My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

ジャネット サイデル Smile  最近はジャネットサイデルばかりのリビング

2015-06-29 19:19:38 | JAZZ


最近はジャネットサイデルばかりをリビングで聴いている。
朝おきたら聴きながら朝食のトースト食べて

夜は食後に聴きながら読書

寝るときはなぜか談志の落語を子守唄代わりに寝る。

5月に美濃によったときにマサヒさんからダビングしてもらった台湾のライブCD

この前楽天で買ったCD スマイル

1THE BEST THING FOR YOU

2CHEEK TO CHEEK

3MANHA  DE CARNIVAL

4LOVE LETTERS

542ND STREET

6MY FOOLISH HEAT・・・・カッツアイ!

全15曲・・・

タイトル曲のSMILE この曲は大好きですね、チャップリンの映画モダンタイムスの為に書いた作品

マイケルジャクソンがこよなく愛した曲

6曲目 MY FOOLISH HEAT この曲も自分は大好きです、ブログのタイトルにもしてます。

サイデルらしい軽やかな歌は、黒人女性歌手のうーーーんとした感じなくとてもいい。

ピアノのあのビレッジバンガードのエバンスのワルツフォーデビイの一曲目がすばらしい。

しかしジャネットサイデルの声はほんとに可愛らしい声をしている。

聴いていて気持ちが楽になるそんな感じ

クラブでオシャレにJAZZシンガーのお姉さんが情感いっぱいにビブラートして歌うのは好きでない。

軽やかにうたうのがよい。

そうそう12曲目

愛の讃歌 エディットビアフの名曲 越路吹雪さん18番

サイデルの愛の讃歌は大げさなくて軽やかでいい。

コメント (2)

梅雨読 会津士魂 4慶喜脱出

2015-06-29 19:09:15 | 2015年本


全13巻・・今4巻・・

話が細かすぎるので時間がかかる、鳥羽伏見の戦いから彰義隊まで4巻もある、根気よく読もう。

鳥羽伏見の戦いで敗北し、情勢不利とみるや、将兵がまだ大阪に戻らないうちに

こっそり、夜に大阪城を抜け出し、脱出した慶喜・・

この巻は徹底的に、慶喜批判

まずもってこっそり大阪城から抜け出し江戸へ帰る卑怯者・・

大阪にもどり陣形を建て直し再度攻撃と考えた将兵はいかりしんとう・・

挙句の果ては、鳥羽伏見の戦いは容保が暴発してやったもので自分は関係ないということを朝廷に

書をだすなど、責任のがれもはなはだしい

卑劣な男と著者は怒りながら表現している。

おれはついてない・・悪い時に将軍になった、おれは被害者だといわんばかり。

おまけに著者は、勝海舟をぼろくそに書いてる、どうせ幕府なんぞつぶれてしまえばいいと思ってる

裏の顔がある人物、新政府で役職につこうとしてる卑怯者といってる。

会津以外は、ほめてるのは小栗上野介ぐらいか。

すごいこの本は会津愛にあふれてる。

いよいよ次は江戸開城・・・
コメント

梅雨読  孤独の力 五木寛之を読む

2015-06-28 11:19:35 | 2015年本


五木寛之さんのこの手の本はなんかふわふわしてとりとめない感じで

結局何がいいたいのかな?で終わってしまう。

この本もそうでした。

結論めいたところは

今 私たちは孤立を恐れている。

しかし人との付き合いはするけれど、付き合いがなければ生きていけないということではない

孤独でも人は生きていけるのだと思う。

友情というものに過度の期待をかけるのはやはり禁物である。

友情はいつか消えたり、裏切られたりするののだといいうことを頭の隅に置きつつ、同時に 友情は殉ずる。

それは難しいことだ・・・

そして氏は

人間は本来放浪という願望があるとして。もともと人間は狩猟して生活してたのが定住してこれは人間に

とって不自由なことであったと述べている。

なるほどな五木さんのいわんとすることはわかる、このために前段に釈迦の話と親鸞の話をもってきてるのか。

人間は本来の姿は原始共産社会というわれる形態をとっていて一定のグループで生活をしていた。

グループの男たちがみんなで狩猟にでかけ女性はグループを守っていた、そして獲物をみんなで分け与えて

生活していた、本来の人間の姿は孤独ではなくてグループで共存するのが本来の姿です。

五木さんのいってるの歴史認識が違うと思う。

その後に農耕文化が発達し所有と物ができてきてといえる、その中で人間は孤独を感じることにあるというのが

正しいと思う。

孤独でも人は生きていけない、これは絶対にいえる。

孤独を好んで生きていくことと、普通に生きていくこととはまったく理屈が違う。

かという自分はこの土曜日はだれとも会わず雨の中すごしてる、孤独といえば孤独な感じでもあるけど

一人でいるのが心地よい感じもする、一人で旅にでかけるし 山へも行くし 一人で行動することが多い

けれどこれが心地よいというのは、つながりがあってこそのもの、家族のつながり、友人とのつながり

会社の仲間のつながりがあっってこその、一人が好きなのです。

天涯孤独、どこにも属さず、われ一人生きる?

そんなことできるのですか五木さん?

孤独のとらえかたが文学的すぎるような感じがする。

現代の孤独が生むもの・・貧困と孤独死 そして虐待 DV ギャンブル中毒 薬物依存

そこから救うのは人とのつながりしかないのである。

少しこの本違和感を覚えた。


コメント (2)

梅雨読  こどもの貧困連鎖を読む  *宮城県立貞山高校問題

2015-06-27 15:36:41 | 2015年本


新聞の広告でこの本の紹介があったのを見て、帰りに八重洲ブックセンターで買った。

さっそく一気に読みました。

日本の子供の貧困率16%という数字は大きくて問題だとは常に思ってましたが

この本はリアルなルポルタージュ

読んでいてここまで貧困化は進んでるのか、取材を通じて唖然とした。

母子家庭が多い例が多いが中には父子家庭も

ごはんがまともに食べられないこども、朝は養護教室で先生に昨日の給食の残りのパンと牛乳

をもらって食べる、小学校の姉妹、靴は成長とともに大きな靴を変えずに黒くなった靴を履いてる。

遠足も弁当がない、授業後の学童保育での月1000円のお菓子代も払えないで学童へいくのを

やめた・・・

住む家を終われ公園の駐車場に家族で車で生活する一家・・唖然とした。

大阪市の例で、今まであった給食を廃止し弁当に変更、弁当ないものは業者の弁当を半額で支給

その後、コストカットと公平にという橋下市政の方針で全員業者弁当実費になったとか・・

とりあえず大阪市の例が多かった。

母子家庭で母親の非正規雇用での給料でこどもを連れての生活は成り立たない。

月12万として家賃5万 水道光熱費1万5千円 残りは5万と少しであるこれで親子が1月生活して

いけるかどうか・・

今の非正規雇用の推進、残念ながら国会を通ったが、貧困化の温床はここにある。

貧困家庭に生まれたこどもはまともに学習をできる環境にない、おまけに金がないから保険も未納で

病院へもまともにいけない現状で、こどもが貧困から脱出する手立てすら立たれている。

昭和の時代の貧困とはまったく質が違うものになってきてると思う。

昭和の時代なら貧しい中勉学に励んでなんとか大学にいくこともできたかもしれないが

今はそれ以上の貧困化でどうすることも本人の努力ではどうしようもない。

そして格差は連鎖していく・・・格差の固定化につながる。

出生率hが低下してる中、このこどもの貧困化に対する対策をすすめなければ日本は立ち行かなくなる。

自民公明政権ではこども手当に制限をつけ、高校無償化にも制限をつける、こども手当も今まで通りの児童手当

にして制限をつける、保育の問題も大きく民営化するといってるが、果たしてそれでいいものか

保育の現場が市場になるわけである、効率化を求めることになると保育の一面化、マニュアルどおりで保育する

保育園、経営がくるしくなれば保育士をリストラし一人当たりの応対するこども数はふえる。

保育施設を増やすぐらいたやすいことだ、どれほどの予算ですむか?

これほど公共事業に金をただ使いし、わけのわからん戦闘機やヘリコプターかうなら戦闘機1機でどれだけの

保育園ができるだろうか、どれだけのこどもが公的な保育をうけられ、どれだけの保育士が雇用できるのか

日本の自民党公明党のいうのは

公平でということですが・・・

公平を名目にした不公平といえるのではないか。

福祉に力いれますといってる公明党は欺瞞だらけ、自民党のひも

今日朝日新聞の朝刊でこんな記事を見た。



これをどう思うでしょうか?給食費と教材費が滞納してたから当たり前なのか?

これは非常に怖いことだなと思います。

その理由だけで卒業式に出席させないということはいかがなことか

教育の現場に資本の論理がはいってきてる、教育者とは言えない

宮城県立貞山高校

そこの教員は最低の人間だな・・人間のこころがあるのだろうか

おどろした、
コメント (2)

菖蒲にもいろいろと種類があるのね

2015-06-27 14:51:25 | 佐倉とその周辺


菖蒲にもいろいろ種類があるのだな・・

普段は気にすることもないがこうしていろいろな品種があると

面白い。

上は太平楽



夏姿



雪割草



夜明け前



山紫水明


コメント

赤玉ポートワインの火鉢

2015-06-26 23:29:36 | 江戸あちこち
江戸東京博物館にて

大正の展示で・・

こんなのがあった・・・




赤玉ポートワインの火鉢



当時の販促物、景品として火鉢が使われていたんだ・・

すごいと思う、内容はどうあれ火鉢に名前を入れて景品にする。

今でいえば石油フアンヒーターに商品名入れて景品にするて感じですかね

そういう発想は昔のほうがすごかったかもしれない。



森永のミルクキャラメルの小売店へおさめるときに使った化粧箱



なんか昔のほうがいろいろな発想があったように思う

とにかく、自由に発想してるような気がする。

森永のキャラメルはこも小売店に納品する箱にこれだけこだわるというのがすごいな

今はなんでも段ボールになってしまったが



こんな色っぽいポスターなかなかいい

寿屋の赤玉ポートワインの日本初のセミヌードポスターはもっとすごい

あれはほんとにすごいな。
コメント

佐倉城址公園 菖蒲祭り

2015-06-25 20:43:51 | 佐倉とその周辺


佐倉城址公園に菖蒲あったんだ・・

長いこと住んでいてしらなった。

ちょこっとウォーキングがてらに行ってみた。



結構人でにぎわってる

佐倉市もなんか花を売りにするのが結構上手だなと思うな

ふるさと広場の風車のところでは、チューリップ祭り コスモス祭り

佐倉城址公園の櫻  そして菖蒲か・・





品種も結構いろいろあるようだ・・



菖蒲娘という襷をかけたお姉さんが三人歩いてきた・・

思わずシャッターきった

顔を隠された(笑)

怒られるの承知で・・娘とゆうより菖蒲奥さんという感じだが・・



隣の姥ケ池では蓮の花が





佐倉に菖蒲あったのか!

16年住んで初めてしった・・
コメント (4)

江戸東京博物館 なつかしい昭和をみた・・ポパイよく読んだな・・

2015-06-24 20:14:48 | ミュージアム


江戸東京博物館 現代のパーツは懐かしい昭和がいっぱいだった・・

スバル360

こどものころ走ってたな、マツダのキャロルとかも 本田ライフ



ダットサン トラック

今見ればかっこいいデザインだ



団地の風景・・



三種の神器 これは自分が生まれる前1950年代



70年代登場 電卓

なんとそろばんと電卓の合体! ソロカル



小学校のころサイクリング車ブームだった。

という自分も父親に自転車にサイクリング車買ってもらった、あの嬉しさは表現できないほどだった。

後ろに大きい光る方向指示器、スピードメーター

気分は仮面ライダーの本郷猛

今から思えば重たいだけの自転車



ジャッカル これかっこよかったなあ・・

ラジカセを買ってもらったのは中学1年生の時

毎日毎日、ラジオを聴いて オールナイトニッポン聞いて

FM聞いてエアーチエック(エアーチエックなどいまや死後)週刊FM買って録音する番組をチエックしていた。



懐かしい~

ポパイ ホットドッグ

ポパイはよく読んだ記憶があります、高校生の時だったな

なんとなくカリフォルニアの雰囲気に吹かれてたように思う。

もちろんGOROも読んでいたというか見ていた。懐かしい・・

今から思えばよく遊んだな、もっと勉強すればよかったと思うのもあとのまつり・・

なんやかにゃといいながら、ネットも携帯もないし

随分健康的な毎日を過ごしてたように思う。
コメント (2)

会津士魂 3 鳥羽伏見の戦い

2015-06-24 20:05:33 | 2015年本


3巻はまずは龍馬暗殺!

そして鳥羽伏見の戦いへ

それにしても・・・読んでいてここまで薩長をぼろかす書くのはどうかと思うのですが・・

読んでいてこれは相当に恨みがあるのかね

京都にいる志士はみんな不逞の輩で略奪をするし、強姦もする、酒浸りになり借金ははらわない

などと書いてあるのですが・・

少し悪く書きすぎか?

池田屋事件についての相分の言い分がまったく違う

この前の花燃ゆを見ていたら新選組が浪士たちが京都の町を焼き払い天皇をさらおうとしてる

とデマを流したといっていたが・・

宮部ていぞうをビビる大木がやってたから笑えたが・・新選組にびびる

新選組はやはり人を斬りたくて仕方なかったんだろうと思う。

新選組も女遊びにさけは食らうし、にたりよったりだと思うけどね。

コメント (2)

熱狂なきファシズム ニッポンの無関心を観察する

2015-06-23 21:08:01 | 2015年本


熱狂なきファシズム・・・

熱狂なき??

今の日本はファシズムの方向へ流れていってるが

たとえばナチスドイツが独裁政権を獲得するまでの国民の熱狂的支持、国の中がファシズムの渦になった

それと対照的に今、日本は静かに粛々とファシズムが進んでいる。

3・11のころと比べて今を見ると、恐ろしいほどのファシズムの進行具合である

なんといっても秘密保護法の制定、そして今の安保法制論議である

静かにしらない間に国会で今まで議論にもできなかった集団的自衛権を正々堂々とやってるのである

国民の間に強い反発があっただろうか・・・

知らない間にというのが・・しかしどうしてこうも無関心になったのか

これについて著者 映画監督の想田和弘氏が大きな危惧をもって分析している。

少し抜粋

憲法や民主主義を破壊すると安倍政権を批判しても、安倍氏らは「どこ吹く風」であろう。

なぜなら、彼らはまさに憲法や民主主義を破壊することこそ目的としてそれらの背策を打ち出してるからだ。

このような為政者に抵抗=レジストして民主主義を守っていくとは非常に困難な課題とであるといわざるを得ない。

権力はファシズム側にあり、民主主義を守ろうとする側は圧倒的な劣勢に立っている。

しかも日本の主権者はそのことに十分な関心と注意を払っていない。二度の国政選挙でも主権者の半分近くが投票すら

棄権してる。主権者の無気力、無関心が広がる中で 熱狂なきファシズムと呼ぶ事態が確実に進行してるのである。

しかし日本国憲法はまだ生きている、言論の自由もすっかりなくなったわけでもなく、民主主義のシステムも死んだ

わけではない。

残された民主的な武器をいかに使っていくか

私たちはレジスタンスの時代に生きている。

まずそのことをはっきりと自覚することが必要である。

・・・・・

自民党はブラック政党なのではないか

国民の人権を制限し立憲主義を否定した前近代的な改憲案。未曽有の原発事故にもかかわらず原発再稼働や新設を容認する

のみならず、他国に世界一安全などといってトップセールスをする恥しらずぶり

日本の農林水産業の四割を壊滅させて国家主権すら脅かすアベノミクス。

厚顔無恥な歴史修正主義。

政権奪取して真っ先に取り組んだ生活保護切り崩し

列挙したらブラック企業ならぬブラック政党といえる。

・・・・

いろいろと書いてあるのですが

要するに、今声をあげないといけないということです。

なんでもいいと思うのです、身近な人に安保法制の危険性を話をしたらいいのではないか

ブログでもFaceBookでもいいと思う。

この前、ブログで少し安保法制のことを書いた、清志郎が天国で怒ってる、戦争はしたくね!て

という投稿をした。

今日、会社でKenさん投稿読みました、いいねしましたよ、でもほんとに今あぶないですね

ほんと考えないといけないと思いますよと30代

昼飯を食べにいったS君に、安保法制やばいよねていったら、あれは危ないです!絶対だめです!

と言っていた。

今までそんな話をもするのもなかったが・・ちらほらと話がするようになった・・

少し変わりつつあるような気がする。

安保法制に反対も60%近く反対している世論調査

とりあえず、今なんでもいいからやれることをやればいい、それがほんとの民主主義ではないか



コメント

松屋のカレーライス 330円なり

2015-06-23 18:46:18 | 昼飯のもんだい


昼は松屋

さてさて昨日は牛肉食べたからね牛めしはな、カレーにしよう

カレーライス330円とお財布にやさしいし味噌汁もついている。

意外と松屋のカレーは自分の好みにあっているのです。

どことなくトマトの感じがつよいのがなんかいい。

今回は間違えて販売機で大盛りを押した、まあいいか

大盛り440円 でも安い。

でも大盛りというのはきつい感じです。

今日病院へ行ってきました、肝臓と糖尿病と、とりあえず投薬なしで1日のカロリーを1900に

目標にしてくださいとのこと。

ドーナッツと菓子パンはもうやめよう。

糖質も制限しないといけないから、夜はたまにはごはんぬきにもしないといけない。

なんかストレスたまるね・・・
コメント (4)

駒込でやすい中華を食べた 

2015-06-22 20:00:12 | 昼飯のもんだい


今日は駒込で仕事してちょうど昼

さてどうするか店はいろいろありそう、11時半で少し早いが・・

中華にしまいした。

萬盛園

なんかいまいちな店構え、客もまばら・・



鶏の甘酢の日替わり定食 550円

安いここにしよう・・・

店は中国人のひとばかり



結構なボリューム!

結構鶏の甘酢 味もいけるし量も多いぞ

これは得した。

しばらくしたら客が次々と一階は満席になって二階へどうぞと・・

みんな日替わりを注文してる550円だからね。

東京の駒込で美濃なみの値段でボリュームある中華が食べられた。

なんか得した気分だわい。
コメント

花燃ゆ特別展 江戸東京博物館  高杉君、君の志は何ですか

2015-06-21 18:32:43 | ミュージアム



花燃ゆ 視聴率がわるいようで・・・

主人公文は久坂玄瑞の妻ということで一気に面白くなった・・

松陰先生! 高杉君!君の志は何ですか・・・

江戸東京博物館で特別展開催中でさっそく行ってきました。

徳川の展示がすごいこの博物館でて感じで・・





展示物!これはすごい!

すごいぞ!なかなかここまで集めるとは・・

写真撮影禁止なので残念ですが。

なんといっても吉田松陰の直筆の書類が多数!

野山獄での和歌集、佐久間象山への送別の詩、松下村塾規則 吉田松陰肖像・・

そして吉田松陰最後の絶筆、処刑される前にささっと書いた辞世の詩

そして高杉晋作直筆

高杉晋作血判状松陰先生宛、奇兵隊綱領、高杉晋作書簡(周布正之助あて)

高杉晋作の詩歌 晋作の道中三味線 高杉晋作に送られた追討密勅

あの馬関戦争の時の写真

そしてエゲレスと戦った時の大砲の実物



もうたまらんぐらいの展示物183点



中学生の時に読んだ高杉晋作の本で晋作好きになった自分には

感動する展示物であった・・

晋作辞世の句

「おもしろき こともなく世に おもしろく すみなすものは 心なりけり」
コメント (4)

梅雨の中休み いつもの土曜日

2015-06-20 18:28:45 | 単身赴任の日々
今日はいつものパターンの土曜日・・

このパターンはかなりマンネリしてる行動だな

単身赴任生活は土日のどちらがが用事でつぶれる。

朝の歩き・・  

洗濯一週間分、昼ごはン食べて

そして読書して、知らない間に1時間昼寝・・

図書館へ

そしてクリーニング店

そしてベイシア佐倉店で一週間分の買い物・・



今日のベイシアはにぎやかだったなあ

店にはいったところで、どんと!ニュージーランドキウイの試食販売



どどんとキウイ




そして隣はプレミアムモルツの出張工場見学 3Dのめがねで立体的に工場見学

工場の案内のお姉さんもきて説明。



新発売、ペプシストロング! どん!

あとクロレッツのサンプリング

恵比須ビールの試飲販売

ヨーグルトの試食販売

なんか今日はにぎやかだ・・・



最近は魚ばかりで肉が少ない

牛肉、すきやき風にして食べるか・・しぐれ煮にして食べるとするかな

300g 680円北海道産牛こまぎれ、安いなこれで十分だな。

千葉のスーパーは肉売り場の85%ぐらいが豚!牛は15%と肩身が狭い感じで並んでる。

売れてるのは圧倒的に豚!

千葉は豚、関西では子供のころ豚はほとんど家でなかった、ほとんど牛か鯨

こんなことブログに載せるほどではありませんが。。。

コメント (8)

いつもの朝の歩き いつもの土曜日

2015-06-20 18:20:36 | 佐倉とその周辺


今日は午前中は晴れ、明日は雨、とりあえず太陽をあびて歩こう

二度寝して少し遅めに歩く・・

小学校の横から田舎道へ



田んぼの一面緑

目に優しい感じもする。



一本道・・



しぎがいた、いつも二羽ほどよく見かける。

一度夜にこの道を車で通ったらハクビシンがいた。



総武線沿いに

成田エクスプレスを、なかなかうまく取れた、最後尾まできちっと入った。



線路沿いを・・暑いな少々汗ばんできた



いつものコースをそれて歩いて見る・・・





道祖神があるんだ・・こんな千葉の田舎に



除いてみたが道祖神と書いてあるだけだった・・



こんな細い道も歩き

軽く歩いた。



約6キロ、軽くの歩きです。
コメント