ビューティを見つけ

楽しい一日も悲しい一日も身近な美しさを見つけ

普通の食事で楽しもう!(2)

2024-05-10 20:22:21 | 日記
優しい近隣の方が庭に植えた家庭菜園の旬の「そら豆」をくれました。元々料理するのが嫌いし、そして一人の食事だから普段は食事の支度が適度で、或は外食で過ごしています。けど、わざわざと持ってきた採れたての新鮮食材と好意をいつも無駄にしたくないから、その時はやはり何が作れたら~と考えています。 (好心的隣居送了院中家庭菜園所種的「蠶豆」。基本上並不喜歡做飯、而且一個人吃飯很隨便或是去外食。但是、一直都不想辜負了這特地送來的新鮮食材和好意、這時就會想想~拿它來做些什麼好吃的料理。)

先ずは、瑞々しい「そら豆」と牡蠣で『スパゲッティ』を作った。スパゲッティ料理がいつも下手だが、味は全然問題ないです。 (首先、用它和牡蠣做了『義大利麵』。雖然並不很會做義大利麵料理、味道不錯。)

鮮度が良い豆なので、それをも焼いてみたが、香ばしくて柔らかい~。真ん中のポークステーキの焼き加減は自信がなかったが、自分を褒めてあげたい位美味しかったです。 (鮮度極佳的豆子、所以也試著烤了吃、嫩嫩的帶著焦香味~。鍋中豬排的嫩度不是很有自信、但煎烤的正正好、很好吃想要誇獎自己一番。)

珍しくスーパーで「釜揚げ桜エビ」があったので、思わず買ってしまいました。 (很難得的超市裏有賣新鮮的「櫻花蝦」、忍不住買了一盒回家。)

殻ごと食べられる桜えびをフライパンで少し乾煎りしてから、自分なりの『桜エビチャーハン』を作った。 (先把連殼可以吃的櫻花蝦放在鍋中炒香後、做了自家食譜的『櫻花蝦炒飯』。)


『手羽先と野菜の中華風スープ』で、入れた野菜は:昆布、大根、シメジ、里芋、長ネギ。 (『中式雞翅蔬菜湯』、湯中的蔬菜有:海帶、蘿蔔、姬菇、芋頭、大蔥。)

自家製「肉ワンタン」。ワンタンは簡単に作れるので、気が向いた時には作る。 (自己做的「肉餛飩」。做餛飩很簡單、有興緻時就會做些。)

さっぱりした味の『ワンタンとビーフンのスープ』 (清爽味道的『餛飩米粉湯』)

パリッパリの『焼きワンタン』の食感も楽しい。お酒は酒粕で手作り「甘酒」だった。 (又香又脆的『炸餛飩』也好吃。飲料是自己用酒糟做的「甜酒」。)

柔らかい『牛筋麺』も大好き。入れた野菜は青梗菜。 (也愛軟嫩香濃的『牛筋麵』。加在麵中的青菜是青江菜。)

海鮮を食べたいので、海鮮と野菜の『寄せ鍋』を作りました。ただただ海鮮と野菜の食材を並んで、鍋の素を入れるだけで、作るのは実に簡単です。って、初めて買った「トムヤムクン鍋スープの素」を入れたから、初挑戦けど。 (想要吃海鮮、做了『海鮮鍋』。衹要把海鮮和青菜放入鍋中排好即可、很簡單。且、第一次買了「泰式酸辣火鍋湯底醬」、首次的挑戰。)

煮たらこんな風に仕上げました。大好きなタイ料理「トムヤムクン」と同じ味で、辛くて旨い~ (煮出來的火鍋是這樣。和最愛吃的「泰式酸辣湯」是一樣的味道、辣辣的很美味~)

苺の粒の大きさが不揃いなだけの商品がスーパーに安く売っていたので、沢山買って来ました。 (看見超市中有在賣大小不均的草莓、既便宜又新鮮、就買了一堆回家。)

それらをそのまま食べたり、ヨーグルトと『苺ヨーグルトジュース』を作って飲んだりしました。[ジュースの上のミントは庭の採りたてで。ケーキは買って来た物]。 (當水果吃、或和優格打成『草莓優格奶昔』。[果汁上的薄荷是院中採的。草莓蛋糕是買現成的]。)

果肉たっぷり苺ジャムを作りたいので、蔕を取って、半分位切って、ある程度強い加減で短時間で煮詰めると、フレッシュな果物の香りが残るって。 (想要做成有大顆果粒的果醬、先取掉蒂頭、切成一半、用中大火快速拌煮、就可以留存新鮮果實的香味和口感。)

果肉がゴロゴロ残っていて、パンをちょっと焼いて、その上に塗って頂いたら、食べ応えあって香りもいいし。花瓶の花は、庭にまだいっぱい咲いている紫蘭。 (可以吃到大塊果肉的草莓果醬、塗在烤過的麵包上、無添加物的天然食材、清香好吃。小花瓶中的花、為院中正盛開的紫蘭。)

冷蔵庫の中にある野菜や食材を使って作った一食。メイン料理は『豚肉のピリ辛焼き』と『カレイの塩焼き』。 (用冰箱現有的青菜和食材所煮的一餐。主盤是『辣炒豬肉片』和『香煎比目魚』。)

「豆板醬[トウバンジャン]」のピリ辛味でご飯が進む料理。副菜の野菜は旬の筍、茄子とピーマン。 (「豆瓣醬」的辣味料理是下飯菜。副菜的青菜有正是時候的筍、茄子和青椒。)

一見は蛤だけの『味噌汁』だが、その中に千切りした大根も沢山入れました。冷蔵庫の野菜をお掃除。 (看起來好像『味噌湯』裏僅有蛤蜊、但在其中也放了許多切絲的蘿蔔。因為要清理冰箱中的剩餘青菜。)

けれど、野菜を沢山摂りたい時は、やはりBig Boyみたいなファミリーレストランへ行くから、サラダのバイキングが付いているし、品数も家よりあるので。 (但是、想要攝取多種青菜類時、通常都會去像Big Boy這類的大衆式餐廳。有沙拉吧台、種類也比家中的要多。)

この日に食べたメインディッシュは『ハンバーグのホワイトドリア』だが、実はサラダバーが狙い。お昼のランチサラダセットは、最近は100円の値上げをしたが、それでも2種のスープも付いて290円 [税抜]で、嬉しい穴場です。 (雖然這天選的主食是「漢堡奶汁烤飯」、主要是去吃沙拉。午餐時間的沙拉吧也附帶2種湯喝到飽、雖比以前漲了100円日幣、也僅290円、令人很高興的地方。)

勿論しゃぶしゃぶのお店に行く時も取り放題なので、野菜バーから遠慮なくいつも沢山の野菜を持って来ます。 (當然去吃涮涮鍋吃到飽、更是大塊朵頤、每回都拿了大量的青菜享用。)

「リソルの森」の一角にある和風建築レストラン「翠州亭[旧スイス大使館]」の前のツツジ`がとても綺麗で、が、今年は咲いている時期はバタバタして、観に行ったら残念でもう終わりました。 (千葉縣的度假地「Sport & Do Resort」中的和式餐廳「翠州亭[以前的瑞士大使館]」前的杜鵑花非常的有名、衹是今年去觀看時已過了花期。)

けど、すぐ傍の「エバーグリーンホースガーデン」乗馬場にも行った。そこは厩舎と馬達と猫ちゃんを見られるから。 (但是也去了就在一旁的[EVER GREEN HORSE GARDEN]騎馬場、那裏可以看到馬厩、馬兒們、和貓咪。)

その日は5月ゴールデンウィークの真っ最中だったので、なんか乗馬場の真正面に併設されてあるカフェレストラン「EG CAFE」のテラス[屋外客席]は、全員が外国人だった。 (這天正是日本的5月的長假期[GW]、坐在馬場前餐廳外的座位的客人全是外國人。)

そう言えば、私も外国人なので、同じく外でランチを食べました。前は乗馬場だから、走っている乗馬客の姿が見えるし、空気もいい。食べたランチは『手ごねハンバーグプレート』と、苺イタリアンソーダ、アールグレーシフォンケーキ、ホットコーヒー。 (説的正確一點、我也是個外國人、同樣的也坐在外面吃了午餐。餐飲時可以看見前面騎馬場的騎客英姿、空氣又好。點的午餐是『漢堡特餐盤』、義大利草莓蘇打水、戚風蛋糕、熱咖啡。)

お店のオーガニック『ガーデンサラダ』 (庭園裏所種的無農藥『沙拉』)

緑豊かな田園風カフェレストランで楽しい食事と、のんびりした昼下がり。 (在有豐富綠陰的田園餐廳裏享用了愉快的餐食、和度過了一個優雅的午後。)
Ordinary but Delicious Foods (2)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (D.Y)
2024-05-11 14:41:33
いつもながらに料理のレパートリーが広いですね。
創作料理にアイデア料理が満載で、何れをとっても色鮮や。見てるだけで美味しさが伝わってきます。まるで家庭料理のプロみたい。

カキとそら豆の入ったスパゲティ?今まで見た事が有りません。
色鮮やかな新鮮野菜たちに取り囲まれたポークステーキ?こんなの見たことありません。

発想豊かなアイデア料理にいつも驚かされます。
でも食べすぎには注意してくださいね。

コメントを投稿