食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
らーめん一本@静岡市

夜2軒目は、千の蔵の2軒隣の「らーめん一本」へ。
家系のお店です。
ラーメン・太麺 ノーマル700円食券で。
スープは、コッテリマッタリとやや重たいスープ。
豚骨の旨みもあるけど、化調が気になる。
ややデフォで生姜風味があります。
タレが控えめな感じの家系。
太麺は、加水率多めでモッチリしてなかなか旨い麺。
好み度 3,5
静岡市葵区両替町2-9-?
月~木19~26
金・土19~AM4
日休み
千の蔵@静岡市

夜は、フリークの方の情報で「千の蔵」へ。
ラーメンと豚メシセットで注文(1000円)
ラーメンは、思った程濃度は濃くなく、サラリとしていますけど、豚骨の旨みはあります。
節系もそこそこ出ていますし、タマネギの甘みもありました。
麺は細麺やや縮れ麺で普通の麺。
炙りチャーシューが香ばしく旨い。
最初の頃より濃度が落ちたのだろうか?
チャーシュー丼は美味しい。
美味しいチャーシュー丼と言えば、虎や@千種 青空キッド@浜松 とココ。
好み度 ラーメン3,5
静岡市葵区両替町2-9-5
月~木18~AM2 金・土18~AM4 ランチ月~金12~14
日祝12~スープ切れまで
武蔵@浜松市

お昼は、「武蔵」へ。
以前この場所は、今風の店構えでショボイ味のラーメン屋でやっぱりアボンした様子。
愛知のフリークの方も行っているので、行ってきました。
店内には、食券の自販機はなく、禁煙席あり。
前の方とは違う、ヒョットして青空キッドと関係あり?
鶏パイタンでもタレが醤油と味噌があり、今回は、味噌を注文
鶏濃度は普通に出ていますけど、味噌ダレがやや濃い目
やや赤味噌よりでなかなか旨く、生姜風味とタマネギの甘みがあり、油も適度に入ってをり、アッサリしながら、コクのある味噌ラーメン。
麺は中細やや縮れでスープと合っています。
好み度 味噌3,5
浜松市上島5-7-3
053-472-8772
11:30~14:30,18:00~23:00
水曜日 休み