goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

クッキー缶とパンのレッスン

2020年02月23日 | 洋菓子クラス

 今日は令和になって初めての天皇誕生日ですね。今年は新型残念ながらコロナウィルスの影響で一般参賀も中止になりました。まだまだ勢いを止めない新型コロナウィルスです。今朝、スーパーに行ったついでに薬局に行ってみましたが9時半前なのに箱入りのマスクは完売…私が買えたのは5枚セットのものがお一人様一つ限定で購入できただけでした。いつになったら出回ってくれることやらですね。

 今日は2月最後の日曜日レッスンでした。メニューはもち明太とベリーヨーグルト+クッキー缶でした。細かい作業でしたが皆さん楽しんで作っていただけたことと思います。クッキー缶のレッスンもあと一回を残すのみとなりました。残念ながら今回受講できなかった方々、また希望がございましたらレッスン開催を検討しますね。


クッキー缶のレッスンと3月の試作~

2020年02月21日 | 洋菓子クラス

 早いもので2月も下旬に入りました。と言っても2月は日にちが少ないのであっという間に3月に入ることでしょう。昨日、車で走っていると梅の花も満開とまではいきませんが結構咲き誇っておりました。今年は桜も早そうですね。

 今日も昨日に引き続きクッキー缶のレッスンでした。内容自体は簡単なのですが、やはり細かいものは少々手間がかかりますね。でも、何気に楽しいです~。また数年後にでも違う内容でやりたいですね。

 昨夜は3月にレッスン予定のケーキとデニッシュの試作もしました。ま~もう少し早くやればよいものを…ですが、頭の中ではいつも考えているのですが…( ´艸`)。切羽詰まらないとエンジン掛からなく…。3月はタルト・フレーズ・フロマージュ~イチゴを使ったケーキのリクエストがありましたので…今回はフロマージュとイチゴを組み合わせたタルトにしてみました。パンは苺和デニッシュ~クリームにあんを使っていますよ。あんの甘みとイチゴの酸味の相性が良いですね。家にあったイチゴが小さかったのですが、もうちょっと大きいものをスライスして使う予定です。


作って楽しい、食べて美味しいクッキー缶

2020年02月20日 | 洋菓子クラス

 今朝は思いのほか寒く感じました。朝早くからレッスンの準備を始めますがエアコンでお部屋が温まるまでは寒いのも我慢、我慢です。今年は極寒の日はさほど多くなかったし、雪もほとんど降らなかったので助かりました。春の訪れも早そうですね。

 本日はクッキー缶のレッスンでした。8種類のクッキーを作りますが、展開式なので思ったよりも簡単に作ることができます。今回のクッキーはどちらかと言うと和テイストかな~。とても軽いクッキーなので食べだすと止まらないのです。


楽しいクッキー缶~( ´艸`)

2020年02月16日 | 洋菓子クラス

 今日は寒さが戻りまして肌寒い一日になりました。雨もしとしと降っておりますね。相変わらず新型コロナウィルスの話題でもちきりですが…マスクも政府が援助して増産体制になるそうですが…いつになったら普通にマスクが手に入るようになるのでしょうか…。コロナウィルスやインフルエンザ予防だけではなく毎日寝るときにマスクをしているのでやはりないと困ります。

 本日はパンとCake&DesertのWレッスンでした。メニューはもち明太、ベリーヨーグルト。お菓子は作って楽しい、食べて美味しい8種のクッキーを詰め込んだクッキー缶を作りました。とても軽いのでいくらでも食べられてしまうので食べすぎには注意ですね。ついつい手が伸びてしまいます( ´艸`)。


パンとCake&Desert、2ヵ月分大忙しレッスンでした。

2020年02月15日 | 洋菓子クラス

 今日は大忙し、1月がお休みになってしまったクラスですがご要望により2ヵ月分のパンとCake&Desertのレッスンでした。もっとサクサクと行く予定でしたが…思いのほか時間がかかってしまいました( ´艸`)。。ということで写真を撮る時間もなく…以前取ったものでご勘弁を…。

 まずはパンから…。ショコラシュトーレン、もっチーズ、もち明太、ベリーヨーグルトでした。Cake&Desertは1月分のテリーヌ・ショコラ・フィグ…リッチな材料で深みのあるお味に仕上げてあります。2月分のCake&Desertからは楽しい8種類のクッキーをかわいらしく缶に詰めたクッキー缶を作りました。

 


久々のクリームチーズトルテ

2020年02月02日 | 洋菓子クラス

 今日も寒いですが綺麗に晴れ上がった空です。昨日は1年前に入籍した息子の結婚式でした。結婚式までにはま~色々ございましたが何とか無事に終えることができました。一山超えたというところでしょうか…( ´艸`)。あとは二人で自覚をもってしっかりと自立した生活を目指して頑張ってもらいたいものです。

 今日は前々からリクエストのありましたクリームチーズトルテのレッスンをさせていただきました。2年ほど前のメニューですが、私的にもとっても気に入っているケーキですが、沢山の方に受講いただいたメニューでもあります。私の生徒さんだけでなく、先生をされている生徒さんも多くの方にレッスン頂いていると思います。スフレタイプよりもしっかりとしたお味、ベイクドタイプよりもふんわりとした食感…。受講希望の方がいらっしゃいましたら人数がそろい次第のレッスンとさせていただきます。


ケーキとパンのWレッスン

2020年01月26日 | 洋菓子クラス

 今日も寒いですね。明日は関東でも雪予報が出ています。大雪にならなければ良いですね。スタットレスは履いていますが、雪が降ると雪かきだったり雪の降った後の雪解け道がね~。今年は降らないと思っていたのですが。今朝の天気予報士さんの話では平均気温よりも全国的に2℃以上高い場所が沢山あるそうです。

 本日はCake&DesertとパンのWレッスンのクラスでした。濃厚でとっても美味しいテリーヌ・ショコラ・フィグの1月のレッスンは今日で終了~。2月にもうワンレッスンを残すのみになりました。とても簡単なので皆さんも作る気満々でしたね。パンはショコラシュトーレンともっチーズ~こちらも美味しいと人気のメニューです。こちらもあと今月2回、来月1回のレッスンを残すのみとなりました。

 2月のCake&Desertはとても可愛いクッキー缶。2種類の生地で8種類のクッキーを展開していきます。とても軽くてさっくりとした美味しいクッキーが出来上がりました。


今日はとっても寒いです~。

2020年01月22日 | 洋菓子クラス

 今日はとっても寒いですね。最高気温も8℃までしか上がらないようです。お日様も出ていないので余計に寒い…ぶるぶる~。

 今日はパン1つとケーキのレッスンのクラスでした。今日もWチョコレートのメニューです。とっても濃厚なテリーヌ・ショコラ・フィグは皿盛りデザートにして召し上がっていただいてます。まったりとしたお口に入れた瞬間とろけるような食感、チョコの濃厚さ、そしてラムの風味が広がります。もう一つのショコラシュトーレンも本場ドイツのものよりも数段美味しいと言って下さる方、今までのシュトーレンで一番美味しいと言って下さる方がたくさんいらっしゃいました。この言葉でまた美味しいもの作ろう…って頑張れますね。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


 


初雪がふりました

2020年01月18日 | 洋菓子クラス

 今日は今シーズンで一番寒いかも…とお天気予報が出ていましたが、午前中、そう長くはない時間ですが、雪が降りました。今年の初雪ですね。沢山降らないでホッとしております。

 今日のレッスンはCake&Desert+パン一種類のレッスンでした。今日はWショコラ~。濃厚なテリーヌ・ショコラ・フィグとショコラシュトーレン。どちらもショコラですがそれぞれ美味しいですよね。どちらもお家パン、お家ケーキはもちろん、ラッピングしてプレゼントしたらとても喜んでいただけることでしょう~。カットしてラッピングするのも良いですよ~。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


Cake&Desertのレッスンでした。

2020年01月17日 | 洋菓子クラス

 先日からニュースで阪神淡路大震災から25年が経つのですね。被災された方からは建物は復興しても人の気持ちは復興しきれてないというお話も…。また、本来は語り継がなくてはいけないと思っていても時が経つにつれてその時の思いを忘れてしまいそうになる…というお話も…。思いは色々ですね。

 本日も昨日に引き続きCake&Desertクラスのレッスンでした。メニューはとても濃厚なテリーヌ・ショコラ・フィグ…。お紅茶やワインに良く合います。簡単にできますが、お味はとっても深い味わいです。今日も皿盛りデザートにして楽しんでいただきました。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


濃厚なテリーヌ・ショコラ・フィグ

2020年01月16日 | 洋菓子クラス

 からっと良いお天気になりました。こんな日はお洗濯物も沢山しましょう~。

 2月はバレンタインデーですね。今日からのCake&Desertレッスンは大人のバレンタインデーにピッタリのテリーヌ・ショコラ・フィグ。ラムをたっぷりと利かせています。二種類のチョコレートを合わせてコクを出して食感にはラム風味のフィグもこれでもかと位ほどたっぷりと入れて…。薄くても十分に美味しさを堪能していただけると思います。でも、作り方はとっても簡単( ´艸`)。試食は色々なお皿を使ってご自由に皿盛りデザートに仕上げていただきました。

 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


今年のラストレッスン

2019年12月25日 | 洋菓子クラス

 Merry Christmas~

 早いもので今年のレッスンも今日が最後になりました。1年間公私ともに色々ありましたが無事にレッスンを終えることができました。生徒の皆様、ありがとうございました。また来年は更にケガや病気に留意して健康で過ごすことができたらな~と思っております。やはりこの年になると健康のありがたみが身に沁みます。皆さんもどうぞ健康にはご留意くださいませ。

 さて、今年最後のレッスンはクリスマスケーキ、アプリコット・ミエルと来年の干支パン、エリソンで締めくくりました。エリソンは細かい作業が多くて少々大変だったかもしれませんね。でも出来上がるとどの子も可愛いくできてましたね。アプリコットミエルは工程はもちろん、仕上がりもきれいにできて皆さんご満足いただけたことと思います。素敵なクリスマスの夜をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


X'masイブ~ですね

2019年12月24日 | 洋菓子クラス

 今日はクリスマスイブですね。皆さんのお家ではどんなご馳走が並ぶのでしょうね~。メインはチキンだったりターキーだったり…それともお寿司かなア⁉。私は一足お先にイタリアンレストランで過ごしてしまったので今日、明日は無しです。普通通りに過ごしま~す。

 本日もX'masケーキのレッスンです。今日は抹茶のケーキ、ル・ジャポンのリクエストでした。濃厚そうに見えて軽いお味なのでいくらでも食べられちゃいます。今日の方々はもうお子さんも大きいのでご夫婦で楽しんでいただけたらと思います。オーナメントを付けなければお正月のお持たせにも良いですよ。今日の試食用はグラサージュを側面にもきれいにかかっていたのでそのバージョンでも写真を撮ってみました。見た目バランスはやはりカットしたほうが美味しそうに見えるかも…。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


クリスマスイブイブ~

2019年12月23日 | 洋菓子クラス

 今日は昼間は晴れていますが、夜にはまた雨の予報が出ているみたいですね。今年のレッスンも残すところあと今日を入れて3日になりました。一年あっという間だったな~。振り返ると色々なことがありました。全体的に自分も含め、ケガや病気をされた方が多かった気がします。気を付けていても不可抗力的なことはありますが、それでも体力着けたり、食事に気を使って健康に過ごせるようにしたいものです。

 月曜日は本来定休にしておりますが、X'mas付近だけはお休み返上です。ということで今日もX'masケーキのレッスンをさせていただきました。引き続きアプリコット・ミエルを作りました。久々のケーキレッスンの方も…。いろいろ忘れていたこともありましたね~。今日はスムーズに進んでとっても早く出来上がりました( ´∀` )。ご家族で楽しいX'masをお過ごしくださいね。 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


冷たい雨が降り出しました

2019年12月22日 | 洋菓子クラス

 今日も無事、レッスンを終えて宅急便やらお買い物やらをして車で走り回っていたら冷たい雨が降ってきました。何となくみぞれ⁉のような感じもしましたが今は普通に雨…。関東平野でも雪かも予報が出ていましたけど大丈夫そうですね。

 今年のレッスンも水曜日まで…最後まで頑張ろう~。今日も昨日に引き続きパンとケーキのWレッスンでした。今日もケーキはさっぱりとおいしく頂けるアプリコット・ミエル。パンは今日で最後のブラックバタール。干支パンのエリソンでした。

 今回、アプリコット・ミエルの変更点が多かったのでレシピを打ち直しましたのでご希望の方はご連絡ください。メールまたは次回レッスン時にお渡しいたします。

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

 ランキングに参加してます。↑のバナー其々をポチッと押して下さい。

インスタグラムもご覧くださいね~↓。

https://www.instagram.com/kiiroikomugi/


クスパ予約