My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

中山道 旅の終わり 2

2012-03-04 15:44:05 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)

蹴上のインクライン・・・

そして昔の発電所跡


あとは三条通りをたらたら歩くだけ・・・

たらたらと・・・・

そして三条大橋が見えてきました・・・

そしてついに三条大橋に到着です・・・・

橋を渡り・・・・・

といってもいつも渡ることの多い橋ですが・・・

旅は終わった・・・長かった・・・

537KMの徒歩の旅はここで終わりです。

やった~!という気持ちには全然なれない、完全踏破したぞという気にもなれない

感じです。

2010年5月に木曽の妻籠~馬籠~落合~中津川を歩いたのがスタートで順番はめちゃ

めちゃな順番ですが全部歩きました。

春夏秋冬の中山道をあるきました

いや・・歩き終えると とても寂しい気持ちになるもんですね

こういう気持ちが旅を終えた気持ちなんだろうなとあらためて思います。

これにて中山道の記事は打ち止めです。


コメント

中山道 旅の終わり 1

2012-03-03 15:51:00 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
のこされた中山道は山科から三条大橋までのわずか・・・

40代の最後のお仕事として50代になるまでに・・ということはこの週末しかない

山科駅でおりて11時半、ちょうど昼ごはんということで駅前の松屋で牛めし野菜セットを

食べてはらごしらえ、中山道歩いてきて、ごちそうを食べたことがないなあ(笑)ほとんど

おにぎり・・グルメ紀行でもないし、庶民なので松屋 すき家 吉野家 王将 で十分満足

する自分、世界では飢餓で死んでいく子供たちがたくさんいるのだから・・・あくなきグルメ

の追求というのは金持ちのたわむれでいいのではないか・・・

中山道といってもここは東海道でもあります・・・

三条通りをよこぎって山の方へ入ります・・・

今日はいそがないいそがない

この中山道最後の峠になるだろう 日ノ岡峠
このなんともない道が旧中山道、東海道です

そしてまた三条通りに合流です

道路の側壁は昔の車石がひきつめてあります・・・

京阪電車が昔はこの道を走っていました・・・

そして京都の町が・・・

蹴上につきました・・・

昔の水道の遺跡・・・

このあたりは雰囲気がいいところ南禅寺があり疏水があり無隣庵のような庭があり・・・
コメント

中山道を歩く 御嵩宿~細久手(往復) 3

2012-02-29 15:58:30 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
石窟の馬頭観音

三体並んでいます・・・歩いていて、馬頭観音や地蔵さんとかこのあたり多いのですが

ほとんどが石の箱の中に入っています、かなり大事にされていたのでようね

信州はほとんど野ざらしでしたが
ここをすぎたら、集落へはいります・・・山道はいったん終了
集落の道にはいり歩くこと1時間弱 細久手宿に到着
あとでわかったのですが、ちょうど昨年の同じ2月26日に細久手~大久手~に歩いて

ました。




今も営業されている旅籠の大黒屋さん

昔からの旅籠で、なんでも水戸浪士がこの宿で切腹したともいわれてる・・・

歴史ある宿
なんといっても中山道といえば和宮の降嫁行列です、どこいっても和宮の記念の

ものがあります・・・

髪の毛・・薄い??

たぶんたまたま汗かいて髪の毛みだれてるからと思いますが・・・・

最近抜け毛が気になります、はげてきたら一気に丸刈にしようと思ってます。

シャツ引っ張ってますね・・けっこうダッシュできたので汗びっしょりです

それにしても到着した時の一服はうまい・・

山に登るときはたばこを吸いません、息があがるので、それで辛抱して山頂に着いた

時に吸う一服のうまいこと・・・これだからやめられません
さあ・・・引き返すぞ・・・雨もふりそうだし・・急ごう 今日は温泉はいるぞ

急いできたのでさすがに腹へったので腹ごしらえ・・
労働者階級の自分ですから

昼はこんなもんです(笑)

昔は戦国時代とかはいくさに行く時は米と味噌と漬物ぐらいで闘ってたのですから

これだけでも十分でしょう
行く時にも通りましたが9月の大雨でこのあたりは相当被害がでてるようです

この先に大規模ながけ崩れもあり、あちこちで川がえぐれてたりしてます

この中山道の橋も危険につき通行止め

きにせず渡りますが・・・
橋の横の電柱も傾いています・・今にも倒れそう・・・

撤去から改修・・・これ撤去だろうが・・
無事に御嵩到着・・・

さあて温泉、ちょうど可児インターから車で5分ほどのところに天然温泉があるので

久しぶりです、山とか街道歩きのあとの温泉は・・・

三田洞温泉にはだまされたからな・・・考えられん温泉だわ
天然温泉三峰、800円はちと高いか・・

でも改装したとこなのか、とても清潔で露天風呂も広くて満足しました。

ゆっくりつかり、車で京都に戻ったのは夕方6時半、意外と早い。


PS

2010年5月1日に桜の咲いてる妻籠、馬籠から中津川まで歩いたのが中山道の

最初で、そこから信州という地の利をいかして、千葉の家という地の利をいかして

おまけにちょうどリフレッシュ休暇もありのでここまできました。

あと中山道も残すところ537KMの内あと5KMで完歩になります。

あとは山科から三条大橋を残すのみです

よくここまでこれました、くるとは想像もしてなかった。
コメント

中山道を歩く 御嵩宿~細久手(往復) 2

2012-02-28 16:12:33 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)

道は謡坂に入り、謡坂の石畳の道に・・・・

石畳の道は・・やはり馬籠から落合にいくところの石畳がええなあ

古い感じで一面苔に覆われてるから味があります、かなりこの石畳は人工的

な感じ・・・

路から少しそれて

マリア様の平和の像

突如中山道の山の中にでてきた感じで意外な感じですが・・・

教会の建物もあって・・

読んでみると、この周辺はもともとキリスト教徒が多いところで隠れ里のようなとこと

じっくりとお顔をみると、なんとも優しいお顔、聖母てほんとにその名の通り

聖母といえば聖母たちのララバイ・・・ララバイララバイお休みよギザギザハートの

子守唄・・・やはり聖子ちゃん。

昔は賑わっていたであろう、お茶屋のあと・・

家の前にはこんな絵が・・

昔のこの茶屋のたたずまい・・

少しずつ山にはいっていきます。

ここからしばらくは集落はありません、ひたすら山の中を歩くという



最初に登りがあって、そのあとはゆるやかなアップダウンで快適な道

ガイドブックでは山の中ハイキングコースというのでもっと山道だろうと思って

ましたが、軽トラも通れるぐらいの道

途中で

事件を思い出した・・・

女性営業課長殺人事件、たしか発見されたのが御嵩町だった・・ニュースで

発見現場やってた・・・

なんかこんな感じのところだった・・・石垣があって溝があって

こことは違うけれど、こんな感じだな
コメント

中山道を歩く 御嵩宿~細久手(往復) 1

2012-02-27 16:19:06 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
中山道も残すところわずかになりました、そのなかなかいけなかった御嵩宿~細久手を

日曜にいってきました。

ここは交通手段がなく、どうもすることはできません、電車も細久手からJR瑞浪までは約

2時間半はかかる。ほんとに山の中でどうしようもない。

ということで少々きついのですが御嵩から細久手まで登り、下りてくるという往復することに

しました。

山と渓谷のガイドでは、細久手から御嵩まで3時間50分 登りきちょうの反対なら4時間半

はかかるだろう。しめて8時間以上かかる・・・

御嵩駅の横の駐車場の車を停めて出発・・時間は8時半

天気は曇り、少々不安なのでレインコート用意

御嵩宿は昔の面影も残っていますが、もう少し保存をすればいいのに・・・

なんかもったいない感じがします。

唯一の建物がこの商家 竹屋・・

宿場から国道へ抜けます、しばし国道を歩く

歩きだして30分、国道から山の方へ路をいきます。

その別れのところに和泉式部の廟所がある・・なんでこんなところにあるのかは疑問

まったくイメージがこの場所は違う

とりあえず・・・

今日は早くいかねば・・・へたこいたら日没になるのでは・・・

いつもより足取りは早くスピードアップです。

とりあえず

スピードアップ・・・急げ急げで歩きます・・

牛の鼻欠坂の急坂もスピードアップで登ります・・・

汗がだらだら・・


坂をこえて

西洞の耳神社で1時間 ここでしばし休憩、フリースを脱いで脱皮

まだまだ先は長いぞ・・・・
コメント

中山道を歩く 鵜沼宿~御嶽宿 番外編

2011-09-02 16:25:18 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
御嶽宿5時20分 名鉄広見線で新可児へ・・どうも赤字路線のようで街の中に

広見線に乗って継続させましょう・・とポスターがあちこちに

ワンマンカーだけど二両編成、一両パターンのはないのでしょうね

かなり古いタイプの電車でしょう・・

しかし何時になるのだろうか家に帰るのは・・・

新可児で降りてJR可児駅から太多線で美濃太田へ

しかし遅いな。ディーゼル車だから仕方ないか・・・

美濃太田では岐阜行きに乗り換えです・・待ち時間30分・・・

まったくの旅ですね、ローカル線に乗って乗り換えくりかえし・・

岐阜行きに乗り込み、ちょうど歩いていたところ日本ラインの車窓みながら

岐阜着

ここから特別快速大垣行きで大垣、ここから7時36分発普通米原行きで米原

新快速で京都・・・・普通に乗り換え長岡京・・・

ついた・・・ながかったぞ・・

乗り換え6回、長岡京についたら9時40分 4時間20分 いや・・疲れた・・
コメント

中山道を歩く 鵜沼宿~御嶽宿 4

2011-08-31 16:34:08 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
なんとか二時間以内で伏見宿到着です

少々急いで歩きました。時間は4時すぎ・・

何があるというのでもないし、国道があって雰囲気もないのですが

伏見の交差点横に水が流れる公園があったのでそこで休憩、さきほどローソンでかった

缶コーヒーを飲んで珈琲ブレイク
さすがにおいしい・・この道中、喫茶店もないし、あっても入っていれば到着できないし


缶コーヒーでブレイクです。

一里塚あとをとおり御嶽宿へ向かい歩きます・・国道からすこし離れて山側にいったり国道に

でたりのくりかえしで歩きます


途中、やたら、いのしい注意の看板が乱立してるところがありました・・
リアルな写真・・ほんの50mぐらいところにいっぱいの看板 いのししの通り道になってる

んでしょう・・

山で熊出没の看板はよくあるのですが・・・どこだっか・・福井と滋賀の県境の岩籠山に

登った時、熊出没注意の看板が昨年捕獲した熊と写真付きでした、さすがに看板に

びびりました・・

そして御嶽宿に到着・・・・

日もだいぶ暮れてきました



宿場町は今度ゆっくり見るとして、遅くなったのでさっさと帰ることに・・京都までどれぐらい

かかるのだろうか・・5時20分の電車に乗り込み・・

本日の中山道の旅終了・・・

本日歩いた歩数36155歩 距離20.4K・・しんどかった割にはあまり歩いてないかな・・

江戸時代の人なら細久手までは行ってたろうな

ということで中山道555Kの内約500K歩きました、残り55K

熊谷ー大宮 和田ー長久保(信州) 細久手ー御嶽 いずれにしてもあと4日は必要

そして最後は山科→三条大橋で中山道完歩達成と予定です

年内にはゴールしたいところです。
コメント

中山道を歩く 鵜沼宿~御嶽宿 3

2011-08-30 16:41:52 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
太田宿到着・・予定よりも30分遅れ・・休憩まめにしてるのとかで遅くなりました

今日はラフな格好で短パンとスニーカー、これでも暑いぐらいでサーファーパンツ一枚で

歩きたいぐらいです・・・

さすがに暑いのでだれも歩いてません・・もちろん中山道歩きの人はだれにもあいません

結局一日だれにもあわず、今日ここを歩いたのは自分ひとりだけだろう・・

この炎天下、アスファルトの上を一日歩くなんぞ自殺行為

Tシャツも汗でぐだぐだなので替えのシャツに着替えて・・今日はさすがに3枚持ってきた・・

太田宿中山道会館の前の駐車場では今夜盆踊りがあるようで準備で忙しそうです・・

なぜかマイクテストか・・がんがん80年代音楽を流している・・

へえ・・クラブミュージックが流れてる??盆踊り会場なのにディスコの音楽?

それも大音響で・・作業してるひとも汗だくでやけくそで音楽かけないとやっとれんと

いう感じでしょうね

休憩するところもあまりないので会館の中に入ってしばしクールダウンをしました・

会館内は宿場町の模擬展示・・・

外に出たくない気分だけど仕方ない出るか・・・

脇本陣・・・

でっぱったうだつ、千鳥格子

脇本陣の隠居館が公開されてたので中に入ってみました・・

脇本陣は事前に申し込みをしないと見せてくれないとのこと。管理人のおばさんが

いってました・・・

中山道を歩いていて、本陣とか脇本陣とか公開してる宿場町も多いし、公開すればいいのに

と思いますが・・

太田宿の造酒場

宿場町のはずれ、木曽川にこのあたりが、太田の渡しのあたり

渡しといえば・・矢切りの渡してでてくるところ・・自然と頭に矢切りの渡しの歌が・・

連れていってよ~北風がふくずさむ矢切りの渡し~

渡しがあるわけもなく木曽川を橋で渡ります・・

少々黒い雲がでてきてるようで、早くしたほうがいいかも

先を急ごう・・・

伏見宿までは8K 約二時間

ここから伏見宿まではほとんど国道歩き

少々暑さがやわらいできて、ときたま涼しい風もふいてきて

それにしても退屈な道・・・

コメント

中山道を歩く 鵜沼宿~御嶽宿 2

2011-08-29 16:49:13 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)

木曽川の日本ライン沿いの国道を歩きます、洒落にならないぐらい暑いし、国道で

車ががんがん走ってる・・かなり不快指数が高い

すでにここまでにゲータレード500mlと水500mlを開けました・・飲んでも飲んでも・・・

汗になる・・

木曽川がカーブするあたりに岩屋観音が崖にへばりつくようにあります、とりあえず

足元の悪い参道を登ります・・石段に石がごろごろしてる

お参りを・・・ほんんとに岩屋の中だわ、建物は前に軽く建ってるだけて感じです

道は崖の横を歩きます・・・

なかなか気持ちいい道です、木曽川の展望もよいし、車も気にはならないし・・

といってもわずかな間ですぐに国道に合流です・・

途中ローソンで休憩、水とお茶を購入、さすが今日は常に飲み水ないと不安

木曽川の土手に歩行者道路があったのでこちらを歩きます

ふたたび・・・・坂祝町にはいって21号に合流して歩きます・・

さかしゅくまち?さかいわいまち?と思ってましたが・・・

難読町村名・・・坂祝 さかほぎ・・・ どうかんがえても祝をほぎとは読まないわ

そういえば千葉でも・・酒々井てところ佐倉の隣にありますが

これは しすいとは読めないわな 八街も やちまた とは読めないわ

しかし難読な名前を宣伝するとは・・・

国道沿いの畑はもう秋の感じがしています。

コスモスも咲いてます・・

そして栗の木には栗がいっぱい実のってます・

もう秋か・・・てこのくそ暑い 34度ぐらいだろうかほんまにくらくらくる

そしてやっとのことで太田宿到着・・・

コメント

中山道を歩く 鵜沼宿~御嶽宿 1

2011-08-28 16:54:54 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
8月27日歩く・・・

朝少し予定より遅くなり1本あとの電車で、米原行きの新快速で米原乗り換え、岐阜で高山線

に乗り換え・・・

鵜沼駅に着いた時には11時・・

外に出ると猛烈に暑い、これはたまらん、ローソンに入り弁当とパンを買って・・というも

外は暑いので店の中に食べるスペースがあるので、とりあえずここで食べてスタート・・

やばいわこの暑さ・・

前回はここまで歩いたのでここから中山道を歩きます、うとう峠越えです

住宅地の中を登っていきます、単調な住宅街の登りなので暑いのと汗がいきなり

噴き出てくる・・・

この赤坂のお地蔵さん

ちょうど道の別れの真ん中に立っていて・・それと下りのカーブにもなっていて

なんでも交通事故に何回もあわれてるらしい、

池の横をのぼり、うぬまの森公園から公園横の石畳道を登るとうとう峠

そこから一気に下ります、森の中なので幾分か涼しさが・・

せっかくなので、この緑の中のあずまやで休憩

涼しいわい・・このあたりハイキングコースのような軽い山の中歩きで快適

下りはほぼ山道

中山道が

国道21号に合流するのに21号の下をくぐります・・・

水道トンネルの中をあるいて・・国道に上がります

木曽川にでてきた・・いわゆる日本ラインですね・・水かさはかなり多いようで

先週雨が降った影響か流れもきつい感じします

国道沿いにはもう営業をやめた店があちこちに、

この看板・・・気になる・・

スーパーエクセレントセクシー・・・・

ナンダナンダ・・・近くにきてみるとキャバクラと文字がかすかに見える

でもスーパーエクセレントセクシーのキャバクラ・・かなり怪しいことしてたのでは・・
コメント

中山道を歩く 酷暑の中 加納宿~鵜沼宿 4

2011-08-09 17:01:45 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
鵜沼宿に到着・・着替えたTシャツもすでにどぼどぼ・・・

鵜沼は宿場町の面影を残してるようです・・・

古い旅籠が保存されてます・・・

新しく建てた脇本陣で休憩させていただくことに

中で管理人さんにいろいろと説明していただいた・・・

脇本陣坂井家の見取り図を元に復元をして建てたのですが1年前から公開してるとの

ことです・・中は木の香りでいっぱいです

上段の間・・・

すごいわ・・・・

管理人さんの説明によると復元して建てた費用は1億以上と・・

だろうな・・・

いい感じです、この和室と庭・・・

中は涼しいし、一日ごろっと昼寝をしたい感じがします・・・

水戸天狗党の武田耕雲斎がこの脇本陣に泊まった時に書いた漢詩

中山道はほんとに和宮と天狗党の史跡がほんとに多い・・・

秋田県からとりよせた、松の一本丸太・・・

管理人さんに記帳してくれとのことで記帳しました、長岡京ですか・・善峰寺が近いですね・・

と・・今日は歩いてこられたのはおたくだけです(そらそうだろうな・・・)車で2人ほどこられましたが・・・

管理人さんに記念写真をとってもらって失礼しました。

鵜沼駅まででてJRで帰りました・・・・

乗り換え岐阜、米原・・・

鵜沼は高山線の駅で列車はディーゼル・・電車でなくて気動車なので

とても旅をしてる気分に・・・

しかしシャワー浴びたいな・・汗臭い;;

岐阜で風呂はいるか??まだ煩悩は消えない(笑)

本日の歩数 34500歩

中山道、今まで歩いた距離462km 残り75Km・・・・


コメント

中山道を歩く 酷暑の中 加納宿~鵜沼宿 3

2011-08-08 17:07:35 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
ここからはとことん国道歩き・・・・

日蔭はなし・・・

時間はちょうど昼過ぎ、2時ごろ 暑さのピークにこの国道歩きに突入したのです・・

アスファルトの照り返しの暑さ、車の騒音、とりあえず直射日光を避ける場所がない・・

のどはからから・・・

自販機・・・スポーツドリンク飲まないとやばいわ・・頭くらくらきそうだわ

と自販機でスポーツドリンクを買って、500mlを一気飲み!

頭から水かぶりてえ・・・・

もちろんだれも歩いてないし、ロードも走ってない

自分一人リュック背負って歩いてます・・・ほんまアホやな・・・

これで熱中症になったら洒落ならん・・でもこののどのからからはやばい

以前谷川岳にのぼった時に、のどがカラカラになって水のんだら1分で汗で

全部出てまたカラカラ・・熱中症の寸前というのがありましたが・・

やっと国道も終わり・・鵜沼の町の中へ

最初に公園が・・・・

公園で休憩・・・・

水道で頭から水を浴びてクールダウン

休みながら考えた・・・・・

昨年の秋から信州の中山道をほぼ完歩したのですが

マイナス10度の中を佐久から歩いたり、雪の和田峠を雪山のごとく登ったり

寒い時に寒いところを歩いて

暑い時に、この岐阜の暑いところ歩いて・・

なんか逆やないか・・・いやでも信州は冬歩かないと値打ちないからな・・・

とか。そしたら夏に熊谷から歩くか・・日本一暑い熊谷宿・・

なんかこんな酷暑の中歩くて・・ほんまアホ

犬山城が見てきた・・・鵜沼宿ももうそこ・

鵜沼宿に到着・・・・・
コメント

中山道を歩く 酷暑の中 加納宿~鵜沼宿 2

2011-08-07 17:14:26 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)

加納宿をぬけて歩いて金津山・・違う金華山を見ながら歩きます・・どうも頭から

離れない(笑)いずれにしても一度登らないと・・それも二本

伊勢へのちかみち・・・・

ひさびさの馬頭観音

たぶん気温はもう32度はあるだろう・・・汗がだらだら・・Tシャツはぼとぼと・・

暑い!たまらん・・・それでも歩く・・・

お寺の言葉が・・・

怒られてるような・・失敗、しくじりか・・・そればかりなんですけど自分

いや・・大切にといわれても・・・

とりあえず今日は歩こう・・苦行だわ

もうすぐ那加の町へ・・・

那加の町に各務原公園があります、やっと木陰だ・・・休憩休憩・・・

さすがに木陰は涼しい・・・

仏教の言葉で「おかげさまで」というのは実はお陰さま、木陰で涼しく休むところ

から来てるのですが、まさにお陰さまです

ということでごろんと横になりすばし休憩・・・

さすがに今日は歩いてる人はだれもいない・・・し

ロードもポタリングも見ない・・・

当たり前か・・・

ここから・・・道は国道へ地獄の歩きの始まりです・・・


コメント

中山道を歩く 酷暑の中 加納宿~鵜沼宿 1

2011-08-06 17:24:31 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
8月6日朝、予報は曇りで怪しい感じで、雲も北山の方はどんよりしてたので

山はやめて中山道歩くことにしました・・

中山道の中で二番目に宿場の間が長い加納~鵜沼、あと予定では美濃大田まで

朝7時45分の電車で京都で乗り換え、米原で乗り換え、岐阜に10時到着

軽く喫茶店で朝食をとって出発

しかし・・・朝から猛烈にあつい・・・

加納口の湧水のところで熱中症対策のスカーフを水でひたして首にまいて準備OK

昨年の11月はここから西へ右手に金津園を見ながら・・・煩悩は消えないね(笑)



加納宿はこれといって・・・という感じです。

昔はたしか加納藩だった、その隣が大きい大垣藩・・大垣藩の子分みたいなのが加納

岐阜という言葉は信長がつけた地名、岐阜県はアイ・ラブ・ノブナガなんだな・・・

脇本陣あと・・・・

加納宿はこんな感じで何もありません、ひたすらこの道をひたすら歩きます・・・・

なんかいきなりこんな古い建物が出現した・・・なんだ

なんでも岐阜市が誇る歴史的建造物とのことで旧加納町役場

大正15年着工

現在は耐震設計不足の為立ち入り禁止・・東海地震で壊れるんだな・

鍵方で曲がって・・・・

豆腐売りのラッパの音が「ト~ふ と~ふ」

へえめずらしいなあ・・・

どこかで見たな・・・?

豆腐屋銀次郎!

豆腐もわらび餅もある・・・

そうそうマサヒさんのブログにのってたような気がするこのにいちゃん

まだ歩いて40分ほど、まだまだ全然元気
コメント

中山道を歩く 草津宿~大津宿~山科まで 4

2011-07-09 20:18:59 | 中山道完歩記録(美濃路近江路)
大津に到着して・・さてどうするか??

京都の三条は最後の中山道完歩に残すとして、大津でやめるかな・・とか考えて

せっかくだから山科まで歩くか・・・三条大橋のゴールインはスーツ着て歩いてゴールするか(笑)

もいいし・・

知らない間に・・京阪電車の京津線の電車垢ぬけしたなあ・・・

子供のころ、この電車乗ってよく紅葉パラダイスに泳ぎにつれていってもらったなあ・・・

当時は画期的な流れるプールとジャングル温泉・・京都市民が海水浴といったらあの頃は

ほとんど琵琶湖

ここからひたすら国道1号を逢坂山越えです・・

この東海道線の古いレンガ造りのトンネルがなにかいい・・

このお寺にいく為だけの踏切・・・

ここで休憩、たばこ一服、BOSS飲んでしばし休憩

しかしこの時間でもまだ暑い・・・

ひたすら登ります国道1号線・・・

結局今日は歩いてる人はだれにも会わなかった・・ロード軍団とポタリング軍団には

会いましたが・・この暑い中、超アナログの歩きはおらだけ?おしゃれとはまったく縁の

ない、アホとも思える歩く行為・・まるでこれて猿のせんずり野郎か?

西に向かって歩く・・・ふと高杉晋作の句を思い出しました

西に行く人を慕いて東にいく我が心だれぞしるらん・・・そうここを晋作も竜馬も走りぬけた

道なんだ・・

逢坂の関に・・・・

ひたすら歩きます・・・・ひたすら・・

京都市にはいりました・・・今日は山科で寸止め

あとは美濃3日と武州2日あるけば中山道も終了

一週間の仕事のストレスも少しはとれたか・・・

ここのところ家に帰るのが11時とかで少々疲れ気味で心も疲れ気味

今年も暑い夏+インチキ節電でTVで熱中症に注意といってる・・

今年の夏も昨年みたいに忙しいのか・・・なあ・・・
コメント