My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

鯖を食べる昼めし

2019-01-30 20:53:22 | 昼飯のもんだい

昼はできるだけ、低糖パンとかおでんとか糖尿対策の昼をとるが・・・

月曜日は朝は会社で仕事、昼は・・・魚を食べる

ここの鯖は何回かのせたが

写真では伝わらないけれど、かなりのおおきさでボリューム!満足!

いつものことながら・・・魚を食べるのはプロ

食べた後は漫画ででてくる猫が食べたあとのような感じになる

みんなきれいとほめる・・

娘も魚の食べるのはうまい、かなりきれいに食べるところのないように食べる。

なかなかスーパーでは思うような鯖がない・・・

コメント (2)

ウォーキング いつものこと 千代田の方へ歩いた

2019-01-30 20:39:35 | 佐倉とその周辺

ここのところ運動がおもいきり不足している、以前は冬でも朝からウォーキングで汗をかいていたけれど

今年はもっぱらひきこもりぎみだ

ととりあえずウォーキングということで日曜日歩く、いつも歩く方向と逆へ

カーナビに最近きになるのが御山の不動堂というのが乗っている、今まで気にもならなかった・・こっちの方は

歩かないので、というのも15年前ぐらいからこのあたり開発が始まりいまや大きなニュータウンになった・・

URの定期租借権付住宅からはじまりいろんな不動産会社が開発し人口が急増した、スーパーもビックAぐらいしか

なかったがすぐにさんとくができて、ホームセンターが二つできて、ウエルシアもできて スーパーコメリができ

春にはヨークマートができる、変わるもんで引っ越してきた20年前は駅の西側はなんにもなかった農村と里山みたいな

ところだったが

御山の不動堂へ

江戸時代の不動さんのようだ・・・

こういう童子立像というのもあまり見ない・・・

石仏も

お賽銭をあげて拝んで歩く、日曜日は二時間弱、radikoのタイムフリーを聴きながら週の聞き逃した番組を

聴く

今や生活はテレビからラジオが主体になった・・

話かわって・・・

こんな事件が新聞に載るの??

なんか笑える、事件、セルフサービスの盲点

けどこんなの記事に載せるのはどうかと思うよ!

厚労省のデーター改ざんのことを思えばこんな記事のせるスペースあればもっと悪い政治家をのせろうよ

でもね・・これ新聞?に載せる??

コメント

騎士団長殺し 村上春樹を読む

2019-01-29 20:44:46 | 2019年本

2017年に発売された村上春樹の騎士団長殺し 結構売れて話題になった本

なんとなく思い出したかのように読んだ・・550ページの二巻

今までで読んだ村上春樹の本では一番良かったような気がする・・特に村上春樹は好きでないが・・

この本のだしてる世界は今の自分にしっくりくる感じがした、主人公も免色さんもなんか気持ちがわかると

いうか感情移入してしまう感じだった、いずれも基本孤独なのだね・・

物語りは美術大をでた肖像画家が大学の友人で有名な画家の息子から父親のアトリエがある山の上の家を

使ってくれとの事で住みだしたところから始まる・・

画家は90以上の年になり病院に入院してる、谷の向かいの豪邸に一人住む免色氏からの肖像画の破格値の依頼

屋根裏からでてきた、騎士団長殺しというタイトルの作品

夜に鈴の音、穴をほりでてくる鈴・・そしてイデアの登場

イデア?プラトン哲学の用語、見るに由来する見られるもの姿、形 観念が・・姿形に乗り移るという表現んあんだろうか

物語りでは絵画の中の騎士団長にのりうつり登場する・・・

二部は還ろうメタファー編・・・

あまりいろいろ書くのもこの辺で・・読んでいて思うのがこの人生は運命というか必然で成り立ってるのかもしれない

すべての現象が偶然でなく必然な法則にそってるのかもしれない。

偶然のようでありながら必然でもある、偶然という形をした必然の法則 すべてがそうかもしれない・・

物語りでは南京大虐殺の話や、ナチスドイツの話もでてきて複雑ではあるが歴史を曲げることに対する批判精神も

感じる、南京大虐殺はなかったというネトウヨ、歴史修正主義者が跋扈する今の時代

百田のくそ本が大手書店のめだつところに積まれているのが敗北ではないか紀伊国屋書店

読んだ後に自分の一人の部屋にもだれかがいるような気がするそんな感じの読みあとだった・・

 

コメント

くらしの植物園 サザンカ カンツバキ

2019-01-26 08:49:17 | 草花

くらしの植物苑 冬のサザンカ 

もう時期が最後のなのでかなり花が少なくなっていた・・・

がらんとした感じ・・なのか入場料100円をはらつたら朝顔の種をもらった・・

こんな感じでほとんど終わりになっている・・・

カンツバキ群 富士の峰

カンツバキ群 発心桜

カンツバキ群 長春

カンツバキ群 白寒椿

サザンカ群 ジェニフアースーザン

カンツバキ群 瀬戸白

サザンカ群 三頭桜

もう少し早くきたらよかった・・・

 

コメント (2)

一茶  藤沢周平を読む

2019-01-20 21:27:19 | 2019年本

藤沢周平の本はほとんど読んだけれど、まだ3冊ほど

その一冊が一茶

なんとなくさほど興味がない感じだったので読まずにいたが・・

8年前に長野にいたときに北国街道を自転車で走ってた時に、柏原宿に小林一茶の実家にいったことがある

ごく平凡なさほどおおきくもない農家だった、こんな小さな家なんだと思ったのを覚えている。

俳句はさほど知らないしあまり興味もないが・・・

当時の俳人は生活がかなり厳しい生活だったようで、根無し草のような生活でいつも誰がの援助を受けていた

ようだ・・

一茶も句の会の商家の援助もうけたり、それでも生活にいきずまり、長野の実家へかえり遺産相続をを求めた

りと結構人間臭いんだと・・

 

コメント

小説言の葉の庭 新海誠を読む

2019-01-17 21:29:23 | 2019年本

久々にこんな感じの青春小説を読んだ・・

雨の物語り・・

新宿御苑の雨の日の東屋で孝雄と雪野はであった・・

高校二年生と26歳 10歳もはなれてる二人 

雰囲気がよいな・・雨の季節に出会い 真夏に離れて・また出会う

話がすべて和歌にリスペクトしている。

うらさぶる 心さまねし ひさかたの 天の時雨の ながらふ 見れば

雷神の しまし響もし さし曇り 雨も降らぬか 君を留む

あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖降る。

コメント

世界1月号  世論の作り方

2019-01-16 21:11:18 | 2019年本

世界1月号 12月にでた 世論の作り方 特集

世論は作られる意図的に

今は特に大きくつくられる、作るというよりマスコミが政権にまずいものに対して蓋をする

重要な法案や重大なニュース 政権に都合が悪いニュースがあればそこにあわせて芸能ネタをだしてくる

(ベッキー 、清原とかは顕著だった、みごとに蓋をした)

唖然とするニュース14日は体調悪くテレビを見ていたが、もういやになるぐらいだ・・

成人式ばかり 順烈 市原悦子さん JOC竹田会長 ・・・・

おいおい・・・厚労省のデーター15年間偽造うそデーター報道が一番ではないか・・というか

この事件で昔なら政権がぶっ飛ぶ・・

安倍に都合のいい報道ばかり・・ いいとこどりで映像を流す きわめつけは昨年の総裁選出馬

なんと桜島の前で薩長同盟の西郷どんの時に出馬表明する。

イギリスへいって40憶をプレゼントした安倍はどこも報道しない・・正直安倍は世界で浮いているようだ

EU諸国もアジアも安倍は極右の危険人物との認識がはっきりしてるようだ・・金をお土産にしないと

訪問できないかもね、そうそう原発については触れず、イギリスの原発 日立が撤退表明

安倍のセールスで原発を売ったが全部アウト トルコもベトナム インドも

もう目をさまそうではないかな・・安倍のインチキマジックから

世論は作られる・・北方領土問題 ロシアの外相が怒り心頭 安倍は勝手な約束もしてないことをいったと・・

到底返すつもりはないのがはっきりしてる、日米安保条約の特例事項で北方二島に関して米軍は立ち入らないと

いう文書をいれないと到底ロシアは返さないだろう当然です、幻想をマスコミが振りまく・・

 

コメント

美しい風景写真100人展 富士フイルムフォトサロン東京

2019-01-15 20:55:23 | ミュージアム

六本木東京ミッドタウン1F 富士フイルムサロンへ

美しい風景写真100人展

ヒーリングのBGMが流れる中、風景写真を鑑賞・・

冬の写真はすばらしいなあ・・・昨年から美しい風景を見ようとしてなかったかもしれない。

自然にはいらないといけない・・今年こそ・・

この写真展をきっかけに

自然を旅するこころが蘇る感じがした。

歩こう・・・

入ろう自然に

百人一瞬 千変万葉・・・

 

コメント

扇の国日本 サントリー美術館

2019-01-14 20:40:59 | ミュージアム

六本木のサントリー美術館 

扇の国日本を見に行った・・・・

扇は日本が独自の文化とのこと、もとは中国から伝わった団扇をもとに日本で10世紀には折りたたむ扇は特産品

として中国や朝鮮半島へもたらされる。

扇という扇を集めてある・・

普通の扇 扇画 扇骨・・

山水図扇画(狩野探幽) 遊女図扇画(歌川豊国)から入り口からイントロがはいり

扇の呪力 重要文化財 6点 国宝2点 国宝 熊野速玉神社彩絵檜扇 四天王寺扇面法華経冊子

流れゆく扇 重要文化財1点

扇の流通 国宝1点 重要文化財3点 扇と文芸 重要文化財1点 花開く扇 重要文化財1点

扇面鳥兜蒔絵給料紙箱 本阿弥光悦

などなど・・・

コメント

LIXL GINZA 富士屋ホテルの営繕さん

2019-01-14 20:33:55 | ミュージアム

富士屋ホテル 箱根のホテルの老舗

歴史と伝統のあるホテルを守る 舞台裏 ホテルの営繕の紹介展示

正面階段

ルームキーのいろいろ

コンシュルジュ

昔のパンフレツト

しばし 写真とかで営繕の様子をみさせてもらった・・・

 

コメント

FaceBookのアカウントを削除した

2019-01-12 00:03:02 | 単身赴任の日々

ここ数カ月タッチをほとんどしてなかったFaceBookのアカウントを削除した、

もう出てこない。とりあえずはね・・

削除二回目もう再開はしない。

ここ2年ぐらいかFaceBookの情報漏えいが激しい、もう手遅れかもしれないけどろくなことはない

個人が特定されて監視される、いやありえないなあ・・

特段に乗せることもないしねやめたあほらしい、わざわざ自分からただで情報を提供する必要もないしね

そうそう近いうちにLiNEがみずほ銀行だったかりそな銀行だったか・・与信審査をLineを通じてやる方向で

進んでるらしい、LinePayの使用状況とかオンラインで信用調査が追跡でできるようになるとのことで

ノー天気にニュースは報道していた・・ありえないなあ Lineで買い物しないと審査できないてね・・

あれこれと宣伝がくる勝手に来る、ともだちでは?と勝手に押し売りが来る?知らんわ

うんざりするね

極力個人情報は守るようにて思ってるがもう手遅れだろうね一人頑張っても

アレクサ!キッチンペーパー注文して アレクサ スイッチ入れて アレクサ 音楽カケテ・・

アホカ手も足もあるんだろう自分でやれ馬鹿

 

コメント

うそばかりの日本を感じた夜に松崎ナオを聴く

2019-01-11 23:21:26 | 単身赴任の日々

松崎ナオ1998年デビュー・・

当初、少し気になって聞いたがしばらくして忘れていたのだけど

3年前か、金曜日に夜テレビを見ていた、NHKのドキュメント72h 主題歌を流れてきたときぴんときた

あれこの声・・・松崎ナオだ・・

2002年ごろからはインディーズで活躍していたと

風の唄はデビューアルバム

彼女の声は独特の歌声、すこし声がひっくり返るような部分が魅力的でもある。

彼女・・なんとなく友部正人とかの女性版のような生活の風景がでてくる歌が多い

歌で日常の暮らしが浮かんでくる感じがいい。

2017年には椎名林檎と大人の掟で共演 椎名林檎とはなかがよいようだ・・

昨年、ライブで上野パンダ音楽祭でステージを見た、そのあとCDにサインをもらい話を少しできた。

魅力的で結構秘密っぽい感じがいいですね。

いつもの国会前での反原発集会での松崎ナオさんのライブ

なんなんだよ!厚労省よ!!15年間もデーターねつ造していたと!東京の大企業の3分の一しか給与統計を

取ったないで、それをもとに労災 失業給付を低くしていたのが1600億だったっけ未払いだとさ!!

インチキするためにソフトまで作るとな、これどう責任をとるのか・・・

厚労省のデーター以前も働き方改革でインチキデーターでねつ造した

森友では国交省がねつ造した、安倍は口から嘘を吐く!辺野古のサンゴは移植したから土砂いれても大丈夫と

嘘をつく、沖縄県との協約の投入土砂の岩石以外の割合は10%になってるが沖縄防衛局が業者に発注したのは

40%土砂、おまけに赤土まで入っている。

日露交渉・・ロシアが返すわけないだろう あたりまえだ日米安保で米軍は日本のどの港に入港するのもすべて

OKになっている、ロシアは日本がアメリカと安保の特例として北方2島へは立ち入らない条約の変更がない限りOK

するわけがない、にもかかわらずいかにも2島が帰るかのような報道するマスコミもうそばかり。

株価もインチキ、株価がどうしたこうしたと報道するインチキ おいおい取引額の70%は外国人投資家だぜ

そして日銀のETF買いでほぼ90%の毎日の取引、日銀があぶないねて誰もいわない。

すべてはうそがまかりとおる・・安倍になってから日本は嘘つき天国になってる、それに麻痺されてる国民だよ。

汚いだろうあの安倍の顔を見てごらん!

カルロスゴーンは東京拘置所に拘留されているが、おいおい!!!!!!!!

それよりも東芝の責任者 加計孝太郎 東京電力の元経営者 神戸製鋼 はなんで拘留されないんだよ

でも今度のカルロスゴーンの拘留にかんしては国際的に大きく日本の恥をさらしている、以前から国連人権委員会から

勧告をうけていた拘留の行き過ぎ、カルロスゴーンで国際舞台にでて大恥をかいている先進国で一番人権無視として

国際社会で評価されてる、これはいいきっかけかもしれない。

百田の日本国記を紀伊国屋とかでばんばん宣伝してうっている、恥かしくないのか紀伊国屋は・・

しかし京都の丸善はやってくれた!日本国記の副読本とやらなんとフイクション部門の第二位とか 笑

百田の本はおおいなるフィクションだと・・・

さてさて腹から 疝気の虫が湧く前に寝るとするかね

コメント

方丈記 鴨長明を読む

2019-01-07 19:41:51 | 2019年本

以前から読もうと思っていた方丈記を夜に一気に読んだ。

原典と現代訳と両方あったので、原典を読みながら現代訳を読むという感じで読んだ。

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、

かつ消えかつ結びて、久しくとまりたるためしなし。

世の中にある人と栖と、又かくのごとし。

ではじまる方丈記は短い随筆、400字原稿用紙では20数枚ほど・・

前半と後半とに話がわかれています。

訳がよくわかるので、訳を中心に読む。

訳から・・・

権勢あるものは欲深くて、心がみたされるということがない。誰とも関わらない孤独な者は、後ろ盾がないことから

軽んじられる。財産があれば心配が多くなるし、貧乏なら悔しさや恨みの気持ちが去らない。人を頼りにすれば、その人の

いいなりになる、人を養い育てると、自分の心が愛情に振り回されてしまう、世間の常識に従がわなけらば、まともでないと

思われてしまう。(1000年前も今もまったく変わらないのだね・・人は根本的なところで進歩してないということか)

 

私は自分の為に庵を作った。人の為でない。なぜかと言えば、今の世の中、自分の生き方には、ともに住む人もいないし

頼りにする下僕もいない。家を広く作ったとしても、だれを泊らせ、だれを住まわせるというのだろうか。

世間一般の友人の付き合いを見ると、まず財のある者を重んじて、愛想の良い者と親しくなろうとする。

必ずしも情が深いことや正直さを大事にしてるとは限らない。・・・・

方丈の庵は引っ越しするたびに小さくなるようで四畳半から六畳ぐらいの大きさだった、柱や板は留め金で固定し

すぐに引っ越しできるようにしてあったようです。

起きて半畳、寝て一畳というけれどほんとにそれで十分なものだろう

温泉旅館や仕事で出張でホテルに泊まるとなぜか快適な感じがするのはなんでかというと・・

やはり必要なもの以外なにもないという環境が快適にさせてるのだろうと、物の所有の束縛からの解放という心なんだろうか

と思う。

寅さんはあのトランクが全財産旅に生きるとはそのようなものだろう、人生を旅をするのも物を少なくして旅をするのが

いいのだろう・・

そうそう最近食べるものの写真を撮るのをやめた、SNSでインスタバエするものの写真を撮ってうまいだろうと

いうのもあほらしい感じがする、本末転倒な感じがする味や素材よりもインスタバエとは・・またそれを利用してる

マーケッターも・・ものの本質が逆転しているようだ

 

コメント

坂東三十三カ所16番 水澤寺(水澤観音)

2019-01-06 20:24:20 | 坂東三十三カ所

昨年11月18日参拝

水澤観音といえば水澤うどんが有名・・

場所は伊香保温泉の入り口に

早朝4時に自宅を出発、ひたすら下道で8時すぎに到着

まずは立派な仁王門

朝早いので参拝客もまばら・・

温泉客はまだまだこれから

天台宗 創建はなんと推古天皇の朝だと・・

本尊は千手観音菩薩

山は五徳山

五徳は水の徳をたたえた山号 湧き水が美しい寺その名の通り

本堂の観音堂

六角二重塔

六地蔵を安置している、独特な形が会津若松でみたさざえ堂を思い出す。

堂の天井絵

お参りを済ませて、朱印を頂く

 

コメント

2019年正月 釘抜地蔵

2019-01-03 19:44:28 | 京都の寺

京都の実家の近くの道に思い切りチョークで絵がかいてあった 笑

いや・・・なんか久々に見るな・・道路いっぱいにチョークで 自分の子供のころみたいだ

最近ほんとにこういうのを見ない・・

あみだくじからゲーム にけんけんぱまで・・

これが町の正しいこどもの遊びだよね・・・

喪中なので神社はいけず・・

近くの釘抜地蔵さんへ

散歩がてらに行った・・

悪いところを釘で抜いてもらうというので

願いがかなったら釘と釘抜を奉納する

由来はこんな感じで

もともと弘法太師で真言宗だったが今は浄土宗

阿弥三尊像は重要文化財

藤原定家の住まいがあったともいわれている。

 

しかしここは西陣 

応仁の乱のときの西軍の陣があったあたりがこのあたりで

応仁の乱の激戦地でもあるのです。

今年は悪いところは抜いてもらい健やかに行きたいと思います・・

しかしね、安倍のアホが気分を害するよねあいつ

コメント (2)