4月4日分
今日は、印西市牧の原にお伺い致しました。
数日前に、アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。この度もよろしくお願い致します。
本来は前回のご訪問時に施工する予定でしたが、弊社の不手際で本日の施工となってしまいました。
大変申し訳御座いません

ご挨拶のあと、はじめていきます。
既存のCD管内(5系統)に、LANケーブルを引いていきます。
どのお部屋も、この様な端子となっていました。

こちらを分解して、スネークラインを差し込んでいきます。

すると、2F情報盤裏に出てきました。

これにLANケーブルを結び、

引き戻します。

出てきました
この作業を5回繰り返します。
端末側に出たLANケーブルを、既存の端子に組んでいきます。

情報盤側ケーブルの先端に、RJ-45を取り付けLANテスターで確認します。





です。
情報盤側を組んで、

終了となりました。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで有線にてのネットが行えますね。
今後ともよろしくお願い致します。

桜!満開です><
今日は、印西市牧の原にお伺い致しました。
数日前に、アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。この度もよろしくお願い致します。
本来は前回のご訪問時に施工する予定でしたが、弊社の不手際で本日の施工となってしまいました。
大変申し訳御座いません


ご挨拶のあと、はじめていきます。
既存のCD管内(5系統)に、LANケーブルを引いていきます。
どのお部屋も、この様な端子となっていました。

こちらを分解して、スネークラインを差し込んでいきます。

すると、2F情報盤裏に出てきました。

これにLANケーブルを結び、

引き戻します。

出てきました

この作業を5回繰り返します。
端末側に出たLANケーブルを、既存の端子に組んでいきます。

情報盤側ケーブルの先端に、RJ-45を取り付けLANテスターで確認します。






情報盤側を組んで、

終了となりました。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで有線にてのネットが行えますね。
今後ともよろしくお願い致します。

桜!満開です><