Be-1とPAOとFIGAROのチョロQです。後ろは日産オーナーズマガジン「SHFT_ 2007-2008 Winter」の付録のポストカード。「CUBE」「PIVO2」「GTR」との4枚セット。パイクカー3台がそろって公式アイテムに登場したのは久々です。PAOのライセンスプレートにはNISSANの新しいロゴが見られますが、なぜかBe-1のライセンスプレートは当時のロゴマークです。
ポストカードのレイアウトでチョロQを並べてみましたが、Be-1とFIGAROはちびっこチョロQなのでスケールがそろいません。PAOのちびっこ版か、Be-1とFIGAROのHG版が欲しいところです。今秋以降、国産名車コレクションにノレブ製のBe-1(第70号)とFIGARO(第85号)が登場予定ですがPAOはラインナップされていません。シリーズとして考えて欲しいものです。

ポストカードのレイアウトでチョロQを並べてみましたが、Be-1とFIGAROはちびっこチョロQなのでスケールがそろいません。PAOのちびっこ版か、Be-1とFIGAROのHG版が欲しいところです。今秋以降、国産名車コレクションにノレブ製のBe-1(第70号)とFIGARO(第85号)が登場予定ですがPAOはラインナップされていません。シリーズとして考えて欲しいものです。
