京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

大坂城は大きな城だ。

2007-12-18 10:33:30 | 石垣のある風景(大原以外の!)
今回、大坂城へは、JR森之宮駅近くの駐車場から歩いて行きました。



この地図の右下角が森ノ宮駅。
調べてから行けば、もっと近い駐車場もあったようですが。
今回の駐車場の横には、子達孝行にふさわしい遊技場があったので、親的には万々歳でした。



小学生低学年までは十分に楽しめる施設でした。
2才のミニレディーでも、半分くらい(ネット状のアスレチックも!)大丈夫でした。
お兄ちゃんは、サッカーの練習などして・・・

まずは、第一目的の、アスレチック・サッカーの練習が出来たので、安心しました。
(これを外すと、帰りに機嫌が悪くなるんですよ。)

楽しく遊んでしましたが。
サッカーの練習で負けてしまった次男が、「早くお城に行きたい・・・」と機嫌を損ねてしまったので・・・
お城に行くことにしました。


(ちょっと写りが悪いのですが)

大阪城音楽堂横の紅葉風景です。
西洋風街路樹がきれいでした。
写真を撮ってる人たちもいましたよ。



音楽堂から、この大きな階段を登りました。

上がったところから、しばらく行くと、やっと!お堀が見えてきました。
南外堀です。



内側に見えているのは、一番櫓。
二の丸で、今は豊国神社の敷地になっています。

とにかく、想像以上の大きさのお堀でしたね。
落ちたら、死んでしまう・・・
怖かったです。

大坂城は、中学の修学旅行以来。
その時も通ったのでしょうが、すっかり記憶がない・・・
おしゃべりに夢中、興味がなかったからでしょうか。

お堀と言えば、せいぜい彦根城や広島城級のものしか馴染みがありませんので、ビックリしました。
よく、お堀から酔っ払いが落ちて云々とか、・・・の名所とかの事件にならないものだ、と思いました。

無論、ここを落城させようなんて、並みの大名では思いつかないでしょうね。

それをした徳川幕府はやはり強かったのだ!
大阪夏の陣の壮絶さがうかがい知れます。

南外堀の向かって右切れ端にある、玉造口から入城し、ようやく二の丸まで到着しました。



ところで。
大都会にある、大阪城公園。
当然のごとく、ダンボールハウスのメッカ、かと思いきや。
点々とあるのみで、意外とこざっぱりしていました。
(規制が厳しくなったし、強者のみが残ってはるのでしょうか。)

そのなかで。
(ブルーシートの館なので、そうなのだと思うのですが・・・)
「大坂城公園よろず相談所」という手書き看板の、怪しい(失礼!)建物がありました。
かなり近寄りがたいのですが・・・
この近寄りがたさが、大阪っぽいのよね~(大阪の人、失礼!)と懐かしくなるのは私だけ?
あんまり、小奇麗、洗練されてしまうと、つまらないです。

きっと、気のいいおっちゃん達の集まりなんだろうな~と思いました。


・・・つづく・・・
(しつこいですよ。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。