goo blog サービス終了のお知らせ 

らーめん伝心@中津川市

7月18日分です。
新潟からの帰りに、ラーメン伝心@中津川市へ。
あまり話題にならないお店、場所が悪いからでしょうか?。首都圏レベルのお店です。店主は、青葉出身だそうです。

塩ラーメン、豚トマトごはん注文。
程良く乳化された動物系に魚介の出汁もギッシリと出汁が出ています。
麺は低加水の細麺バランスも良い。
豚トマト丼も旨いセンスあるラーメンと丼です。
とてもハイレベルな味ですが地元に合わせて喫煙店なのが残念。

http://r.tabelog.com/gifu/A2103/A210303/21008375/
好み度 5
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

義次@妙高市

義継@長野飯7月18日分です。
義次@妙高市へ。
山市の姉妹店になるお店

特濃つけ麺800円、塩つけ麺850円を注文。
400gまで同額ですが、並み盛り200gで注文。

特濃つけ麺は、またお前系でも旨みの詰まった美味しさ。なんとなく焼き肉のタレと言うか複雑な濃厚さとパンチあるけど重みはなく
美味しく食べられるつけ汁。
麺はツルツルとしたモッチリさもある麺。
義継と同じレベル高いつけ麺。

塩つけ麺と言うと、パンチがないのが多いけど、ここのはパンチも加えているのが凄い。
塩ベースだがシッカリと濃厚で厚みもあります。麺の上には、タラコ、きびなご等が魚介風味と塩分を+して創作らしさもありますし、計算された美味しさもあります。

http://r.tabelog.com/niigata/A1503/A150303/15010991/
好み度 5.
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )