食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
鮫麺房さのすけ@山梨県北杜市

鮫麺房さのすけ@北杜市
4年前にフラレてリベンジ。
移転前は奥まった場所にあった記憶があります。


木目調なオサレな店内




メニュー

ミント水がほんのり爽やか

先に前菜が出てきます。
この土地らしい前菜です。

鮫節ラーメン 塩 ワンタンTP
あっさりと珍しい鮫節出汁は、煮干しを淡白にしたような?和風出汁。カマスに近いような?カマスも珍しいですが、、
麺は、滑らかツルリとした美味しい麺
今風な都会的な作りでもあります。

キーマカレーも美味しい。
4.


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蒙古タンメン中本甲府店@山梨県甲府市


蒙古タンメン中本甲府店@山梨県甲府市
愛知県から一番近い中本
休日開店時には20人位の行列




店内は、カウンター席のみ

味噌冷やし 2倍 プチ麻婆丼
納豆生玉子ニンニク
辛旨な唐辛子のパンチが効いたつけ汁に納豆生玉子がマイルドな旨さを+した中毒性持つ味噌冷やし

〆に麻婆丼をつけ汁に入れて最後まで美味しく楽しめます。
4.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みしま@山梨県笛吹市

みしま@笛吹市
温泉街にあります。
中華蕎麦時雨で修行された方


店内は、外見からは想像つかない和風な煮干しの香りがあります。

メニュー

卓上アイテム

淡麗煮干しラーメン
アッサリとクリアーな煮干しの旨味に昆布の旨味。
煮干しの苦みはナシの淡麗系煮干しラーメン
4
コップなどチョイと清潔感に欠けるかな?
時雨>みしまかな
時雨>みしまかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋梅ノ木@山梨県北都留郡

麺屋梅ノ木@山梨県北都留郡
味噌ラーメン専門店
秘境な場所にあります。


メニュー


店内
落ち着いたオサレな和風な店内

京都にありそうな卓上アイテム

味噌ラーメン ホルモンTP
油分少なめながら、ドロリッチ濃厚な濃い目な美味しい味噌ダレにモッチリきめ細かい低加水麺とバランスが◯
肉厚な炙りチャーシューに甘みとプリプリなホルモン。
ホルモンTPでライスサービス頂き
味噌とホルモンが合う

SNSフォローでドリンクサービス
4.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そばじんない@山梨県甲府市

中華そばじんない@甲府市


メニュー

店内

卓上アイテム

スタミナ辛そば 3辛
旨辛ジャンキーな玉ねぎがたっぷりとコマ豚肉の甘さもあります。
麺は極太麺のワシワシ食べるような麺。
麺は極太麺のワシワシ食べるような麺。
4.
3辛だと結構辛いので、アリラン+あさ利@青森を足したような作り
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺屋しん道@山梨県甲斐市


麺屋しん道@甲斐市
つけそばさんぷく@昭和町で修行みたいです。(未食)本来先に回らなければ駄目ですが、、

メニュー

店内は今風なオープンなカウンターキッチン8席のみ

昆布水つけ麺が人気の様子でしたが、、
醤油らぁ麺
キレッキレの優等生鶏清湯
鮮度の良い甘みあるチーユに香り高い甘ビターな醤油ダレ感に地鶏の旨味。燻製チャーシューと極太な細先メンマにしなやかは細ストレート麺。
4.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
極 煮干し本舗@山梨県

朝ラー
山岡家グループの24時間営業
東日本に五店舗あります。

メニュー


店内

卓上アイテム

限定
サバカレ-煮干しラーメン
岩のりTP
サバ出汁よりもカレ-味が強く出た、和風カレ-ラーメン
麺は、低加水中太縮れ麺
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
自家製麺しゅん作@山梨県都留市

自家製麺しゅん作@山梨県都留市
無添加、無化調 自家製麺
夫婦営業の個人店

店内

メニュー

塩ラーメン
アッサリ優しいじんわりとした、いりこウルメのような煮干し出汁に、滑らかツルリとした美味しい自家製麺
国産炙りチャーは甘味ある美味しさ

餃子は肉汁と野菜の旨味での美味しい餃子
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
支那ラーメン桂山@山梨県上

支那ラーメン桂山@山梨県上野原市
TRY全国版で紹介されたお店
住宅地にあります。
撮影禁止でもありますが、了解すればOK

わんたん麺
丼は熱々ですが、ヌルイ豚骨のややしょっぱめな醤油スープで豚骨臭やパンチがあります。
麺は、モッチリとした麺
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |