食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
四川 日々担々@愛知県稲沢市

四川 日々担々@稲沢市
美杏@あま市のセカンド店

メニュー

大鶏排汁なし担々麺
大きなチキン唐揚げは、カレー風味な味付けで、濃厚自家製芝麻婆と太麺が絡む美味しさ

ライスサービスにホアジャオTPで痺辛腹パンチ。
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメンハウスSADA@愛知県半田市

ラーメンハウスSADA@半田市
年配夫婦で営業
昔は、薄めな中華的なラーメンでしたが、、現在はラーメン的な濃い目な作りになり人気店

メニュー

ワンタンメン
昔ながらもありつつ今風の地鶏を使い厚みを持たせたスープに細縮れ麺。ワンタンも美味しい

ライス小にキムチが付きます。
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華蕎麦也@名古屋市北区

中華蕎麦 也。@北区
都内の飲食店にて修行された店主
ワンオペです。

カウンター席のみ

メニュー

濃厚担々麺
フレッシュな自家製胡麻芝麻婆に和風出汁の四川タイプではないラーメン店タイプの美味しい担々麺

唐揚げはジューシーさがある唐揚げ

担々麺に付くライスは多めで腹パンチ
4.

変則的な営業なのでSNSで確認
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺馳走オオカミ@岐阜県美濃市

麺馳走オオカミ@美濃市


メニュー

店内


限定こいくち煮干しそば
濃い目なビター感の醤油に煮干しがビンビンとしたスープに柔らかな細ストレート麺

雑炊つきで最後まで楽しめます。
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
旭家食堂@岐阜県土岐市

旭家食堂@土岐市
中華そば小 かつ丼並み
昔ながらの中華そばに赤味噌󠄀とケチャップ風味のデミソースかつ丼
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
辻商店@愛知県小牧市

辻商店@小牧市
移転リニューアルされた辻商店

白を基調とした店内



メニュー
移転リニューアル後は、口頭注文。如水系は口頭注文が多いような?

赤いラーメン 唐揚げセット
本場博多風のシャバ臭豚骨に台湾ミンチの辛旨を+

替玉に、無料の生ニンニククラッシュがパンチUP
4
![]()
![]()
![]()
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中国雲南酒屋麗江@名古屋市西区

中国雲南酒屋麗江@西区
鶏白湯タンメン店

薄暗めなカウンター席


メニュー


卓上アイテム

サンマー麺
クリーミーな鶏白湯に横浜のサンマーヘッドは腕のあるつくりに、歯切れ良さとコシのある中太麺

セットのミニカレーは洋風的なカレー
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そば屋の豚クッパ@名古屋市中区

中華そば屋の豚クッパ@中区
朝ラー
かつ丼大樹大須店で、朝に間借り営業


メニュー


店内
客層は、健全な朝ラー客に、不謹慎な酔っ払い〆ラーも居ます。

特製中華そば
濃い目油多めで注文
アッサリやや甘さの中にワカメからのショッパさがあり東北でみかけるようなスープに細縮れ麺
ワンタンは、ツルンとした皮がメイン。
仙台で展開している伊藤商店テイストな作り。
3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そばふじ田@愛知県豊山町

中華そばふじ田@豊山町
朝ラー
如水系の大河と関係ありそうな
週3日営業

感謝祭日で中華そばワンコイン

本間パンが頂けます。

メニュー

カウンター席のみ

卓上アイテム

中華そば
鶏ガラに背脂でコクを+された昔ながらの屋台チックな中華そば
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
瀬戸内中華そば一点張@愛知県春日井市

瀬戸内中華そば 一点張@春日井市
チョイと早めな10時から開店
10時までが朝ラーと自分なりの定義にしてます。

入り口に札式メニュー
札を取って渡すシステム

メニュー表になります。

メニュー表になります。

店内

肉中華そば 小ライス
やや濃い目な醤油感から、やや淡口な醤油感になったような醤油スープ。
麺は全粒粉が減ったような気がしますが、、
尾道的なニューカマー的な作りでもある中華そば
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |