My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

きっせいラーメン

2007-03-30 23:26:50 | 昼飯のもんだい

昼にやっと月末数字も終わってゆっくりラーメン劇場に久しぶりにきました。 きっせいラーメンにしました〜醤油はあっさりしていて たぶんあっさりの好きな人にはいいかも コッテリ好きな私はちょいたよりないかな チャーシューがなんかスモークの香りがしてよかったです。 平日ですいていてゆっくり食べることできました。今から会社もどるか あんまり気がのらないけど仕方ないね〜
コメント

愛着のザック

2007-03-27 23:26:06 | 山の思い出

ここのところ体調がどうも思わしくない・・・仕事しててもどうもやる気がなかなかわかない・・・                                      どうも5月病じゃなくて3月病かも 毎年この時期は体調わるいんですよ・・

学生時代から使ってるカリマーのザックです。帆布製のしっかりしたザックです、かなり頑丈で色あせてもまだまだ使えるぞーて感じです。たぶん今はもうこんなザックはたまに布のみかけますが、ほとんどないんでは・・この前好日山荘にいったときひとつだけ布製のザック(日帰り程度の容量)メーカーは忘れましたがたしかミレーかなにか有名メーカーだったと思います。へたな絵をかいてます(マジックで)チングルマのつもりです。

チングルマてなにか愛着のある高山植物です、たぶん名前が愛嬌あるからでしょう・・・はでさはあまりないと思うのですがなぜか好きです。チングルマで思い出すのは甲斐駒ケ岳にいった時仙水小屋に泊まり次の朝から大雨でしたが、一緒にいった山の会の松田先生と写真とりにいこうかということで雨の中仙水峠の手前のところで、雨で水にうもれてるチングルマの群落を見ました!なんとこれがほんとの水中花!それもチングルマの・・・ほんとめずらしい光景です。花の名前ははずかしながらあまり知らないんですがチングルマだけはまちがいません(笑)

その雨の日はバスが2時まで雨で止まってしまって足止めをくったのですが、なんとか雨もやみ長谷村バスにのれましたが南アルプススーパー林道からみた、鋸岳が圧巻でした、岩壁を滝のようにおちてくる水が何箇所もありまるでどこか南米の山みたいな感じで感激しました。
コメント

わかん

2007-03-25 23:25:19 | 山の思い出

高校時代から愛用してる竹のわかんです。まだ現役でたまに使ってますよ。なぜか愛着があるんです もうひとつはアルミのわかん 気分によって使い分けてます。新雪を踏みしめる感覚はわかんが一番ですね。すごく実感します。
コメント

CARMEL

2007-03-24 23:24:11 | JAZZ

とびきりの一枚です、高校生のときによくいっていた学校の近くの喫茶店みつばち でママがいいレコードはいったからて、大きいコンポできかせてくれた1枚です、年齢はそのころもう50歳ぐらいだろうか・・・・年齢の割りにはおしゃれなママで店ではいつも着物にエプロンの姿でした、  最初にきいた時にほんとに心が揺れ動くみたいな感動を味わいました(高校生の分際で・・) 日本名のタイトルは『渚にて』 ジョーサンプルがモンタレーの芸術家村カメールのうつくしい印象をつずった叙情詩集ていえるでしょう。ジョーサンプルが子供のころカメールで休暇をすごしたことあるとのことでその当時を思い出しながらつくったといえます。

さっそくLPを買いにいきました・・・・はじめてJAZZを好きになったきっかけになった1枚です。

長いことみつばちにいってないけど・・・まだ店やってるんだろうか?10年前に一度ちょこっと顔だして以来だからな・・・

元気でやってくれてたらいいけど・・・
コメント

谷川岳で脱水症状寸前

2007-03-23 23:23:12 | 山の思い出

8月4日の夜自宅を出発する、当初は武尊にいくつもりだったが、予定変更して谷川岳に、たまには高速つかわずに行くか・・とのんびり車をはしらせる、取手⇒下館⇒国道50号バイパス⇒前橋⇒水上⇒谷川岳ロープウエイ駐車場に1時着、駐車場も結構あいてるんでテントだして寝る、思ったより蒸し暑い・・なんか寝付かれない・・・朝車の音で目が覚めたら車がぞくぞくと・・テントの回りは車でうまってた。天神平までのロープウエィは人がいっぱい・・・・すごい人・・・・

さすが寝不足のせいか・・・少々きついな~それにしても人がすごいな~9時15分トマの耳到着 ここからは大パノラマ・・奥白根 武尊 至仏 皇海 越後駒 巻機山 南アルプス ここから一の倉岳へ向かう 右下に一の倉の大岩壁を見ながら進む、ここからは人がぐっと少なくなる、しかしほんとに暑い暑すぎる~

一の倉岳をすぎ茂倉岳へ11時20分到着。ここでコースをどうするか考えたが、電車でまた土合までもどるのも・・・と思い同じコースを戻ることにした。

トマノ耳あたりで・・・もう水が底をついてきた、なんといっても水飲んでもすぐに5分もたたないうちに汗ででてくる・・・ですぐのどがからから状態になる・・・脱水ぎみだな??ちょいはやいとこもどらないと・・・水はなくなり急ぎ天神平へ・・・

天神平では登山者むけに水がだしてあり、もうあびるように飲んだ。生き返った~

帰りは上牧温泉風和の湯につかる・・・人も少なく大きいところではないがいい感じ、体重をはかってびっくり体重が2.5Kも一気に落ちていた、いかに人間の体は水でできてるんか~と痛感した。
コメント

初めての北アルプス

2007-03-16 23:27:39 | 山の思い出
初めての北アルプスはちょうど高校一年のとき・・・いまからちょうど29年前

当時折立から薬師け岳 三俣蓮華 鷲羽 黒部五郎 槍ヶ岳 常念 蝶 上高地におりての一週間のコースでした。

当時の写真をみると装備が今と違うのがすごい・・・肩から背負ってるのはキスリング(厚い布でできた横に広い)今はほとんど見ることがなくなってしまった・・・パッキングがとりあえずむずかしくでこぼこして苦労した思い出があります、肩にくいこみ肩ずれ??をおこしてひりひりしてつらかった。靴も今の登山靴は軽くて丈夫で防水もばっちりのですが、当時はいてたのは裏皮で重たい登山靴 パンツはニッカースボン(これもほとんど見ないですね、たまに中高年の方がはいてるのまれにみます。)そういえば、火おこすのも当時はホエーブスでやってました、今はピークワンとかEPIが主流ですが、ホエーブスは今は100%見たことがないです。

ほんとに山の装備はよくなりました、でもたまに今でも頑固に昔の装備をつかうときがあります、登山靴もさすがに高校のときのはありませんが・・・15年前に買った3代目のハンスワグナーはたまに使ってます。
コメント