goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

ガラパゴス 相場英雄を読む

2019-09-30 18:46:45 | 2019年本

すごいショッキングな小説

殺人の動機が今まで想像できなかった事件

・・・

警視庁捜査一課継続捜査官 田川信一 は三重県亀山市 岐阜県美濃加茂市 を訪れる・・・

そこで田川が目にしたのは 国際競争に取り残された島国で独自の進化を遂げる国内主要産業の実態だった

過酷な労働環境の中で非正規労働者の実態

非正規雇用は厳しいというのはわかっていたが、こうして小説にリアルにしてみたら自分の想像以上に

厳しい状況だというか人間扱いされないのが現状 部品として扱われる 企業と人材派遣会社の欺瞞。

この小説ででてくる大手人材派遣会社はパーソネル(?)パソナを想像するね・・

派遣の大企業はトクダモータース 不正検査で新車を販売 

大手はイヨタ

読んで事件ものだが・・派遣から正社員にしてやるというモチベーションで犯罪に手を染めさす

派遣になれば一生派遣だ ここからは抜けられないという叫び

読みながら思った・・・

日本の大金持ちの生活というのは我々には見ることができないし、ほとんど接点がない・・

そして貧困層の生活もなかなか表に出てこない、あえてマスコミもださないのかもしれないと最近思う

いずれにしても悪の元凶は労働者派遣法改正した竹中平蔵 小泉純一郎が悪の根源。

大臣をつとめた竹中はパソナの会長とな 超悪者竹中は日本を潰したといつてもいいだろう

こいつは許すことができない。

八重洲ブックセンターでのサイン本です。

コメント

楽園 宮部みゆきを読む

2019-09-24 21:37:36 | 2019年本

宮部みゆきの楽園を読む・・・

最初読み始めて・・あれ?前畑滋子?て以前読んだ模倣犯ででてきた女性記者・・

あれから9年・・・

いまだにあの事件から立ち直れないでいたところに、12歳の息子をなくした女性からの依頼

超能力をもってるようだととのこと、かれの描いた絵に・・幼稚園児に子供帰りした絵が不思議な

ものに・・そこに描かれたいた絵から・・

16年前少女殺人事件 土井崎夫妻による長女殺人・・・

そこにうずまく愛情と憎悪・・そして結末 

それは人が求めた楽園だった・・・

なぜ夫妻は娘に手をかけなければならなかったか・・

読んだ後でいろいろと考えて見ることになる 少し尾を引くようなものがたり

 

コメント

今夜の一枚 ジャネット・サイデルのMy Foolish Heart

2019-09-24 20:01:20 | JAZZ

今夜はじゃねっちジャネット・サイデルを聴いてみよう・・なんか久しぶり

アルバム SMILE

6曲目 My Foolish Heart  このブログのタイトルにしてるぐらい好きなナンバーです。

なんといっても ビル・エバンスのワルツ・フォー・デビィの頭のビレッジバンガードのライブ

晩年のラスト盤

オーストラリアのJAZZの歌姫 2017年卵巣がんで亡くなりました 享年62歳

彼女の歌う声はひまわり、ひだまり、太陽の歌声

その彼女が歌うMy Foolish Heart は悲しげではあるけれど少し明るく独特の歌声です。

癒しのMy Foolish Heart

これはナンシー梅木さんのMy Foolish Heart

レトロ感がただよう色気

 

コメント

天気がいいので本須賀海岸までいきました。

2019-09-23 20:59:28 | 千葉あちこち

天気予報はこの三連休は悪いとなってたが・・・日曜日雨が夜にふったぐらいで

月曜日も天気は晴れ 曇り しかし風は強風

この三連休は読書三昧ときめてたのですが、天気がいいのででかけました・・・

とりあえず山武市の成東へ・・

停電もまだ山武ではしてる家がある、ブルーシートもところどころみるし、八街でもビニールハウス

はほとんど潰れている・・農業被害は八街だけでも相当だろう・・成東のイチゴのビニールハウスもつぶれていた・・

本須賀海岸はさすがに人は少ない 車も10台ぐらい サーフアーも少ない

風すごい・・・

波も高い・・

9月も終わりの海 

寂しい感じがするけどね、何歳から夏が嫌いになったのだろうかねと考えた・・たぶん30歳ぐらいから

だろうな・・

アート・フアマー 思い出の夏 がききたくなる

成東の波切不動尊にお参りした

上の本堂

やはり台風で被害をうけたようで

下のお堂で拝んでおいた

車を九十九里ビーチラインを走る

道の駅おらい蓮沼

山武市支援の募金があったので募金したら 炊き出しのすいとんをごちそうになった・・

千葉ローカルエナジー・・??東広島市で作っている

道の駅 あさひ

以前 のりのはし のもみのりが安くてたくさん売っていたのを買った

さすがに今年はない 韓国のりのもみのりはあった・・

土曜日にヨークマートとベイシアで買い物したから 特に買うものがなかった・・

なんとなくの一日

コメント

ミックスナッツ

2019-09-19 21:42:52 | 単身赴任の日々

ここのところのマイブームというか

ミックスナッツ 

糖尿なんで、糖質の少ないものをとるようにして、間食とかは極力とらないで

ナッツ類を食べるようにしているのが始まりで

知らない間にナッツがやめられないようになった・・

素焼きアーモンドも食べる

ミックスナッツはアメ横の二木の菓子で大袋で買ってくる。

トムズのミックスナッツは京都に帰った時にイズミヤで売っていた。

6月 ヘモグロビンalc 7.2 思い切り食事の糖質制限したら9月 6.6まで下がった

糖尿のタイプは個人差があって自分の場合は食事で的確に効果がでるタイプと先生はいわれて

いました。

1日の糖質量をだいたい憶測で決めて、昼は会社のみんなと外食すれば 夜はごはん 麺類抜きで

食事するとする 朝は低糖質パン ヨーグルト ソーセージ コーヒーのパターン

でなにか食べたいときはミックスナッツをぽりぽり

コメント

希望の地図2018 重松清を読む

2019-09-17 23:01:23 | 2019年本

重松清の2018年のルポ

災害地を歩いて 出会ってきた・・

災害によって人生が一変し、それでも希望をすてなかった人がいる・・

このひとたちを見てよむと自分にはそんな強さがあるのだろうかと思ってしまう 3・11で失って

日々を流されるのではないだろうか希望を持つ強さは今は自分はないだろうかと思う。

たぶん・・被災してすべてをなくしたら・・どこかへいくだろうか逃げ出して旅に放浪するかもしれない・・

そこの強さが自分には欠けているんではないかと読んでいて思う・・

借金を返済しながら新しい漁業の道を模索する石巻の漁師

原発事故による避難指示が解除された南相馬市にディサービスを作った介護士

ボランテアとしてやってきた石巻に移住して自分の店を開いた料理人・・

 

コメント

星と祭 井上靖を読む再読

2019-09-15 22:44:29 | 2019年本

10年ほど前にマサヒさんに紹介されて読んだ本

星と祭

満月の光が、琵琶湖の面に照り光っていた。

架山は、船の上で静かに眼を閉じた。

湖の北から東へかけて、何体かの十一面観音が湖を取り巻くように立ち並んでいた。

娘よ、今夜から君は本当の死者になれ、静かに眠れ・・・

愛する娘を湖の遭難で失った架山は、その悲しみをいやすべくヒマラヤで月を観、娘とともに死んだ青年の

父親二誘われて琵琶湖周辺の古寺を巡った そして彼の胸にようやく一つの思いが定まろうとしていた。

ここででてくる湖北の寺 観音の里・・

マサヒさんに連れて行ってもらったのが医王寺 住職のいないお堂で地元の会長さんが管理されています

事前に電話してお参りに行かないといけません・・

ここの十一面観音様は平安時代作の現在は重要文化財指定

ずっと観音様を見ていた・・観音様てこんなに優しい顔されていたのか・・

優しいというか可愛らしい女の子のような観音様にずっと見とれてしまったあの顔は焼き付いている・・

そして渡岸寺の十一面観音はただただ美しい 美しすぎる十一面観様ここは国宝

また湖北の観音巡りをしてみるか

晩秋の曇り空の時に観音様に この独特の季節と天気と観音様・・

 

コメント

今夜の一枚 Misty Moon 純名りさ

2019-09-14 22:27:54 | 単身赴任の日々

今夜の一枚 久々に純名りさの歌声を聴いた・・・

やっぱり圧倒的な歌唱力・・透きとおる声

2017年12月に早稲田のスコットホールでコンサートをいった・・教会のホールで聴く彼女の

歌声は最高に透き通る音楽だった・・

このアルバムはスタンダード

オーバー・ザ・レインボー ムーンリバー スマイルなど・・

オリジナルの月の庭・・

月の庭がいい曲で昨夜は十五夜・・

ボランテアに行こうと思うけど、今のところ自治体内での募集のようです

いずれにしてもこれからいくらでも人はいると思います。

 

コメント

悲嘆の門 宮部みゆきを読む

2019-09-05 10:49:05 | 2019年本

ひさびさの宮部みゆきを読んだ

かなり不思議な世界で・・なかなかイメージがしにくいなあというのが正直な感想だった

怪物 魔物 その世界  守護戦士ガラから左目をもらい その左目で人からでてくる文字があふれる・・

その世界の狼は門まではたどりつけない

門の中は輪 闇 奈落 そして輪廻僧がぐるぐる回る世界・・・

主人公はネット上の法律に触れるものをパトロールする会社にバイトしている大学生の三島幸太郎

不可解な連続殺人事件に監視チームが結成されて その矢先に先輩の同僚大学生が失踪する・・

三巻にわたる大作

宮部みゆきの怪しの世界 荒神の世界の現代版のような感じがする

特に守護戦士ガラはすべての魂を食べる 荒神のような感じもする。

少々この感じの本は苦手かもしれない。

コメント

橘花抄 葉室麟を読む

2019-09-03 19:21:27 | 2019年本

葉室麟 橘花抄

読んだあとにすがすがしさを感じるのが葉室麟の小説だ、すがすがしさの進化形の時代小説

藤沢周平はふるさと庄内を思い海坂藩もの・・そして葉室麟は故郷の九州もの

ものがたりは両親を亡くした卯乃は、筑前黒田藩で権勢をふるう立花重根にひきとられたが、

父の自害に重根が関与したと聞き、ショックで失明してしまった・・

卯乃は重根の弟峰均の屋敷に潮のにおいがする屋敷にすむことになる

前藩主が死後、粛清が始まる、前藩主の息のかかったものは閉門,配流。

立花一族は従容として苦境を受け入れるが追及は苛烈を極め、重根と峰均に隻腕の剣士 津田天馬の凶刃

が迫る。

己の信ずる道を貫く男、そして一途に生きる女

ほんとにすがすがしい・・・・

 

コメント

成田山新勝寺 ご縁日

2019-09-01 12:06:46 | 佐倉とその周辺

1日は成田山のご縁日

朝8時半に成田山へいった・・・朝からたぶんタイの観光客が多かった、たぶんホテルからの朝飯前という

ことなんだろうか・・

本堂へはいり9時からの護摩祈祷、本堂は人で結構いっぱい 始まる前に法話があったが少々眠く

うつらうつらしてると、大きな太鼓の音で目が覚めた・・はじまった・・・

お参りの最後は本尊前の綱をさわりながら歩き・・

帰りに参道の漬物屋 鉄砲漬け本舗 川村佐平治商店でいつもの

金山寺みそを買う。

今日は普通の甘目 あと茄子入り 生姜入りがある・・

今晩きゅうりと食べようと

コメント

みかづき 森絵都 を読む

2019-09-01 11:56:08 | 2019年本

 

昨年ドラマでやっていたのを土曜日みていた作品 永作博美 高橋一生がやっていた そうそう壇蜜も

時代は昭和30年代半ばから・・用務員だった大島吾郎を小学生の母千明に見込まれ・・なかば強引に

家に連れてきて学習塾を開くことになり そして結婚 舞台は千葉県八千代市 これから住宅開発が

進むころ・・ 

そこから塾の波乱万丈  そして大島家の波乱万丈・・・

娘も前夫の娘 蕗子 吾郎との娘 蘭 菜々美

そして吾郎の浮気に 失踪・・・そして塾にもどりと・・

ドラマはここまでだったが、小説はここで半分、ここから娘たちの波乱万丈のものがたりが始まる

そして孫の一郎の悩みや挑戦や・・

この塾はモデルはわからないけど日本でも大手になったということで

ライバルは四谷大塚とか・・

面白かった・・

コメント