャンペーン用モデル。当地区の11月末までの回数券購入キャンペーン中に再び集めてみるべきか・・。クール宅急便車や引越らくらくパック車のモデルにもバリエーションは存在するのでしょうか?

このシリーズ、やや残念なのは製造価格を統一するための箱スケールの設定。箱のサイズを先に決めて、その中に入る大きさにするという強引なスケールで、マッチボックスやトミカも基本は箱スケール。N号車、W号車に比べ、トラックのスケールがやや小さめ。出来が良いだけに惜しまれます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマト運輸のウォークスルーW号車

2011年11月23日 | その他
最近少しばかり宅配便を使う機会が多くなったので回数券を買いました。11月末までのキャンペーンらしく、ミニカーかボールペンが貰えるとのことで、とりあえずミニカーをチョイス。

数年前ポイントをためるとミニカーなどが貰えるキャンペーンがあり、既に持っていたのでオークションにでもと思っていました。非売品なので結構いい値段で取引されているのです。一応オークション出品のため箱を開けて確認すると、なんとこれがバリエーションモデル! 恐るべしヤマト運輸。

画像左から以前のキャンペーンの時に入手したウォークスルーN号車、W号車(クール宅急便仕様)。そして今回のW号車。良く見ると右側にクール宅急便の印刷がありません。さらに後部の観音開きの右ドアに窓がついています! 左側のスライドドアも以前と同様良くできています。サイズがほぼ同じトミカのシリーズにはない凝ったギミック。シャシーにはこれまでと同様「ヤマト運輸 MADE IN CHINA」の文字。製造元不詳の特注モデル。

ヤマト運輸のキャンペーンは期間も仕組みも地区ごとに異なっているようです。もしやこれは地域限定モデルなども存在するのか・・。トミカリミテッドヴィンテージNEOともスケールがあっているので、要チェックアイテムに昇格です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

123123km

2011年11月21日 | Be-1
別にどうってことはないのですが、Be-1の走行距離が123123.0kmになりました。12万Km台はいろいろ面白い数字が出現しそうです。

ところで先日の浜名湖でのパイクカーのオフ会に参加した時の燃費はリッター22.3km。中途半端な高速走行でしたが、まずまず快調。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風切羽

2011年11月19日 | その他
ラムサール条約湿地・片野鴨池での鴨の坂網猟が解禁され、初日0羽、二日目21羽、三日目1羽、四日目2羽と推移しています。二日目は近年にない奇跡的な大猟でした。

いろいろなツールもようやく運用開始といったところ。個性的な「古式猟法 坂網鴨」(商標登録出願中)の文字は地元出身の料理家・道場六三郎さんの書。画像の羽は雄のマガモの三列風切羽(第三風切羽)。シャープな形状が魅力的です。

ところで道場六三郎さんといえば、1993年~1996年にかけての「料理の鉄人」。初代・和の鉄人としての対戦成績…39戦33勝5敗1分 連勝記録11 勝率84.6%が思いだされます。食材という言葉が一般的になったのもこの番組からでした。番組は長い間、日産自動車の一社提供で、番組中に放映されるCMには鹿賀主宰や鉄人達が出演していました。

Iron chef & Chairman Takeshi Kaga Commercial


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨猟解禁。

2011年11月17日 | その他
11月15日から鴨猟が始まりました。
これに先立ち13日には鴨供養も行われました。画像は鴨塚。

きょうは自然との共生をテーマにした食の国際イベント「COOK IT RAW in ISHIKAWA」の晩さん会も行われるため、先日から数多くの海外メディアの取材陣も訪れています。330年の歴史がある坂網猟で獲れたマガモ「古式猟法 坂網鴨」(商標登録出願中)も貴重な食材として使われます。

Road to Raw 1/5 - Dinner at the Ryokan

Road to Raw 2/5 - Satoyama experience


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EV FIGARO(電動フィガロ)

2011年11月15日 | FIGARO
パイクカークラブの第11回うなオフで手に入れた貴重なEVコンバート・フィガロのリーフレット。

題して「OSAKA EV Nouvelle Vague」。1991年発売時のコピーは「東京ヌーベルバーグ」。
株式会社ガレージスピードウェル製。238万円~也。
現在は航続距離100km。電池やモーターの進化によってまだまだ性能は向上するだろう。

日産パオ フィガロ Be-1 うなオフ2011映像


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実車版 カーズ2・フィガロ

2011年11月13日 | FIGARO
パイクカークラブの第11回うなオフの参加車両。ちびっこチョロQ・フィガロもびっくりの「リアルサイズ カーズ2・フィガロ」。このサンシェード、ちょっと欲しいかも・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回うなオフの記念品

2011年11月11日 | イベント
パイクカークラブの第11回うなオフ。今回の記念品は木製の名札とステッカー。杉の間伐材にパイクカークラブのロゴをレーザー加工。裏面にハンドルネームやイラストを描いて好きな紐などをつけてぶらさげます。これまでは樹脂製のホルダーを配布していましたが、今回からは使い回しできるロングライフのエコ名札です。これからは初参加の人だけがもらえるアイテムになるのかな?

白黒のステッカーは車種ごと。大きい「PIKE car club」のステッカーは、今回Be-1のパンプキンイエロー。3車種×4色でフルコンプまでなんと12年。集めるのが大変です。

ところで初期の頃から使われているという「う」のマークのトリビア。「う」の点の部分のカタチ。ちょっと見た目には筆のかすれですが、なんと浜名湖のカタチ。知らなかった・・。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回うなオフ 雨の中の大名行列

2011年11月09日 | イベント
パイクカークラブの第11回うなオフ。小雨の中、舘山寺温泉浜名湖パルパル駐車場から雄踏総合公園(亀崎ファミリーランド)までの大名行列。今回は先頭から三番目を走行。雨に濡れて光る路面もまた楽しい。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回パイクカークラブ「うなオフ」開かれる。

2011年11月07日 | イベント
11月6日、パイクカークラブの第11回うなオフが舘山寺温泉浜名湖パルパル駐車場と雄踏総合公園(亀崎ファミリーランド)を拠点にして行われました。みなさん無事に帰ることができましたか? いろいろとお世話いただいた事務局のみなさん、ありがとうございました。

昨日は、あいにくの雨でしたが(午後から奇跡的に回復)、全国から集まったBe-1、PAO、FIGAROは総勢47台。恒例の大名行列やプレゼント交換会を楽しみました。

お昼は雨だったため、Be-1の中から集まったPAOやFIGAROを見ながらうなぎ弁当。こういう弁当の食べ方もたまにはいいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松の鶴ケ城(若松城)

2011年11月05日 | その他
ほとんど観光する時間のない出張でしたが、ここだけは押さえておこうと思い早朝に訪れた鶴ケ城。コンパクトな建造物なので市内から仰ぎ見ることはできません。現在の城郭は1965年に鉄筋コンクリートで再建されたものなので歴史的価値はありません。復元は当時の工法や材料に近いもので、限りなくオリジナルの状態を再現してほしいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松のこづゆ

2011年11月03日 | その他
会津若松の郷土料理こづゆ。お土産用の調理済みパック。具は里芋、たけのこ、にんじん、糸こんにゃく、きくらげ、しいたけ、豆腐、ホタテの貝柱。これらを塩や醤油で薄く味付けした具だくさんの汁もの。

長い冬の間深い雪に埋もれて暮らす内陸部特有の料理。乾燥したホタテの貝柱が最もぜいたくな食材とされてきたようです。海に面した海産物の豊富な地域に住んでいると有難味を感じなくなりますが、質実剛健な武家の暮らしが想像できます。

で、お味はというと、実にシンプル。レンジで温めるだけのローコスト茶碗蒸しから、卵の部分を取り除いたような具と汁の関係とでも言いましょうか・・。伝わりますか?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松のわっぱ飯

2011年11月01日 | その他
出張で福島県に行ってきました。会津若松のわっぱ飯。漢字で書くと「輪箱飯」。干し貝柱のわっぱ飯をチョイス。曲げわっぱを想像していたのですが、四角いのもありですか?

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする