食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
まぜそば専門店麺信@愛知県豊橋市 朝ラー

まぜそば専門店麺信@豊橋市
朝ラー9時〜
混ぜそば専門店ですが、朝には、ラーメンがありますので、行ってきました。

メニュー

店内 女性店主のワンオペ

朝ラーメンセット 醤油 700円
上品な和出汁スープに全粉粒入り細麺のモッチリした美味しい麺。
4
昔、浜松にあった頃は低姿勢な店主と関係ありそうなかな?
豊橋で成功しましたが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋鶏ト海@愛知県豊橋市 朝ラー

麺屋鶏ト海@豊橋市
朝ラー7時〜 この日は10分位前にフライングオープン
食の道場出?


メニュー

カウンター席の
ワンオペ

鶏と煮干し 細麺
アッサリと甘ビターなはっきりとした醤油感に、チョイやわストレート麺
なんとなく、麺を含めて高山のニューカマー的な中華そば
チョイとぬるいのが残念
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キッチン山田農園@愛知県豊橋市 朝ラー

キッチン山田農園@豊橋市
朝ラー5時〜
市場の敷地内にあります。

メニュー

喫茶店みたいな店内
中華そば 茶碗カレーセット

市場のラーメンなので、あまり期待しなかったのですが、、
しっかりした鶏ガラに香味野菜に玉ねぎからの甘みが強めな、厚みがある昔ながらのネオクラシカル的な中華スープにモッチリ中太麺

無水カレーのような本格的カレーも美味しい
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ベトコンラーメン新京小牧店@愛知県小牧市

ベトコンラーメン新京小牧店@小牧市
リニューアルされた様子
昔の親父さん時代&2~3年前までは、ニンニクが1粒位しか入ってないベトコンで足が遠のいていましたが、誰かのSNSでニンニクゴロゴロだったので行ってきました。
閑古鳥の駐車場&店内でしたが、現在は、待ちもある人気店



メニュー
ベトコンラーメン ゲソカラ

先にゲソカラが出てきます。
やや他店より小ぶりかな

ベトコンラーメン

ベトコンラーメン
下に埋もれていたニンニクをだしてパシャリ。まだ、2~3個隠れてました。やや醤油感は控えめなアッサリしたベトコンヘッドに、ベトコンとなるニンニクがタップリと入ったベトコンラーメン
4
ニンニクチャーハンもキニナリます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
和華屋@岐阜県美濃市

和華屋@美濃市
ラーメン&中華的な店




メニュー

カレーラーメン
あまり期待はしなかったけど、アッサリながら、オリエンタルみたいなカレーにスパイスとニンニク風味に玉ねぎがメインの腕のある野菜炒めが美味しいカレーラーメン。
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コハク@岐阜県可児市

コハク@可児市



メニュー

カウンター席のワンオペ

限定
二種類の鯛出汁ラーメン
アッサリ深みが残る鮮魚風味な鯛出汁スープに滑らか多加水細ストレート麺に900円とは思えないレアチャータップリ
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
台湾ラーメン江楽名駅店@名古屋市西区

台湾ラーメン江楽名駅店@西区
醤油台湾ラーメン
ガラが炊き出し過ぎて味噌󠄀みたいな色でタレが少ないのかな?醤油感がイマイチですが、中々腕のある台湾ヘッドに細縮れ麺

ニラ玉丼が美味い

ニラ玉丼が美味い
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
五十番@中津川市 番外編

五十番@中津川市
番外編
中津川市のソウル焼きそば

メニュー

卓上アイテム

とん汁もあります。

焼きそば大(大は平日のみ)
アッサリしながら、塩べースのニンニク風味でモチボサッとした麺に中毒性持たせたオンリーワン焼きそばに、浜松餃子みたいなラー油の唐辛子を入れるとパンチUP


麺屋勝宗@中津川市
こちらでのラーメンが目的でしたが、、、この日はやっていなかったです、、

かぐら@名古屋市西区


タップリソースの美味しいたこ焼き
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
馬山@岐阜県可児市

馬山@可児市
昔は、一夜堂@中区辺りにあったお店。飛騨中華そばにマス飯が美味しかった記憶があります。
現在、可児店は、中区時代の方ではないみたいです。


メニューが居酒屋みたいにたくさんあります。

居酒屋みたいな店内

海鮮丼 中華そばセット
高山中華にしては、醤油感が控えめなややオイリー感がある中華そば。初期はもっとオイリーで唐揚げが美味しい記憶
海鮮丼が中華そばと合う
中区時代>>>可児
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
更科@岐阜県美濃市

更科@美濃市
中華そばが人気

メニュー

店内

肉入り中華 小ライス
店構えや店内の雰囲気からは、想像も出来ないくらいラーメン専門店にも負けない、和風出汁が効いた懐かしさもある中華そば
4.


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チャイニングダイニング灯@名古屋市西区

チャイニングダイニング灯@名古屋市西区

こじんまりとした本格的中華&四川料理店。
店主が調理に調理アシストスタッフ1名に接客スタッフ1名







メニュー
濃厚担々麺 1500円

塩分濃い目な800円位でありそうな町中華的な胡麻ダレ担々麺かな?
スタミナラーメンがキニナリます。

翡翠麻婆豆腐 900円
ライス
サッパリタバスコような酸味に山椒を効かせ、具は豆腐と玉ねぎの麻婆豆腐
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みどり食堂@山形県酒田市

みどり食堂@酒田市
デカ盛りの食堂
カツカレーが人気の様子






店内

卓上調味料
他の人のカレー見るとかなりのデカ盛り

カツカレーラーメン
甘めなカレーに、麺は300gはありそうな量。トンカツも大きめで

腹パンチ
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺の朧@秋田県秋田市

麺の朧@秋田県秋田市

メニュー

カウンター席のみロックバンド系な店内

醤油らーめん
アッサリキレッキレの醤油感は控えめに麺は滑らか歯切れ良さが残る麺。吊るし焼豚が香ばしく美味しい。
4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋コルトン@青森県弘前市 朝ラー

麺屋コルトン@弘前市

朝ラー8時
虹のマートの敷地内にあります。
市場みたいな真ん中辺りにあります。

メニュー


にぼタージュらぁ麺
エグミがなくマイルドさと濃厚な煮干しに滑らか歯切れ良いストレート麺
4.

市場内にある海鮮丼も持ち込んで食べれます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ちりおり@北海道函館市

ちりおり@函館市
函館市のマニア向けな話題な店
不定休の臨時休業が多めですがSNS(X)で営業との告知でタイミング的に合ったので行ってきました。

夏野菜の冷やし担々麺のみでの営業になります。

店内
カウンター6席のワンオペ

卓上アイテム

夏野菜の冷やし担々麺
カラフルな夏野菜を取り入れたしっかり冷たいマイルドでアッサリ胡麻ナッツ担々スープに滑らか歯切れ良いストレート麺
山椒 ラー油でメリハリパンチUP
4.5

セルフ配膳
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |