My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

舞鶴赤レンガ倉庫群

2021-10-15 12:09:25 | 

10年ぶりに舞鶴の赤レンガ倉庫群に来た、

なんか感じが変わったようだ、以前はさほど宣伝してる感はなかったけれど

すこし宣伝感だしてるようだ。

重要文化財で海軍の兵器弾薬倉庫だった

ここで写真集の撮影があったようだ・・・

2014年 AKBの横山由依

倉庫内では海軍由来の展示がされている・・・

東郷平八郎

旗艦三笠の模型

 

コメント (2)

漁港諸寄の町

2021-10-11 07:15:19 | 

漁港諸寄の町を少し歩いて見た・・・

北前船の寄港地だったようです、当時は賑わっていたんだろうなと想像できます。

寄港地は料亭や宿などがあっただろうなあ・・・

諸寄港

諸寄港市場

廻船問屋中藤田家あと

コメント

三方五湖へ行ってきました・・・・

2021-05-05 18:13:48 | 

5月4日ぶらっと車で福井の三方五湖まで行ってきました。

山頂の展望台は結構な人・・・すこしやばいな・・・・と少し後悔も

ここに来るのはおそらく30年以上前に嫁と独身の時に来たきりだから

様変わりしていた・・山頂も大して何にもなかったと思うけど・・

そうそう五木ひろしのモニュメントは昔もあった・・・

きれることなく ふるさとがかかっていた・・

のは昔も一緒・・

向こうに白山が見えていた・・・おそらく位置的にはくさんだと思うけど

 

コメント

五浦海岸ロケ地あと (茨城県北茨城市)

2019-08-25 07:01:08 | 

いわきからの帰りに北茨城市の五浦海岸へ立ち寄った

大津岬灯台

六角堂がみえます。

映画 天心 オープンロケセット

海を見下ろす場所で作品をつくるのに没頭していたんだ・・

天心 岡倉天心とその弟子たちのものがたりの映画 主演岡倉天心に竹中直人

六角堂にいこうと思うが今日は休館だった・・

 

コメント

長篠の戦い跡 新東名長篠設楽PA下り

2017-03-31 19:09:26 | 


新東名が延長されて東名を通らずに伊勢湾岸へ入れる、ざっと15分~20分ほど早くなった。

その下りの長篠設楽PA下りは長篠の戦い一色でした、それにおみやげは女城主直虎の饅頭とか直虎のみやげが多い

ここは長篠の戦いの信長の本陣に隣接しています。




パーキングから少しあるけば本陣へ





そしてかの有名な長篠の戦いの鉄砲隊が構えていた馬柵



本陣は茶臼山の上に





パーキングエリア中は



鎧と



鉄砲

そして自販機は戦い絵巻



おまけ・・・・

コメント (2)

チョコレートコスモス 伊豆四季の花公園

2016-07-15 18:37:54 | 


チョコレートコスモスとははじめてだ、

たしかにチョコレート色だ・・





ムラサキゴテン



シマサンゴアナナス



ナントカ・・・かずら



サンゴハナ・・・

まだまだある・・・・

コメント

ブーゲンビリア 伊豆四季の花公園 思わず思い出す歌

2016-07-05 18:10:02 | 


温室の中はブーゲンビリア一色だった・・・





ブーゲンビリアといえばどうしてもベトナムを思い出す。



ブーゲンビリア 花咲くハノイよ
  ホァンキュム湖 水清く
  バーディン広場 今よみがえる
  ホーおじさんの かたみの宝
  *ベトナムの山あるかぎり
   河あるかぎり
   人民は進みに進む
   勝利見つめて

爆音今日も とどろくハノイよ
  サイレン鳴り止まぬ街よ
  美しいクァンニャン村 藁ぶきの屋根
  愛のねぐらの 影もなく潰え
  *繰り返し

あかつきちかき 夜のくらさに
  白き布 髪にふるえ
  母と子らの なげきいかりの
  火ともえる ブーゲンビリア
  *繰り返し

なんとなく、ブーゲンビリア花咲くハノイよというフレーズだけは覚えていた。

コメント

一碧湖 ほとりを歩く 緑のシャワー

2016-07-03 18:23:43 | 


今日は先週の激務の疲れから体調をこわし、一日家で寝たり起きたりの一日です。

以前いった伊豆高原の一碧湖の写真を載せます。



一碧湖、平日なんで人はほとんどいない、わずかに釣りをしてるボートのみ

湖の周りを歩く



緑がまぶしい



小学校へ行く道がある



立派なタイザンボク



頭がでてるのは大室山?

いずれにしてもこの湖火山活動でできた湖、箱根の芦ノ湖と同じ原理でできた。



水際もみどり・・





湿地帯もある・・

とくにこの季節主だった湿地帯の花はなかった



なるほど、こういう伝説よくあるね・・



なんか奇跡的にきれいにとれたツユクサ

もう今は家の近くをあるいてもツユクサがいっぱい咲いてるもう夏になりました。
コメント (4)

紫陽花の詩 2 伊豆四季の花公園

2016-07-02 23:33:18 | 


ババリアという品種

なつかしの浜田省吾の歌

・・・紫陽花の詩 

6月の雨のしずく 紫陽花の花北鎌倉

横須賀線のプラットホームにきみと 

静かな静かな雨の午後 静かな静かな木々の声

何も奪わず 何も求めず 君を愛したいと願う

誰にも話せない恋だから 誰にもゆずれない恋だから

すべてを与えて 何をもも求めず

君と暮らしたいと願う

渋滞の海岸通り そぼ降る雨に煙る江の島

水平線にほおずえつくきみの 愛しい横顔・・・



ポッポコーン



ドリー



城ケ崎



隠れ山里



子持ちの七段花



舞妓



伊予白

7月にはなったけど・・

しかし暑く成りました・・・
コメント

紫陽花の詩 1

2016-06-15 21:54:18 | 


紫陽花の詩が流れてきた・・・浜田省吾の歌 六月に北鎌倉へ彼女と・・

6月のうた・・たしか甲斐バンドだっか

6月はなんかさえないでいいことがない、紫陽花を見ながらうち流そうか



ポージブーケグレイス



伊豆の華



ふらおちょう



ユングフラウベン



武蔵野



伊予てまり



紅甘茶



別子てまり



あいひめ

・・・・まだまだあるけどこんど
コメント (4)

伊豆 伊東 松月院にお参りする

2016-04-22 22:45:39 | 


伊東に泊まって近くの寺にお参りした

どこかへいくと必ず寺をお参りするようにしてるのは年のせいか



緑がいっぱいの寺です。



桜はもう終わってしまったが・・

これからはつつじか、



これからは藤か・・



海も見える・



お参りを、願い事は特にない、とりあえず無事でということのみ

運はたいしてないしね



わずかだが桜が咲いていた・・

コメント

伊豆の国 蛭ケ小島 北条政子は悪女か

2016-04-17 17:36:00 | 


熊本の地震 死者41人 多くは家の下敷きになり亡くなられた方 

阪神大震災の時は家族は娘と3人二階で寝ていた、あれから気をつけて二階で寝るようにしていたが

今は一人千葉で単身状態なので1階で寝ている、京都の家ではみんな二階で寝てるようだ。

伊豆の国市の観光地はなんといっても世界文化遺産になった韮山反射炉

蛭ケ小島は訪れる人はまばら・・

源頼朝の流された地、蛭ケ小島は行ってみたいと思っていた。

ここか



畑の中の一角に公園になっている。

観光ボランテアのおばさんが声をかけてきた、ガイドさせてもらっていいですか?ありがとうございます。

ちょうど来てるのは自分一人

ガイドのおばさん「ちょっとこわい方かも(笑)」 「え!え?」

「ここに一人で来るという人はほとんどが歴史のおたくみたいな方ですから」

「そういうことですか、安心してください、はいてますよ ぬぎません」



北条政子との出会いの話を聞いた

頼朝の家のお手伝い兼監視役できてたそうだ、たしか妹がいたのでは??それは伊藤祐親の娘ですね、頼朝が最初に

手を付けたのが伊藤祐親の娘だったおとのこと。

そうだったのか勘違いしていた。



頼朝の庭にこの梛の木があってこれが頼朝と政子の結びつきの象徴として

とても葉っぱがきれない木なので離れないということらしい。

でも離れないというか政子が離してくれないというのがほんとのところだろうな



「三大悪女ですよね」

「そうです、日野富子、政子とあと・・・忘れた」とおばさん

「淀君です」とおいら

「日本の10人の良妻賢母にも政子ははいってますよ」とおばさん

良妻賢母・・歴史でいけば母にはならないが北政所、山之内一豊の妻千代 今川氏真の妻早川殿は有名

あとは・・そうそうお市の方だ、新島襄の妻新島八重  今が旬なのは真田信之の妻本田忠勝の娘小松姫

あとはそうそう!!皇后美智子妃殿下だ。


そういえば昔、一つ年上の嫁さんは金のわらじをはいても探せとか聞いたことがあるな・・

そらね、家に帰って檀れいさんが料理作って金麦冷やしてくれてたら、ダッシュで毎日帰宅しますね!



休憩の茶屋でお茶を頂いた



それでは

アデイオス!アミーゴ!

コメント

修善寺を歩く

2015-11-29 10:31:12 | 


西伊豆の帰りには修善寺に立ち寄った。

観光客がほとんどいなかった西伊豆から修善寺にきてみたら、平日とはいえ人でごったがえしていた。

温泉客かえりとかそんなのでいっぱい

とりあえず修禅寺にお参り

さほど大きくない寺



宝物殿に300円払ってはいり

大日如来坐像を見る。



水ではなくて・・・温泉だ・・



寺をお参りしてぶらっと歩くことにした。



足湯



川沿いの道、写真には人はいないが、結構な人



なんとなく雰囲気があるようで、人が多いのでない。



竹の道も売りのようですが・・・

距離はわずか・・



指月院

北条政子が頼家をしのんで作ったとのことだが

それにしては小さい



とりあえずお参り



修善寺て??

ひょっとして中学の時に修学旅行の時に泊まったような記憶があるが??

どうだったかほとんど覚えていない、その夕食がすき焼きだったという記憶だけだ。

富士の五合目、河口湖、国会議事堂 NHK?

なんか行ったような記憶があるが、覚えてないということは面白くなかったんだろうな。
コメント (2)

西伊豆 松崎の町 中瀬邸 セカチュウのロケ地

2015-11-23 08:54:19 | 


松崎の町の川のほとりに昔の商家 中瀬邸に立ち寄りました。



明治時代にタイムスリップした感じです。

どこの町にでもあるような商家です、商家はどこの町でも見学できるようになってますが、ここも100円で見学

どこも似たり寄ったりですが、酒田にいったときの商家は今まで見た中で立派だったほかの町の商家とはスケール

が違い財力の違いがあった。





明治の特約店看板



布とか糸、繊維の商いをやっていたようです。



渡り廊下を進み蔵にはいります。



蔵の中は松崎をロケ地にしたドラマの記念のものが展示されていた・・

特に 世界の中心で愛をさけぶのものが、メインのロケ地であったようです。

綾瀬はるかのほうTBSドラマ



実際ドラマはたまにみる程度だったので、病院のシーンとか空港で綾瀬はるかが倒れるシーンは見ました。





2004年放映、今から11年前、自分も40代なりたてころ



あのころはまだ元気があった・・・



綾瀬はるか・・やはり新島八重 八重の櫻でしょう・・

会津にやはり肩入れしてしまう。

自分の長州のイメージは晋三のお蔭で見事に崩れてしまった、あいつに長州をいう資格はない。
コメント

西伊豆 松崎 なまこ壁の通り

2015-11-23 08:36:56 | 


松崎は町のあちこちにいまだなまこ壁の家が残ってます。

なまこ壁の町です。

たしか中学生のころに旅番組の遠くへ行きたいという国鉄の番組だったのですが

町の名前ははっきり覚えてないのですが、なまこ壁の町というのがでてきてこどもながらに

行ってみたいと思ったことを記憶してます、そこが松崎がどうかはわかりませんが



なまこ壁があるというのは金があるということなんだろうなと思いますが・・

美濃のうだつのあがる町のようにこの町は財力に富んでたのだろうな





川にかかる



ときわ大橋

このあたり世界の中心で愛を叫ぶのロケ、綾瀬はるかの方がやってたところ



ほどのよさのある感じの町ですね

さほど観光化されてない、静かな町でした。

コメント