7月のまとめ

7月のまとめ
72杯
一位 義次@妙高市
二位 伝心@中津川市
三位 極鶏@京都府
四位 響@千葉
五位 朱雀@中川区
六位 丸和@中川区
七位 華丸@一宮市
八位 ひかり@春日井市

7月は遠征が多く、義継@妙高市は難しい塩つけ麺を創作的な作りで重みもなく食べやすくてパンチも持たせているところが凄い。
響@千葉では、ベジポタでも鮮度と野菜の旨みを閉じ込めたスープ。
鶏だく@京都では、濃厚鶏白湯を極めた作り。

東海では、新店の朱雀@中川区のつけ麺が首都圏レベル、麺が自家製にすればもっと良くなる。塩ラーメンはNG。
伝心@中津川市、あまり話題にならないが、ハイレベルな味。立地は悪いが頑張って欲しい。
ひかり@春日井市がブラッシュUPされているのと限定も評判が良い。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金太郎@柳津

7月分。

金太郎@柳津へ。
怪しいバラックな屋台のお店です。
台湾ラーメン注文。
鷹の爪タップリと辛さも強めのジャンクな旨い台湾ラーメンです。
台湾丼もキニナリましたが・・・。

http://r.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21002307/
好み度 3.5




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ら・けいこ2@東区

7月分。

ら・けいこ2@東区へ。
k麺の親子盛りを食券で。
甘酸っぱい醤油コンブ出汁の背油で甘みを+
凶暴性のつけ汁と凶暴なあごが疲れる麺。
唐揚げは、麺、つけ汁に合った物。
出汁巻きが箸休め的な存在。
好み度 4.

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丸和@中川区

7月分

丸和@中川区へ。
小鉢、甘酸っぱいコショー入り本場仕様でコール。
つけ汁は、アッサリでも丁寧に炊き出しているので味はシッカリ。砂糖、酢、コショー多めにして本場仕様にさらに、もっとコショーを入れるとメリハリが出てきて美味しいです。
好み度 4.

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前田家@北名古屋市

7月分

前田家@北名古屋市へ。
ラーメンWを食券で。
金曜日の夜なので、卓上にある自家製生刻みニンニクをタップリ入れると化ける美味しさになります。
好み度 4

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひかり@春日井市

7月分

ひかり@春日井市へ。
最近評判が良くなってきているとの情報で行ってきました。
限定物とかもキニナリましたが、基本の
ど・とんこつラーメン590円辛口チャーハン200円を食券で。

やや臭みがある豚骨スープで泡も良い感じです。豚濃度も濃いめでもありますが、まだ名古屋よりの作り。呼び戻しではなく、独学で作っているそうです。

好み度 4
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はちき@江南市

7月分。

新店 はちき@江南市へ。
メニューみると、松阪、伊勢産の食材を使ったのが結構あります。三重からの資本系の匂いあるお店でもあります。

デフォではなく、豚菜らぁめん900円注文。

アッサリ塩タンメン風です。個人的にはお酢が欲しいところ。
女性にはウケル味だと思います。
値段が650円が妥当かと思いました。

http://r.tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23041645/




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

阿福@春日井市

7月分

阿福@春日井市へ。
中国人系のアノお店ですが、ここの寸胴はシッカリと出汁力あるお店。

激辛台湾ラーメン550円、唐揚げハーフ
注文。
激辛台湾は、本格的に辛く、舌や喉を突きさすような辛さ。ミンチは赤味噌風味あるシッカリした味付け。
唐揚げも美味しい。
すぐれ、山汁を少し北へ。

好み度 3.5

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

僕の店@中川根町

僕の店@中川根町
やきそば400円、餃子250円、ライス100円注文。
やきそばは、ボリューム野菜タップリのソース焼きそば風でもあるし、中華的な五目やきそば風でもあります。
すべてがボリュームと安く旨い。近所に欲しいお店です。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金与食堂@森町

7月分

金与食堂@森町へ。
和風な外見ですが、本場四川料理も出すお店。
お店に置いてある地元タウン誌に、「楼欄@浜松」出身と書いてありました。

棒々鶏冷麺800円注文。
本場四川仕様。ゴマダレで和えた棒々鶏は濃厚なタレ具合です。ややタレが少ないかな?

好み度 4

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220202/22011822/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ