この日曜日
午後から琵琶湖の水生植物園に行きました。
暑かったですね。
(カメラ忘れて、携帯画像です)
これが目的。
草津の烏丸半島の、水生植物園周辺は
国内でも最大級の
ハスの群生地です。
もっとも
私たちは
ハスよりも
ハスの下に居るザリガニを見つけに行ったのですがね。
(ひねくれモノ?)
全盛期は、8月はじめでしょうか?
まだ、それほど開花していませんでしたが
この時期独特の初々しさがあり
きれいでした!
ちらっと考えましたが
ちょっと調べてみると
やはり
ハスの群生地は
結構すごい勢いで拡がっているみたいです。
ちょっと前は
こんなにすごくなかったと思うのですが
大丈夫なのでしょうか?
さて。
肝心のザリガニのほうはといえば・・・
さっぱりでした。
人が多いのと
エサの類が無いため・・・
野鳥が捕まえては突付いていくのか
岸一帯には
ザリガニの大きなハサミが
あちらこちらに転がってました。
まあ
ハスといい、ヨシ・アシなども多いので
(ザリガニの隠れ家)
もっと深い所には沢山居るようです。
しかし
この群生地
どういうわけか
(街だからか)
水がよどんでいるのが
すご~く気になります。
単に夏だからでしょうか?
午後から琵琶湖の水生植物園に行きました。
暑かったですね。
(カメラ忘れて、携帯画像です)
これが目的。
草津の烏丸半島の、水生植物園周辺は
国内でも最大級の
ハスの群生地です。
もっとも
私たちは
ハスよりも
ハスの下に居るザリガニを見つけに行ったのですがね。
(ひねくれモノ?)
全盛期は、8月はじめでしょうか?
まだ、それほど開花していませんでしたが
この時期独特の初々しさがあり
きれいでした!
ちらっと考えましたが
ちょっと調べてみると
やはり
ハスの群生地は
結構すごい勢いで拡がっているみたいです。
ちょっと前は
こんなにすごくなかったと思うのですが
大丈夫なのでしょうか?
さて。
肝心のザリガニのほうはといえば・・・
さっぱりでした。
人が多いのと
エサの類が無いため・・・
野鳥が捕まえては突付いていくのか
岸一帯には
ザリガニの大きなハサミが
あちらこちらに転がってました。
まあ
ハスといい、ヨシ・アシなども多いので
(ザリガニの隠れ家)
もっと深い所には沢山居るようです。
しかし
この群生地
どういうわけか
(街だからか)
水がよどんでいるのが
すご~く気になります。
単に夏だからでしょうか?