食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
しら鳥@小田原市

お盆休みは、神奈川、愛知へとんぼ帰り、新潟遠征。
お盆休み遠征は、お店が休みが多く、その前後も休みを取るお店が多いので注意が必要。
今回、神奈川では、飯田商店、むら田
新潟の途中のイナリ食堂、杭州飯店ではお盆メニューでメインの焼きそばが食べれず。
しら鳥@小田原市へ。
初、小田原系のラーメン店に寄りました。
待ちもある地元の人気店の様子。
チャーシューワンタン麺1050円注文。
アッサリとした豚ガラに醤油ダレは濃いめでもなく薄くもない加減。
麺は、モチモチとした多加水麺でややカタメ仕様。チャーシューはかぶりつくような肉質でウリのワンタンは生姜風味の美味しいワンタン。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14013950/
好み度 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ばーばら@幸田町

ばーばら@幸田町
神奈川遠征に行く途中に行ってきました。ETC1000円が無くなったのと渋滞なので下道で行くことに。
名古屋つけ麺800円を食券で。
動物系が程い濃度で魚介風味は控えめ。
ニラ、ミンチ、ニンニクが入って台湾風。
台湾風でも、辛み、ニンニクは控えなのでジャンク度は控えめなので、卓上にある一味をたくさん入れてジャンク風に。
〆は、和風ダシの入ったご飯で雑炊。これが美味しい。
好み度 4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
だるま@西区

だるま@西区
味噌だるまラーメン、小ライス1060円注文。
味噌ダレにニボシ風味。濃いめの味噌ダレに
ガッツリ揚げものタップリ。ごはんと合います。明日から盆休みなので、ニンニク、トウガラシも入れると化ける旨さになります。
好み度 3
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )