My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

中山道を歩く 下諏訪~洗馬宿 3

2011-01-31 16:46:49 | 中山道完歩記録(信濃路)
塩尻峠からの展望は絶景でした・・・・

諏訪湖、八ヶ岳が一望です、天気がよければちょうど真ん中に富士山が見えるのですが

少々曇りで残念ながらみえません・・・

諏訪湖は先週と同じようでだいたい6割から7割かた凍っています・・・

あと少し・・・もうちょいで全面凍結で御神渡が見えるかも・・

今年はほんとに見てみたい・・

季節外れの塩尻峠にはだれももちろんいません、もちろん街道歩きしてる

ひともこの日は最後まで会いませんでした・・・このくそ寒い信州の中山道

を歩く人はいないでしょう(笑)歩こうと思うのはたぶん山登りしてるからだろうな

と思うので、冬山登ってるころのこと思えばこの寒さは大丈夫?

塩尻へ向かって峠をおります、少しおりたところに、茶屋本陣あとの家があります。

休憩するのに昔の大名が利用したのでしょう・・・

伝説 夜通道!

美しい娘が男に会いにこの道を通ったか・・うらやましいのう

女が男に会いに通ったのか、逆夜這い道てとこですな・・・

そういえば昔は平安のころはたしか女が夜這いしてたとか・・違ったかな??

話はそれますが、昔の日本人てフリーセックスみたいな風習があちこちであった

とのこと、歌垣という会で夜、男女が山とかで集まり ちちくりあうような風習があった

とのことで、今でいう大人のパーティ?が公然とおこなわれてたんだとか・・

いい風習だね(笑)というか本で読んだ知識ではいわゆる当時のガス抜きという

位置つけだったようですが

こんな男女とお堅いことになったのはやはり江戸時代以降だと・・・

うまくえないのですが儒学の影響なんでしょうか

脱線しました・・・

塩尻側に降りると小雪が舞い散ってきました、それに寒さもきついし風がある

一里塚、けっこう原型のまま残っています・・・

集落の中の道を進みます・・・・

塩尻宿はもう少し。

続・・・・
コメント

中山道を歩く 下諏訪~洗馬宿 2

2011-01-30 16:52:13 | 中山道完歩記録(信濃路)
塩尻峠への登りです

事前に本で調べてたのでかなりの激坂の登りということでしたが距離も短いし

山登りのことを思えば・・・たいしたことないだろうと・・

登り口に石船観音というお堂があるのでお参りをしておきました。

なんでも足腰にご利益のある観音様ということです・・

本尊は馬頭観音さま


お堂をのぞいてみると・・・

木造の仏様かなと思ったら石仏でした・・・

お堂の横を小川が小さな滝になっていますが・・・氷柱ができてみるからに寒そうです。

いよいよ登りになるのですが、ここから雪道を歩くことに、結構つるつると滑る道に

なっています・・・

ということを事前に予測して今日は軽登山靴(ミレー)できました、正解でした・・・

いつもの街道歩き用のウォーキング靴では確実に滑ってしまいます。

途中からすごい傾斜の道に激坂になってきました・・・

かなり歩きずらい・・歩幅を小刻みに登ります・・・

そして、前が開けて塩尻峠到着です・・・

汗がふきだしてきました・・・いや・・・汗かいた・・・

ちょっと山登りの気分が味わえたようです

峠にはおきまりの看板 「熊出没注意」

意外とこのあたりは熊がいます、去年も結構出没情報があります・・・

峠から見る景色は絶景でした・・・

続・・・
コメント

中山道を歩く 下諏訪~洗馬宿 1

2011-01-29 16:56:17 | 中山道完歩記録(信濃路)
1月29日 極寒の中歩く・・・

金曜日、仕事で遅くなり少々疲れてるので、中山道歩きは日曜にと考えていたのですが

どうも天気予報は土曜日の夕方から雪の予報・・・

朝 起きて・・お・・・寒む・・

気温はマイナス8度・・・ やめようかと悩みつつなんとか行くことに

車で塩尻駅までいき駐車場に車を止めて、中央本線にのりこみ下諏訪駅でおります。

駅に降りたら・・お・・寒む 寒いとしか言葉がでない

駅の前には前々回の御柱がたっています、この駅からすぐに諏訪大社下社があります

あの木落としの御柱祭の諏訪大社です

駅から少し歩いて国道から一本横の道が旧中山道を歩き始めます。

それなりに中山道だなという感じが少し残した道です・・

途中、旧渡辺家住宅という、江戸時代の下級武士の居宅が残されているところが

ありました、18俵2人扶持という身分ですから下級武士

しかし、こじんんまりとした居宅はなかなかいい感じです。

東弥生町というところで、道祖神(文字だけ)がありましたが

さすがは土地柄なのですが、道祖神を小さな御柱で囲んでいます。

御柱祭と同じように一の柱から四の柱まで

まだ新しいので昨年の7年に一度の御柱祭 で新しく建てたのでしょう・・・

下諏訪から岡谷に入り道は少しずつ登りになってきます。

今井の集落には番所のあとや、茶屋本陣などのあとがありました・・・

番所あと

茶屋本陣あと・・・

ここからいよいよ塩尻峠への登りが始まります・・・

体もあたたまり、フリースを脱いでアーミージャケットのみで軽くして登ります・・・

続・・・・
コメント

山崎屋 味噌蔵

2011-01-28 12:09:52 | らくご

談志師匠のひとり会シリーズ

山崎屋

商家の道楽息子と番頭とのやりとりがおもしろい、ついには吉原の花魁を嫁にもらう

ことができた道楽息子・・・

ついには花魁を隠し通したが・・最後のおちで、みごとに暴露!

この道楽息子年のころなら40そこそこ・・こんな元気はおいらにはなかったなあ・・・

いずれにしても、談志師匠のまくらがとても長くて・・面白い

ほんとにまくらが面白い、山崎屋のまくらでは過保護の母親をしんでまえとこきおろし

女遊びに爆笑の話・・・

どうも、師匠のまくらでは、よくTVにでてくる文化人をこきおろすのが多い 結構痛快

YOUTUBEにまくらがありましたのでのせてみます
コメント

飯山

2011-01-26 15:00:45 | 信濃の国だより2

飯山の得意先へ、飯山は長野市内から車で30分少し・・・

今年は豪雪の飯山も雪は少ない、妙高から新潟に入るあたりは今年はすごい雪だそう

ですが、飯山は少ない、去年は道路の徐雪の壁が2mぐらいになってましたが今年は

たいしたことないです。
でも得意先の前は大きな雪の壁

今年は雪が少ないのですが寒さは去年よりも厳しい感じがします。

隣の小学校では校庭でクロスカントリーをやっていました・・・

なんか楽しそうだな・・・
コメント

おだやかな海

2011-01-25 11:15:50 | 千葉あちこち
水仙郷のあとに帰りにいつものように保田海岸にたちよりました

おだやかな内房の海です・・

そうそう、去年TVドラマ「同窓会症候群?」てタイトルかどうか忘れましたが・・

黒木瞳と高橋カツノリが車でかけおちみたいに来たのがここ、保田海岸でした

とどうでもいい話なんですが・・・このあたりはロケでよく使われるみたいです。

娘は、ガラスのかけらが流されてつるつるになってるのを、拾って集めています

家に帰って何かつくるつもり見たいです・・・・

久々に海をみて、気分がいい、毎日 信州の山国にいるので海をみると気分が

とてもよくなる感じです。

コメント

飯山

2011-01-24 11:17:39 | 信濃の国だより 1
飯山の得意先へ、飯山は長野市内から車で30分少し・・・

今年は豪雪の飯山も雪は少ない、妙高から新潟に入るあたりは今年はすごい雪だそう

ですが、飯山は少ない、去年は道路の徐雪の壁が2mぐらいになってましたが今年は

たいしたことないです。

でも得意先の前は大きな雪の壁

今年は雪が少ないのですが寒さは去年よりも厳しい感じがします。

隣の小学校では校庭でクロスカントリーをやっていました・・・

なんか楽しそうだな・・・
コメント

水仙郷

2011-01-24 11:12:32 | 千葉あちこち
この前の日曜、毎年この時期にかかさずにいく鋸南町の水仙郷の江月へ家族で

いってきました。

ちょうど水仙がピークで開花しています、ここは延々と水仙が道の横の畑や家の横や

あちこちに咲いています・・・ まさに水仙郷です。

水仙のさわやかな香りがいっぱいです。

千葉にいるときは、この花が満開になってる風景

あたりまえのように思えてたのですが

今は信州にいるので、雪が積もり、氷点下の信州からこの南房総にきたら

このギャップはとても大きい・・・信州では考えられない 日本は広い

菜の花ももう満開

もう春だわ・・・

咲いてる咲いてる・・・・

保田駅近くの駐車場にとめて、集落の峠まで往復7K少しの軽い歩き

水仙の香を楽しみ、花をめでて 一足先に春を感じる一日でした。

りにいつもの花の店で

ポピー摘みをして、水仙の束を買って、ついでにきんかんの枝付きを買って

自宅の玄関はもう春のよそおい、玄関にはいるとすがすがしい水仙の香で

いい感じです。

のんびりした日曜日・・
コメント

中山道を歩く 本庄宿~熊谷宿 3

2011-01-21 15:54:23 | 中山道完歩記録(武州・上州)

深谷宿を出て県道を延々と歩きます・・・・

ここからは特になんにもないというのがほんと、なにもないところを深谷から熊谷まで

11Kを歩きます、もくもくと・・・

いかにも埼玉らしい風景を歩きます

県道から新興住宅地の中の道をあるいて国道17号に

国道を熊谷までもくもくと歩きます

退屈な歩きですが仕方ありません、カーネギーとケルンを聴きながら歩きます・・

熊谷宿は国道沿いで、とりあえず何もありません、本陣あとという石碑があるだけです。

ということで日本で一番暑い~熊谷到着です。

コメント

今年は神渡は・・・

2011-01-20 14:50:11 | 信濃の国だより2

今日は仕事で諏訪へいきました、ちょっと諏訪湖をのぞいてみると

ちょうど半分が6割ぐらい凍っていました。
しかし夕方の諏訪湖は寒い・・・

底冷えがするという感じで、長野にいるよりこちらの方が寒く感じます。

かももかわいそうに泳ぐところが少なくなり、湖岸にあがっていて

反対にからすが、大きな顔をして氷の上にのっかっています。

今年は神渡が見られるかもしれません、来月あたりいけるかも

是非見てみたいと思ってます。

湖全体が凍って湖が真ん中を一直線で氷が盛り上がり湖を渡るような風景です。
コメント

芝浜 古今亭志ん朝

2011-01-20 11:11:24 | らくご

どうも、最近上方落語より江戸の方が好きになってきたようです・・・

マサヒさんに頂いた志ん朝師匠の居残り左平次がとてもよかったので

志ん朝師匠の芝浜を聴いてみました。

いいですね

とても丁寧な感じで聴いていてとても臨場感あふれる感じでした。

年も

開けましたが 好きな落語の芝浜・・・

泣けてくるなあ・・

大晦日の風景が目に浮かんできます

・・・酒 やめとこ また夢になっちゃあこまるから・・

百川はとりあえず、爆笑!

最初から最後まで笑える、志ん朝師匠のずーずー弁が

とてもうまい。
コメント

真夜中の雪かき

2011-01-17 14:52:07 | 信濃の国だより2

この土日は千葉に帰っていました、のんびりとすごしました。

千葉も日曜の朝、少し雪がふってかすかに雪が積もりました。

日曜の夜、いつものように大河ドラマを見てから長野に帰りましたが、上信越道を

群馬から長野に八風山トンネルを越えたら吹雪で高速も積雪、半分ホワイトアウト状態

で長野まで帰ってきました。

長野のアパートの前の駐車場12時半に着いて・・

あ然・・・・

駐車場にたんまり二日分の雪が積もっています

ほかのところは雪かき済み・・・

仕方なく、物置からスノースコップを取り出して長靴はいてせっせと雪かき

雪は太ももあたりまであります・・最悪だわ~

愛車と社用車の分二台分の雪かきをして 汗だく 疲労はピークです。

朝、寒さで目がさめて・・ヒーターを点火したら室温は0を標示です、マイナス標示は

ないので

一晩 氷点下で寝たことになります、寒いはずだわ・・・

今週は金曜日までずっと雪の予報です、先が思いやられるぞ
コメント

静かな木  藤沢周平

2011-01-17 11:08:56 | 読んだ本

今年の二冊目も藤沢周平です・・・

静かな木、これも三屋清左衛門残日録と同じく、隠居の身還暦にあと2年の主役の孫左衛門

城下の寺の欅の大木に心ひかれた、観るたびにわが身を重ね合わせて平穏の日々を想い

描いていたが・・・・

舞台は、いつもの海坂藩、山形県庄内・・・

そして果たし合いなど、ごたごたに巻き込まれていく・・・・

これも隠居の身ということでしっくりはこなかったのですが

藤沢周平の最晩年の作品

さすがは最晩年の円熟した作品であったなあと思いました

静と動・・・

作品のタイトルも晩年らしいタイトルでもあります。
コメント

真夜中の雪かき

2011-01-17 11:07:19 | 単身赴任の日々

この土日は千葉に帰っていました、のんびりとすごしました。

千葉も日曜の朝、少し雪がふってかすかに雪が積もりました。

日曜の夜、いつものように大河ドラマを見てから長野に帰りましたが、上信越道を

群馬から長野に八風山トンネルを越えたら吹雪で高速も積雪、半分ホワイトアウト状態

で長野まで帰ってきました。

長野のアパートの前の駐車場12時半に着いて・・

あ然・・・・

駐車場にたんまり二日分の雪が積もっています

ほかのところは雪かき済み・・・

仕方なく、物置からスノースコップを取り出して長靴はいてせっせと雪かき

雪は太ももあたりまであります・・最悪だわ~

愛車と社用車の分二台分の雪かきをして 汗だく 疲労はピークです。

朝、寒さで目がさめて・・ヒーターを点火したら室温は0を標示です、マイナス標示は

ないので

一晩 氷点下で寝たことになります、寒いはずだわ・・・

今週は金曜日までずっと雪の予報です、先が思いやられるぞ
コメント

中山道を歩く 本庄宿~熊谷宿 1

2011-01-14 15:58:24 | 中山道完歩記録(武州・上州)
1月10日 歩く・・・

8日に歩いたところなのですが、足の調子もいいので、武州路を歩くことにしました。

朝、5時に目が覚めてあまりの寒さに・・こたつにはいったまま二度寝をしてしまい

起きたら7時、あわてて用意して家をでました、昨夜から雪が降ってましたがさほど

積もってないので、車で出発、本庄駅前の駐車場に車を止めて出発です。

今日はほとんど期待するところは無い~ ひたすら歩くのみのコースです。

これも中山道を完歩しようと思うので避けてはとおれないところ・・埼玉県のコースは

ほとんど期待なしです。

たぶん、日本橋から順番に歩いていくと、埼玉でもう飽きてしまうのではないかなとも

思います。

ひたすら県道を深谷に向かって歩きます、深谷宿までは11.4Km

17号を横切り田園地帯を歩きます・・・

振り返ると、浅間山がかなりの存在感をみせてます。

少しあるくだけで体があたたかくなる、かなり今日は暖かいようです

途中 子育て地蔵におまいりを

ところどころの集落は、まだいなかぽい部分も残してるようです

都会と田舎の中間のような感じでもあります。

途中八幡大神宮で中に入ると神楽殿がありました、宮崎神楽といわれてるとのことで

25の座があって、いろんなところに行って神楽をしてたそうです・・

広々とした田園地帯を歩きます、関東平野らしい風景です。

田園地帯をすぎて17号バイパスを横切り、集落をぬけると、そこからは17号を

ひたすら深谷に向かって歩きます

非常に退屈な道なのでウォークマンで古今亭志ん朝を聴きながら歩くことにしました。
コメント