goo blog サービス終了のお知らせ 

Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Multifocal

2009-01-13 23:46:51 | Other


「やりたい事、即実行!」 Vol.02

先日の事ですが遠近両用2週間交換ソフトコンタクトレンズを試してみようと
コンタクトレンズ販売店に出向きました。
直ぐ近くの眼科医を紹介され検眼後、レンズ装着の練習を
しましたが眼の中に異物?を挿入するのは生まれて初めてでこれがなかなか
上手くいきません。目蓋をグイッと指で圧し広げ黒眼めがけて押し込むのですが
レンズを近づけると条件反射で目蓋を閉じてしまうんですね。

綺麗な女性にしてもらうと気持ち良く直ぐ挿入出来るんですが・・・(笑)

10~15分程自力で格闘して何とか自力で装着出来たのですが
目蓋の中で落ち着く迄少々時間が掛かりました。
ソフトコンタクトレンズって軟らかいのですがデカイですわ。

さて、今度はどうやって外すの?・・・

付き添ってくださった綺麗な女性(検眼士)の方もお手本を隣で見せてくれますが
今度は眼の中に指を突っ込んでレンズをむしり取る様に外すのですがまたまた
オッカナイんですね。やはり目蓋を条件反射で閉じてしまうんですわ。

でも何度かトライしてみると外す方が簡単でした。慣れなんですねぇ。

ところで、装着後の視力はどうなのよ?・・・って事ですが

イタリアおやじの現在の裸眼での状態は強度の遠視に老眼が重なっている為
検眼で様々なパターンテストを繰り返してもらいましたがレンズ装着状態で
近くを見易くすると遠くがダメで、遠くを見易くすると手元がダメで・・・。

やはりどちらかが少し犠牲になってしまいます。

結局、今現在での最高の組み合わせでは腕時計の文字盤がボケる位で
それより遠方向はクリアな視界を確保するレンズしか無く不満レベルでした。

眼科での検眼の為、健康保険(初診料)990円でレンズ一組無料で
頂いてきましたが封を切らずにいます。

しかし、私よりも弱い初期老眼の方にはとても良いはずです。

レンズ代無料で試せたので今回はチャレンジしてみましたが
釣りの解禁前ですしミッジフックのアイが見辛い方は
試してみる価値はあると思いますよ。

検索で 「老眼コンタクト」 ってインプットです。
コメント