食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
にぼしらぁ麺なの花@愛知県半田市

にぼしらぁ麺なの花@半田市
さくら@半田市で修行

メニュー


白い今風なオサレな店内

ニボシら一めん しお
熱々アッサリ油分少なめながらクッキリとしたニボシ出汁に滑らか透明感がある美味しい自家製麺
さくらDNAに鉢ノ葦葉的な顔出す
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
とんぱ〜れ@愛知県南知多町

とんぱ〜れ@南知多町
7月28日月から夏休みとなる様子

メニュー

外でも食べれます


店内は、涼しいです。

どろっとした久留米濃厚臭豚骨

豚骨が残る

セットのチャーシュー丼は、豚の旨味にタレが美味しい

セットのチャーシュー丼は、豚の旨味にタレが美味しい
4.5

12時45分には終了でした。
ちなみにワンオペ高齢の為取材拒否なりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ひら松@愛知県阿久比町

ひら松@阿久比町
ラーメン巌哲@新宿を閉店されて、新たに、ひら松@阿久比町でオープン
ルーツは大阪の雄、麺哲の店長されたサラブレッド


有名店からの祝いが届いています。


日曜日の午前10時には、醤油&ワンタンが売り切れ

塩ラーメン 棣鄂の手揉み麺
優しいバランス素材の旨味がジワジワとしたスープにモチモチした手揉み麺。
ネギが普通なネギで合わない感じでしたが、、
4

チャーシュー丼
結構なボリュームです。


麺哲@豊中>>>巌哲@新宿=ひら松かな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
屋台ラーメン美彩恵@愛知県半田市

屋台ラーメン美彩恵@半田市
貴重な屋台

半田市の市役所交差点にあります。

メニューはラーメンのみ

おかんのワンオペ

ラーメン
アッサリ鶏ガラ醤油のスッキリ〆的な中華そば
屋台は雰囲気が良き



この日は、会員のみ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメンkakuren坊@愛知県知多郡武豊町

らーめんkakuren坊@武豊町
夜のみ営業のらーめん店


居酒屋みたいな店内



メニュー

ベトコンラーメン
中華的な、ベトコンヘッドに生刻みニンニクが入ったベトコンラーメン

唐揚げ甘酢
3.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメンハウスSADA@愛知県半田市

ラーメンハウスSADA@半田市
年配夫婦で営業
昔は、薄めな中華的なラーメンでしたが、、現在はラーメン的な濃い目な作りになり人気店

メニュー

ワンタンメン
昔ながらもありつつ今風の地鶏を使い厚みを持たせたスープに細縮れ麺。ワンタンも美味しい

ライス小にキムチが付きます。
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺房 昭和呈@愛知県常滑市

麺房 昭和呈@常滑市
天然出汁自家製麺店

メニューがマニアック的て迷います。


昭和感がある綺麗な店内

卓上アイテム

アゴラーメン塩
アッサリアゴ出汁がスッキリ煮干が残るシャープなキレさと、歯切れ良い自家製ストレート麺

鶏丼
胡麻油風味のレア鶏丼がラーメンと合う
4.

似たような作りでしたが、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ロンフーエアーキッチンセントレア店@愛知県常滑市 朝ラー

ロンフーエアーキッチンセントレア店@常滑市
朝ラー

メニュー

フードコートになります。

台湾ラーメン
あまり期待はしなかったけど、味付け濃い目なジャンキーさと辛味もしっかりとした台湾ラーメン
3.5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
寿美花@愛知県半田市

寿美花@半田市
春花が昭和呈からの契約解除にて、リニューアルされた様子。


メニュー
14時ちょい前平日ランチが売り切れ

卓上アイテム

醤油soba
昭和呈イズムが残る
リニューアル前とあまり変わりないような節がビシッ効いたアッサリ淡麗系


台湾雑炊はピリ辛の尖った味付けで生卵がマスト
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
競艇らーめんうよとよ@愛知県常滑市

うよとよ@常滑市


メニュー
値上げされてないような?

らーめんカツ丼セット
税込み1000円
昔ながらの常滑ブラック的な中華そば。
カツ丼セットでコスパ⭕️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |