自遊日記

定年後の備忘録

宇治 三室戸寺の「つつじ」

2014-05-05 09:09:15 | 京都 街歩き

山門を潜ると ・・・

 

 

・・・右手にあじさいの群落が見えます。

あじさいの向こうには「つつじ」園も見えます。

 

 

参道の両側にも「つつじ」がいっぱい。

 

 

 

つつじ園に行く前に、まずは本堂へお参り。

急な石段を登ります。 

 

 

石段を登りきったところに、こんな彫像がありました。

ひげを触ると長生きできるそうです。

 

 

 

 鐘楼と三重塔。

 

 

 

あずまやからの眺望。

ときどき参拝客がつく鐘の音が流れてきます。

 

 

 

本堂に参った後、つつじ園へ。

 

 

 

 

訪れたのは2日です。

6分から7分咲き、といったところでしょうか。

 

 

 

 

 

「つつじ」に埋まる三室戸寺を満喫しました。 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿