My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

わち山野草の森へ 少しタイミングが早かった。

2024-05-26 05:03:28 | 草花

土曜日 わち山野草の森へいった、昨年も同じころにいってササユリ

オトメユリ ベニヤマヤマシャクヤクも咲いていたので今年もと思って

車で1時間少し走らせていった。

今日は暑い・・汗ばむ天気・・


源平小菊が斜面一面咲いてた結構圧巻

キンケイ


ベニヤマヤマシャクヤクは咲き始め、少し早い・・1週間早い感じ・・


ベニヤマヤマシャクヤクは絶滅寸前種、南丹市美山町内久保のベニヤマヤマシャクヤクが群落である・・
14年ほど前にたまたま通りかかって鑑賞したことがあった。


カラタネオガタマ


ササユリが二輪だけ咲いていた・・・



まだ早かったなあ・・オトメユリも咲いていなかったんで

6月また出直すか・・・


山アジサイも咲き始めてきた・・・

タツナミソウ


少し早かった・・・

6月に
あらためて来ることにしよう・・
コメント

わち山野草の森を歩く エビネが満開 

2024-05-04 07:39:26 | 草花

エビネがちょうど満開になっていた、昨年もこの時期にきた、同じタイミング

キエビネ



少し色がくすんだ感じのタカネエビネ



ヤブレガサ
チョウジソウが満開で群落を作ってた・・・


シャスターデイジー



ムラサキサキゴケ

キショウブ
クサイチゴ

シロバナタツナミソウ

コメント

わち山野草の森を歩く 二人静

2024-05-04 07:24:07 | 草花

わち山野草の森へ3日行ってきた、GW後半最初の日とあって高速は渋滞、

国道9号で行く、いつもなら1時間20分ぐらいで行けるが2時間オーバー

だつた。

わち山野草の森は人がさほどおらず完全な穴場・・

フタリシズカがちょうど見ごろ・・


白シラン

チョウジソウ

コデマリ


ヤブテマリ

ニガナ


ナンテンハギ


源平小菊


ジシバリ

シャガが満開で群落をつくっていました。


続・・・・
コメント

わち山野草の森へ 桜が満開

2024-04-08 14:43:46 | 草花

わち山野草の森もソメイヨシノが満開です。

去年も花見をわち山野草の森でしました、それほど人も多くなく静かに

花見ができる穴場でもあります。

山陰本線の橋梁にかかる桜がきれい




花見てそれほど昔から好きでない、桜の下でどんちゃん騒ぎして楽しいの

だろうかなあ・・

昔26年前に京都から千葉の佐倉に引っ越した時に佐倉城址公園の花見に

いったけど、宴会のすごさにびっくりした バーベキューはするわ、カラオケはするわで・・・

さすがは今は禁止になってますが・・


高倉健さんが熊本でホテルの人にすすめられて熊本城の花見に行った時に

日本酒をのみながら黙って花をめでてるグループがいたとすごく感動した

という話をききました、寒い秋から冬にかけて寒さに耐えこうして春に

見事な花をさかせるその姿を思いをこめてめでるこれが花見ですね・・



話はずれますが高倉健さんの好きな言葉で寒青という言葉があり時計の裏に

刻まれていたとのことでした、中国・明の思想家、王陽明の言葉で「冬の厳し

い中でも松は青々として生きている。自分もこのように生きたい」と高倉さんが好んだ言葉だという。 

コメント

わち山野草の森へ オオイワカガミ イワウチワ

2024-04-07 14:33:20 | 草花

オオイワカガミの群落

4月2日の段階ではつぼみと案内ではなっていたが、ここ数日の陽気で

花が咲いていた・・・

結構な広さの群落です・・

これほどまとめて群落してるのも珍しい・・


イワウチワの群落です・・・


イワウチワも4月2日の案内では見ごろすぎてなってましたが

まだ見られました。

ショウジョウバカマも咲いていました


去年は見落としてたようです・・


コメント (2)

わち山野草の森へ カタクリがぎりぎり間に合った

2024-04-07 14:20:38 | 草花

去年もこの時期にわち山野草の森にきた、少し早く4月3日ぐらいに来たので

去年よりも少し遅い感じ・・とりあえずカタクリがまだ咲いているかと心配


やはり終わりかけかな・・という感じでした・・



群落・・・


終わりかけている感じのカタクリの花でしたが、

とりあえず見ることができたのでよしとします。

サンシュはちょうど見ごろです。

それにしてもカタクリは可憐な花ですね・・・

カタクリの花ことばは「初恋」「寂しさに耐える」「嫉妬」

下を向く姿が乙女が気持ちを恥ずかしくてうまく伝えきれない姿を

連想させるとの事です。



コメント

わち山野草の森を歩く ユキワリソウが満開

2024-03-13 03:23:30 | 草花

ユキワリソウが満開だった・・・

雪割草(ミスミソウ)の花言葉は自信 期待 信頼 はにかみや

雪の下から姿を見せることからの花言葉のようです。


白花


・・・・


可憐ですね・・・

まさに春が到来したと告げる花でもありますね。


セリバオウレンも満開です。


・・・・・



梅林もほとんど満開 こちらは小梅と南高梅


歩いてるとところどころにフキノトウがでていました。


フキノトウは個人的には苦手ですね・・・


赤花アセビ


コメント

わち山野草の森を歩く ユキワリイチゲが満開

2024-03-12 16:12:19 | 草花

今年初めのわち山野草の森へ行った、昨年は3月の頭に行ってバイカオウレン

がまだ満開だった、少し行くのが遅れたのでもう終わりかな・・と


セツブンソウがもう終わりの寸前で残っていた。

植物園で満開のを見たのでいいとします。


ユキワリイチゲはちょうど満開です、この花日が照らないと花が開かない

そうです、ちょうど日が照っていたので開花していました。




可憐ですね・・・


園内はまだ寒さが残るせいか、歩いてる人は2人ぐらいしか出会ってません。

この時期時期に咲く花があるので特に春はマメに通わなくては・・

ちょうど自宅から1時間15分ぐらい高速使ってのちょうどいいドライブ

にもなります。


ミツマタ・・・

続・・・
コメント (4)

府立植物園3月2日 梅林

2024-03-06 15:47:37 | 草花

梅林はちょうど満開になっていた、梅の香りをかぎながらしばし鑑賞

ウメ 玉牡丹


ウメ 月宮殿


ウメ 思いのまま  一つの枝に白と紅色の花が付く 野梅系の八重咲中輪


ウメ 座論梅


蝋梅ももう終わりに近く・・・


椿寒桜は満開 カンヒザクラとカワミザクラの種間種


コメント

府立植物園3月2日 ユキワリイチゲ 雪割草

2024-03-02 21:31:57 | 草花

先月府立植物園にいったとこだけれども・・この時期見ごろの花が目まぐるしく

変わって来るので、植物園の植物生態園に山野草が多種類あるので、今後

楽しみだ・・・

ということで、今の見ごろのユキワリイチゲ キンポウゲ科

春の訪れを告げる可憐な花ですね・・・


雪割草も満開・・・
オオミスソウ キンポウゲ科  園芸種



・・・・・

バイカオウレンも見ごろ


セツブンソウは先月来た時はちょうど見ごろでもう終わりかけか・・


コメント

府立植物園 3月2日 

2024-03-02 21:23:12 | 草花

シナマンサクも花を咲かせ始めてちょうど見ごろです。


ミツマタも見ごろ・・・

馬酔木も見ごろ・・



福寿草はつぼみ、もう咲く寸前のかんじです。


セリバオウレンもまだ見ごろです・・・

ハシバミ・・・

サンシュ

コメント

2月12日府立植物園 早春の草花展

2024-02-17 03:23:19 | 草花


府立植物園の芝生広場の一角で早春の草花展を開催されていた。

園芸種の花を展示、一気に春が来たという感じで華やかな感じだった。

あまり園芸種の花て興味がないが、これだけまとめてあるとお見事・・・


・・・・
g
忘れな草・・といえば・・

男はつらいよ 寅次郎忘れな草 浅丘ルリ子がマドンナの回ではないか・・

とらやの縁側に鉢植えの忘れな草が咲いていた・・


見たことのない花だ・・・

オステオスペリマム


ボタン 紫王 その名の通りおおきなボタン


チューリップタワー


こんなディスプレーも

こんなのも・・・


こんなのも・・・

この穴のあいた葉は何??

マドアキカズラ サトイモ科


タキイ種苗のコーナー




・・・・タキイ種苗は正門付近にタキイガーデンとして花壇をやっている。


コメント

府立植物園 観覧温室 熱帯の花

2024-02-17 03:07:29 | 草花
観覧温室に入る・・

去年も入ったのですがまた入る入館料は200円、ちなみに植物園の入園料

も200円いずれにしてもリーズナブル

中は暖かい・・ここちよい熱帯ぽい湿気と・・

上の花はルリハナガサ 原産地インド キツネノマゴ科

ウイットフィルディア エロンガタ 原産地熱帯西アフリカ キツネノタマゴ科


クレロデンドルムウンベラツム 原産地熱帯アフリカ シソ科

ニンフエアギガンディア
オーストラリア北部~ニューギニアに分布
熱帯スイレン スイレン属で最も大きな葉や花をつける最大のスイレン


ニンフエアギガンディア アルバートデレスタング

オーストラリア、ニューギニア原産 大きな清楚なスイレン


オオベニゴウカン ボリビア  マメ科


コメント

府立植物園 観覧温室 高山植物

2024-02-13 14:56:26 | 草花


観覧温室へ入る、高山植物コーナーで観察・・・

世界の高山植物を展示・・

とりあえずバイカオウレン 高山植物というよりも山野草、わち山野草の森

でも3月になったら咲き始める・・


プリムラ パリヌリ  イタリア南部 サクラソウ科


プリムラ メガセイフォリア トルコ北部  サクラソウ科


ディオニシア アレチオイデス イラン北部 サクラソウ科
雪割草 キンポウゲ科




コメント

府立植物園2月12日 セツブンソウ セリバオウレン

2024-02-12 14:29:25 | 草花

府立植物園、今の時期は花が少ないのですが、この時期でしか見られない花

もあるという事で朝一番に車で行った、9時開園

とりあえず植物生態園へ、花は咲いてないけれどすごい数の山野草がある

セツブンソウがちょうど見ごろ、群をなしていた。

名前の通りこの時期に咲く花ということでセツブンソウ


そしてセリバオウレン


雪解けのころに咲く花、日本海側に咲くオウレンの変種です。

名前の由来は小葉がセリの葉のように細かく切れ込むのが名前の由来


バラ園に1種類だけバラがあった。


花名 ピース 20世紀を代表する平和の象徴のバラ


ベルベリス(マホニア) ヒイラギナンテンとマホニアロマリーフォリア
の交雑でできた木


ハボタン バニーレッド


ハナナ 京都伏見寒咲花菜

続・・・・
コメント