kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

【キャンカー使い方シリーズ】 ベントファン

2015-09-05 10:14:34 | エレクトロニックス

<ベントファンは使い方次第>

今朝の東海は、朝から好天気に恵まれています。

キャラバン前の貴重な晴れ間ですから、バンクスの布団干しでもやっておきます。

そんな気持ちの良い今日は、新シリーズのキャンカー使い方ですが、どうなりますやら。。。

 

ある日の事、フッとベントファン部を見ますと、網戸? の中に虫の死がいが見えます。

これをどうやって取り出すのかですが、網部の写真で見える右側に指カカリのような物が見えますので、まずは網が外れるかと思い引っ張って見ます。

しかし、外れるそぶりも見せません。

わざわざルーフに登るのも何だかなぁ~~と暫し考えますと、良いアイデアが浮かびます。

バンクスのファンは、「IN、  OUT」 の2方向にファンの回転方向を変えられるのです。

まず、回転方向スイッチをOUT側に倒します。

次にファンスイッチを回転1にセットし、ファンが廻り始めますと、網部分を指ではじきます。

丁度、でこぴんの要領でしょうか。

そうしますと、アラ不思議!  虫がファンの風により吸い出されて行くじゃ~ありませんか。

どうでしょう? こんな使い方も有るのですね。

お粗末様でした。

本日は、久しぶりにファミリーBBQなのです。早く孫達が来ないでしょうかね?

息子はお昼まで、寝る積もりでしょうか?

まぁ~自分自身も現役時代は、休日にはお昼まで寝て居ましたから、遺伝かしらん。。。

 

 

本日も読んで下さり、ありがとう御座います。

ブログランキングに参加していますので、宜しければ下記バナーのクリックをお願いします。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-09-05 11:13:19
Kenyさん、おはようございます。
関東遠征が終り、帰宅後また「執務室」軟禁状態です。
来週は、月・火曜日は大阪でDVDカメラ収録・・・無人の会議室にて、TVカメラに目線合わせで毎回緊張です。
収録中は、こんな感じかな・・・
http://hashitec.net/page-20.html
これを、別会社が全国各地の技術者へ通販です。
http://kozosekkei.com/

大阪が終われば、水・木・金曜日と「博多」へフライト
木曜日が「北九州のRVナッツ本社」へ突撃です。
後輪ダブルタイヤ仕様なるベース車両の確認です。

毎月、激務の連続・そして10月には「埼玉県」に
行動の新拠点開設・・・と休むことなく「働き蜂」です。
ベントファンに引っ掛った虫と同様に
「はじき飛ばされそう」で~す。



返信する
Unknown (翔太君のパパ)
2015-09-05 21:45:09
私のマックスファンと作りが違うようです
私のは爪をクルンと回転させると
簡単に網が外れますが
失敗して虫をまき散らす時があります
デコピン方式 今度やってみよう(笑)
返信する
まるははん (Kenyじぃーじ)
2015-09-06 11:43:29
 なぁ~~んか宣伝でっか?
kenyのブログは、人気ブログでありんすからね~~。(笑)
しっかり宣伝して、早よ~~契約しなはれや~~。
そうでないとベントファンで、デコピン快感も味わえないかも~~~~ (@_@;)
返信する
翔太君のパパさん (Kenyじぃーじ)
2015-09-06 11:49:27
 網は回転させると外れるのでしょうか?
何かビクともしませんでしたが。。。
デコピン方式は世紀の発見かも知れませんね。
快感が味わえます。
返信する
こきつかわれて (まるは)
2015-09-06 12:17:32
Kehyさん、PRっぽかったね。ごめんね。
BBQで飲み過ぎ・食べ過ぎかな。
多忙・激務で「はじきとばされそう」な中、友人
からのTEL話。

最初は、中古のキャンカーを個人取引しなさいって。
友人のトレーラーも個人取引だそうです。
何台か乗り替えながら求めるものに近付くそうです。
選択肢としてあるかもね・・・諭吉さま動員出来ればね。
返信する
まるはさん (Kenyじぃーじ)
2015-09-06 14:37:47
 けひぃ~~で御座りまする。
だいぶお疲れでんな~~。(*_*;

ご友人のアドバイスは、良いかも知れませんね。
個人だと時間を掛ければ、良い物に巡り合えるかも知れませんね。
とは言っても難しいですから、ダブルタイヤで高年式のZilと言う事でお店に頼んでおくのも良いかも知れませんね。
ただ、高年式だと新車と値段の差が小さいのがネックなんですよね。
返信する

コメントを投稿