
川釣りをされない方は釣りをする事にお金が掛かるなんて思わないらしい。
遊漁券を所持しなければ釣れても釣れなくても泥棒扱いなんだよ。
画像は三重県を流れる櫛田川の上流部、国道166号沿いの
道の駅 飯高 ・・・
ここには温泉が有るが22日(水)は生憎の休業日だから
トイレ休憩で寄り道をしただけだわ。

この日はニキータとの三重~奈良へのドライブ。
だから釣りは無しだ。川を覗いても誰一人釣りしとらんわ。

快適な宇陀街道を抜け目指すは国道25号線
(名阪国道)奈良の針インターチェンジ。
だからエントリータイトルが #25 Hook なのさ。
道の駅 針T・R・S(テラス)の本格的イタリア料理
メルカート・ロッソでのランチが目的だ。
このインターチェンジ名、針じゃ無くって鈎なら好感が持てるんだけどな。

イタメシのお店だけどフェラーリのサインだ。

店内は落ち着いた大人の空間だが・・・

ここの一番のウリはフェラーリ関連グッズや
イタリア輸入雑貨がお店の半分の面積を占めているとこ。
こりゃ、走り屋には居心地が良いわ。

赤いカウンター界隈迄、フェラーリ関連グッズが溢れている。

おや?何とアイルトン・セナ1993年仕様のレプリカヘルメットも陳列。

セナ関連グッズも少し有るからオーナーもセナファンに違い無い。

このお店本気で気に入ったぞ。
でも、腹減った・・・

尺サイズのマルゲリータ&ソーセージ。

これ、メッチャ旨い。
今迄食べたピッツァの中でもトップクラスのお味だ。

ここはイタリアか? 流石やるな、マラネロの跳ね馬。
満腹になったところでニキータは一人で隣接する温泉へ・・・

イタリアおやじは涼しい場所で昼寝と決め込んだ。