食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の東海バカラーメン
麺屋 アジト@山口県

1月23日分です。
4軒目は、家族で麺屋 アジトへ。なるべく禁煙店。
デビット伊藤と共に東京で修行したお店。
ここも、イリコ出汁が入ってます。
塩ラーメン・支那そば・チャーシュー巻き注文。
塩ラーメンは、岩塩系の塩ダレが上手く引き出されて、甘みと塩分がバランス良く出てシッカリした、味付け。
端麗系のスープにしては、アッサリしながら濃い目の味でもあり、魚貝系の旨みありメリハリもありました。
醤油は、ややタレが薄くボヤケタ印象があり、美味しかったけど、好みとしては、塩の方でした。
チャーマヨは、安くて美味しかったです。
好み度 塩4,5 醤油4
麺屋 アジト
山口県熊毛郡田布施町下田布施710−3
0820−52−1071
11~15
17~21:30
瀬戸内ラーメン大島@山口県

1月23日分です
3軒目は、瀬戸内ラーメン大島へ。喫煙店。
非動物系で、イリコと昆布&無化調スープのお店。
ラーメン・ストレート麺で注文。
アッサリながらも海の幸みたいなスープで、アツアツだけど、グイグイと飲めてしまう、海鮮風味が前面に出たラーメン。
ストーレート麺は、しなやかさがありアッサリしたスープとのバランスもありました。
チャーシューは、トロトロの肉の旨みがあり、コクを与えてもいました。
全く、重たくもないラーメンでしかも美味しかったです。
他の人のチャーハンもボリュームがあり美味しそうでした。
好み度 4
瀬戸内ラーメン大島
山口県光市浅江3−23−29
11~14
17~21
土・日11~21
火休み
みかちゃん@山口県

2軒目は、一人で、みかちゃんらーめんへ。喫煙店。
元フレンチシェフが作る年配のご主人。広島の人気店「満得」
で修行。本場熊本ラーメンが食べれるお店です。
ロケーションは、愛知だと渥美半島のフェリー乗り場にあったラーメン屋みたいです。ちなみに、味は、予想外に美味しく穴場でもあります。衛生面は問題でしたが・・・。
ラーメン500円を注文。
シッカリと乳化された豚骨スープは、甘みとコクがあり、マー油がスープ覆い香ばしさとパンチを+。無化調とは思えないコクが素晴らしかったです。
麺は、中細麺で滑らかさのある麺でバランスも合っていました。
500円でこの味は安すぎだと思いました。
好み度 4.5
山口県大島郡周防大島町大字東安下圧安高
0820−77−2511
11~14
17~20
日曜日 11~14