食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
佐々木食堂@岩手県釜石市

佐々木食堂@釜石市
地元県外からの人気店の様子

メニュー
おでん、おにぎりも人気

店内
相席になります。

中華そば
昔ながらのアッサリ油分ナシのムロ煮干しベース出汁の独特な引き出しのスープに細縮れ麺
大き目サイズの煮豚は生姜風味があります。

アイスコーヒーがサービス

13時には売り切れ。
ギリギリでした。
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鴨らぁめんめんに金棒@岩手県宮古市

鴨らぁめん めんに金棒@宮古市
宮古市は老舗中華店が多い中、今風な店。作り手も今風なキャップを被りながらの若そうな二人

メニュー

店内

卓上アイテム

鴨醤油ラーメン 鴨増し
優等生鴨清湯
キレッキレの生醤油みたいな香り高いマッタリビターな醤油感。
鴨出汁に鴨油がしっかり濃いめなスープ
自家製麺は、きめ細かい低加水細平打ストレート麺でバランスが◯
鴨チャーはコスパ◯で美味しい
5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ぴかいち亭@岩手県宮古市

ぴかいち亭@宮古市
宮古市の名店(たらふく)の通りにあります。

メニュー

店内

卓上アイテム

ウリのチャーシュー麺
アッサリ鶏がらの懐かしさを残す豚肉からの甘い油が溶け込んでいるスープ
麺は、フワッ軽めながらモッチリとした美味しい麺
4
盛岡市から無料の高速と便利
盛岡市から無料の高速と便利
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そばちくりん@岩手県滝沢市

中華そばちくりん@滝沢市
朝ラー5時55分〜
6時着既に満席状態の人気店


メニュー


店内

卓上アイテム

中華そば 納豆 生卵 小ライス
アッサリ豚肉出汁?にほんのり煮干し出汁に多加水熟成縮れ麺
納豆卵かけごはんに煮干し粉入れると美味しい
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
めん処きよ州@岩手県盛岡市

めん処きよ州@盛岡市
職人気質なオーラーが出てる店主のワンオペ

メニュー

カウンターのみ

卓上アイテム

サバとオリーブのぶたらぅめん
厚みのある豚清湯にオリーブオイルで上品なコクに甘ビターなマッタリ濃いめな醤油ダレ
麺は、全粒粉入りのやわしなやかな麺
4.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
盛岡じゃじゃ麺ちーたん@岩手県盛岡市

盛岡じゃじゃ麺ちーたん@盛岡市
盛岡ご当地麺じゃじゃ麺

メニュー

卓上アイテム

じゃじゃ麺並み
甘い味噌󠄀ダマと柔フニャ多加水麺に、卓上アイテムの酢、靑生ニンニク、自家製麺ラー油と絡めるとパンチが出てきます。油そばテイスト

〆にチータンにして二度楽しめます。
3.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そば豎屋@岩手県盛岡市 閉店

中華そば豎屋@盛岡市
住宅街にあり住宅を改装したラーメン店
マニアック的なラーメン店
店主はラーメンフリークでもあり色々な店で修行みたいです。

メニュー

カウンターのみ
ナンプラーみたいな独特な匂いがあります。

煮干しラーメン チャーシューTP
クリアーながら煮干し出汁が濃厚さとキレッキレを持つやや塩分強めなクセもあるマニアック的な美味しい煮干しラーメン
4.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
南部屋路ばた@岩手県盛岡市

南部屋路ばた@盛岡市
郊外にありファミリー向けな外見ですが、味はマニア向け。客層もマニア系が殆ど。

メニュー


店内

手もみラーメン 醤油
アッサリながら地鶏の旨味が強めな淡口醤油感に貝類の旨味
麺はモチモチとした麺
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
に干し屋SINCHAN@岩手県盛岡市 朝ラー

に干し屋SINCHAN@盛岡市
朝ラー
盛岡市繁華街から移転

メニュー


畳の和風な店内

ガチニボ
ニボニボ出汁がしっかり濃厚マニア向けな煮干し感
麺は、全粒粉入りの柔らかい麺がこの手には珍しい
4.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華ソバsato@岩手県盛岡市 朝ラー

中華ソバsato@盛岡市
朝ラー
女性店主のワンオペ

メニュー

店内

卓上アイテム

中華ソバ 背油
アッサリ鶏清湯に和風煮干し出汁
麺はモチモチ
背油でマッタリコクを+
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |