My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

50代でもう一度 重松清 送り火を読む

2016-03-31 20:48:06 | 2016年本


40代半ばのころに読んだ、重松清の送り火を読んだ

短編連作で舞台は私鉄の富士見線 想定は京王新宿線 八王子までというところです。

主人公は40代のサラリーマン

沿線物語、普段の生活のものがたり。

40代のころに読んだ時の感じがやはり今は違う、この主人公はその当時 自分の姿だったのだな

今はこどもも独立してても離れた50代半ば

もう過ぎてしまったものがたりでもある、けれど主人公が自分がこどものころを思い出すところは

いやに共感してしまう。

そうだった・・・そうだった・・・

昔子供のころ、自分の通う小学区に当時は珍しい12階建て大型マンションができた、転校生がどっときた。

三重県からきた友人は元気にしてるのだろうかな3年生に転校してきて6年生の途中で転校した。

東京からきた転校生の女の子は学校のアイドル的存在

もういいおばさんだろうね。

昔は定年は55歳だった、本来ならあと1年で定年なのにねとりあえずあと10年働かないと・・

思えば遠くへきたもんだと海援隊の歌があるが、ほんとにそう思う。

なんでこんな千葉の田舎で単身赴任して東京で仕事してるのだろうかと思うと面白い。

許されるなら、あと退職までどこか東南アジアでの仕事させてもらえないかな・・・

ベトナムとか・・まあおいらのTOICEの点数では話にならないから無理か(笑)

コメント (4)

スティグリッツ教授のこれから始まる新しい世界経済の教科書

2016-03-30 20:52:41 | 2016年本


コロンビア大学経済学部教授 ノーベル経済学賞受賞

名前は知っていたが、どんな理論か具体的にはしらなかった、ただアメリカの中でも社会民主主義的な経済政策というのは

なんとなく聞いてたが・・

安倍晋三が国際経済金融会議とかいいながら、スティグリッツ教授を官邸にこの前招いた。

教授は消費税増税はすべきでない!と断言したと報道であった、テレビニュースではそれしか報じない

間違いなく参議院選挙前に消費税増税を先送りといって票を集めるためのアリバイつくり。

10兆円の追加予算というニュースも入り、若年層に商品券を配布するなど、地域振興券を配る などとんでもない政策を考えてるらしい

経済政策の名のもとに自民党を勝たせるためにばらまきをするのである、しかし介護保険料はあがり、年金もマクロスライドを一括で処理し

年金額も目減りし、もちろん法人税は先進国で一番安いレベルの30%を切り、ざっとここで4兆円のマイナス

とりあえず何回もいってますが、金持ちに優遇する政策を国民の血税でもうけさせてるのです、てことはわかりますか??

たぶんこれ見てる人多くの人は労働者だと思います。

もちろん私も生産手段とたいした金ももたない労働者階級です、プロレタリアートですよ。

見誤ってはいけないのはこの社会は支配する人間と支配される人間とわかれてるということが基本なのです。

と前置きが長かったのですが・・・いったい晋三はこの教授のいってることはわかってないだろう・・ただ消費税は先送りだけしか頭にはいってないだろう。



教授がこの本で行ってるのは資本主義を野放しにした結果、労働ではなくて金融資本が暴走をくりかえし

企業も短期利益ばかりにはしり、役員やCEOの報酬はばかほど高くなってる。

それとともに、労働者は賃金は目減りし、大きな社会問題の格差を生んでいる。

この状態を放置すれば資本主義アメリカは崩壊の危機になると警鐘をならしております。

アメリカでいかにしてこれほどの格差が生まれ、日々超貧困層が増えるかを分析し、資本主義の生末がこうして大きな世界的な格差を生むかを論じた本です。

読んでとてもわかりやすい。

日本とはいろいろと違うが基本的構造は同じ。



教授はまずは富裕層をどう抑制するかの処方箋を書いています。

株式債権の売買益対して思い切った課税をする、税制改革、最高課税額の引き上げ、累進性をもっと強化する。

キャピタルゲイン課税を強化する。 企業の海外所得に課税する。



日本でもよくいわれてる中間層の崩壊、アメリカでは完全に崩壊している。

いわゆる一般的な庶民に成長を促す、教育、保育、医療、労働組合の強化 労働法の強化

課題はほとんど日本と同じです、安倍政権が3年間ですねてぶっつたこと

読むにしたがって、今アメリカがおかれてる状況はほとんど危機的な状況だといえます、総貧困化1%のものが国のほとんどの富を持つ国になっている

これでは国民はだまってないだろう・・

サンダース候補が自ら社会主義者といいながら予備選挙で健闘しているのも当然だと思う

そしてただ不満を排外主義にむけたトランプが支持されるのもある種ファシズムの手法としては常套手段だといえる。

・・・・


教授は晋三に格差の解消についてかなり熱弁をふるったと思う、彼はそれを理解する力がない、わからないボンボンで苦労知らずだから

わかるわけがない・・こんなアホが国のリーダーにしたのはどこのアホの日本人だよ・・

自分で自分の首を絞めてるのだから開いた口がふさがらない。

晋三は経済が苦手らしいいから先生の本を読んでないだおろうね、読んだらびっくりするだろうね。

野党も打ち出し方が弱すぎる!

富の再配分をあたらしい政権でやります!非正規雇用をなくし憲法で保障されたすべての人が健康で文化的な生活できるように

します!無駄なものは削減します!公務員は削減します、天下りの法人はつぶします、法人税はもとの40%に戻します!

最低賃金は全国一律1000円にします!キャピタルゲイン課税を強化します!とりあえずやれることはすべてやり富の再分配を

政府はやります、学校は高校まですべて保育園から完全無償化、学びの機会を均等にします!母子世帯の補助も手厚くします。

大丈夫です財源はあります

法人税40%で4兆円 キャピタルゲイン課税強化 防衛費削減 アメリカ軍へのおもいやり予算削減 公共事業削減

国会議員宿舎の大手ホテルチエーンへの売却 公務員住宅の大手不動産会社への売却

なんぼでも金はでてくる、ようするにやる気があるか?国民の立場にたってるか。

これぐらいいってもよいだろう!
コメント

アドミュージアム東京 日本雑誌広告賞展

2016-03-30 19:51:35 | ミュージアム


汐留の電通のアドミュージアム東京で日本雑誌広告賞展を開催しているので

少しのぞいてきた。

雑誌広告賞展は58回目

中は写真は著作権NGなので

広告賞展のパンフレットから気に入った作品を



経済産業大臣賞の黒烏龍茶

なんとも・・このデザインがシャツだった、おなかがメタボでボタンがはずれている。

和のデザイン、錦絵風とこのおなかがなんともユニークだ


ロミオとジュリエット、この二人はおなかのでっぱりで結ばれない・・



ティフアニーのレトロなデザイン



男性向けのキティ





常設のコーナーでは江戸時代から今までの広告の展示

昔のテレビCMも見られる。

見ていてあきない。



なつかしのペンギンバー



文明堂・・





日本広告の歴史の中の金字塔的作品



サントリー 赤玉ポートワイン

初めての日本女性のセミヌードの広告

なんかたまらなくいいですね。



楽しませてもらった・・

あまり気にはしてなかったが

広告、新聞とかの広告と違い、雑誌広告はかなりこったものが多い。

芸術的な広告が多い、これからは雑誌の広告もよく見るようにしよう・・

面白いかもしれない。
コメント

東洋経済3・19 特集きれる老人 

2016-03-29 19:40:28 | 2016年本


きれる老人!

そうだな・・・

そういえばきれてる老人がよくみかけるようになったと思う、ただ人口比が多いので目立つのだろうかな・・

荒川区の得意先の近くのコンビニ、たまにたばことかおにぎりを買うのですが

昨年、レジでこれほどまでというぐらいの大声でレジの女の人に怒鳴っている・・ずっと怒鳴っている

よく聞いてたら店員の態度が悪いということでお怒りのようだった、レジにいって後ろがまってるから

早くしろよ!といったら退散した。

店員さん、あの人はいつもあんな感じなんですといっていた。

同じコンビニでまた老人が怒鳴っていた!こんどは違うじじいだった、大声で捨て台詞をはいて店をでてもまだ怒鳴っていた。

駅でも電車が遅れたときに改札でどなっているじじいがいた、おまえそんなに急ぐ用事あるのかよ!と言いたくなったが・・

とりあえず多い、よく見かける それも相手は自分より弱い立場の人間に・・なんか悲しいけどね

どうせならそのエネルギーは国会前にいってやってほしいね。

どうも老人は権利意識が強いのが大きな原因のようだ・・

しかし高齢者の暴走は必然ともいえるようだ、医学的に前頭葉他脳の機能の低下でどうしてもそうなりやすいらしい。

これは受け入れざるをえない実態なのだろうか・・

シルバー民主主義・・

人口の少ない若者よりも人口の多い年寄りに優遇な政策、今回の一律3万円配布

こういう年寄り優遇して票をかせごうという意図がみえみえである。

どうも・・

自分たちの年代と団塊の世代には大きな壁があるように思うのです、きっとある、自分は心情的にはあまり好きではありません

特に山にいったときの団塊世代老人立ちの振る舞いは好きになれない。

そもそも年金きっちりもらってね、

悠悠自適な老人が多いんじゃないかな、旅行へばんばんいったり、金持ちは豪華クルーズ船とか

しかしながら、なんら保証もなく生活がなりたたない老人も多いことも事実、孤独死 餓死 介護心中

老人になってより格差がでてくる・・老人になっても格差競争 この日本はどうなってるのか?

年寄りになっても貪欲に海外旅行やなんやかやと遊んでる老人との格差

世代間格差も・・自分の年代50代前半は間違いなく年金支給年齢が70歳になる、それも70歳支給が13万としたら75歳から支給を

選んだら20万とかそういう選択もできるらしいが・・・

75歳?たぶん死んでるかもしれないぞ・・70歳定年になるだろう、70歳で定年してやっと自由になって年金をわずかの額をもらい

がんになって死んでしまうというのが自分の将来というところだろうか、悠々自適の海外旅行なぞいけるはずなしそんな金なし、

たぶん70歳からまたアルバイトしないと生活が成り立たないのではないかな・・

ちびまるこちゃんのともぞうのような生き方はできないね

結局これだよ!

一億総活躍社会というのは、死ぬまでお国の為に働け!庶民ども!資産のないやつは働け!

資産あるひとは安心してください、優遇税制で相続税は軽くしましたし、三世代住居の補助という名目で家の改築費は補助します

もちろんトイレは二つありますよね、そして株式は安心してください、日銀の225信託 とGPIFの株価下支えでなんとか維持しますから

いやいやわかってますよ、所得税の逆進性はそのまま維持して消費税で貧乏人から搾り取りますから安心してください。

とりあえずもつものない年寄りには死ぬまで歩けないようになるまで働かせますからね、動けないようになれば自助努力でなんとかしてください

自民党政府は家族が大事ていってますから公的支援を期待しないでね

というのがとりあえず一億総活躍社会 すすめ火の玉一億 



しかしね顔には人格がでますね、なんと醜い
コメント

向島百花園に時間のはざまで訪れた

2016-03-27 21:18:26 | 草花

ちょうど向島あたりで時間があいた・・トイレにも行きたいので

近くの向島百花園に寄ってみた、入園料150円払ってトイレに・・・

用をすませて少し見て歩くことに。。


梅は咲いたが、桜はまだつぼみ、ソメイヨシノとオオシマザクラ、来週には咲くか



真正面にスカイツリーが・・いいのか悪いのか・・


なんか微妙な景色だよな・・あまりスカイツリーは高いだけで魅力を感じない


きぶし


みつまたの花


こばきぼうし


こまつなぎ


うんなんそけい



ちょうど花のはざまて感じなのか百花というわけにはいかなかったが・・・


秋のころがよいかもしれない・・

時間があればのんびり読書するのにはいいところかも

コメント (2)

明治陶芸の名手 宮川香山   サントリー美術館

2016-03-27 08:53:00 | ミュージアム


明治の陶芸のファンタジスタ!宮川香山

陶芸とはこれほどまでに・・立体的な限りなく立体で飛び出してくる猫、鷲、ハト

高浮彫の作品がすばらしい・・・このような陶器があるのか・・

猫の高浮彫は今にも猫がでてくる生きてるかのような、精巧に口舌とか



第二展示場は写真撮影可のスペース





香炉







世界的に有名な

陶芸家の作品を堪能した・・今まで見ていた陶芸作品とは全然違う、力強い作品だった。
コメント

六本木  毛利庭園の桜は3分咲き

2016-03-26 21:24:39 | 江戸あちこち


六本木 六本木ヒルズ、テレビ朝日横の毛利庭園にふらっと用事のついでに立ち寄った。

今年は無性に桜を見たい気持ちだ・・



まだ三分咲きぐらいか、今週末が満開だろうな

今日は肌寒い



報道ステーションでみさきちゃんが気象情報をいつもやってるのが毛利庭園





思ったよりも小さい



毛利甲斐守の邸宅跡



東京ミッドタウンの北側の庭園



ここは5分咲き





東京ミッドタウンはたまにくるが

ここの庭にくるのは初めて



都会の真ん中にこんな緑の庭園があるとは・・



意外だった・・



さてと珈琲飲んで帰るとするか・・・
コメント

金曜日の帰りは新日本橋までそぞろ歩く

2016-03-26 00:05:38 | 江戸あちこち


金曜日

オフイスフロアーのレイアウト替えで、5時半までに個人の書類と荷物とパソコン、電話をかたずける

どたばたとかたずけて、5時半に強制退社で業者が入る。

さてと、たまには地下鉄乗らずに歩くか・・

新しくなった明治屋本店



少し中を入る、スーパーで売ってないものがここにはある。

いろいろみたが、何も買わずに出た、見るだけでも楽しいに



マルゼンで本を見る。

結局 東洋経済を買ってでる。

ここのところ毎週金曜日は本屋で本を買っている。



高島屋前を通り


日本橋




三越前

越後屋おぬしも春よの~か



にほんばし島根館に入る。



アユのうるかがあった・・

結局はひやかしただけ・・



久々に歩いた・・

コメント (2)

金曜夜 日本橋 桜フエステバル

2016-03-25 22:59:29 | 江戸あちこち


金曜日は定時に終わって、久々に新日本橋まで歩くことにした・・

日本橋の福徳神社のコレド室町の通りが桜の通りに映し出していた。



通りに桜が映っている。

なかなかきれいだ・・



短い距離だがなかなか雰囲気があった・・



福徳神社へ

三井不動産のCMで有名になった新しい神社





お参りすると・・



まだここの桜は一分咲までいってないが・・

コメント

50代から始める知的生活術 外山滋比古を読む

2016-03-23 11:43:30 | 2016年本


なんか久々にこの手の人生本というか自己啓発本とか買ったな・・

東京駅の構内の本屋で結構目立ってたので思わずかったが・・

思考の整理学の外山先生

思考の整理学は面白かった・・

読んで見たが、なんか当たり前のことを当たり前に書いてる感じがしたのです。

でもね・・・この本ね

定年退職して悠々自適な感じの人を前提にしてるようでね、団塊の世代ならなるほどと思うが

我々の年代は年金も間違いなく支給は70歳からで支給額も減額されるしね、老後の事も今は正直考えたくないですね。

定年は間違いなく70歳になるだろう・・

経済状況をあまり考えずに書いておられるのかな?人生二毛作というけれど今やこの超格差社会 一毛作も保証できない時代に

こんなのんきなことをいってるの?というのが正直な感想

おれはおれなりに生きていくからほっておいてくれよというのが結論

やはりこういう人生指南本は自分は読んでもなんとも思わない、読んで損したな。

でも売れてるのだから、結構みんなは共感してるのかな?

70歳まで働けたらいいけどね、いや定年前に死んでるかもしれないな。
コメント (4)

21世紀の経済学を読む 目からうろこ

2016-03-20 10:38:40 | 2016年本


八重洲ブックセンターにいってぱっと目についてささっと読むと、これて自分の考えてることに

理論つけしてるて感じですぐに買った。

著者 逢沢明 数理エコノミスト 現在京都大学国際情報研究所理事長

まずは経済的苦難の真因

ー経済データーは騙しに満ちている
 
プロパガンダとポピュリズムには警戒せよ!

確かに安倍晋三がしきりにいってる有効求人倍率は上がってるというデーター実は求職者数が減って、求人数が増えてる

もちろん少子化等の影響あり母数が減っている、これでふつうに割り算したら率は上がる、しかしながら地方は悲鳴を上げている

若者の地方離れで地方の働き手がなくなってるのが深刻な事実。

爆買で喜んでいるが・・実は日本の国内旅行消費額は8・1%減と1兆6千億円ものマイナス

しかしながら、来日外国客の歓迎と爆買で経済効果ありとはいうもののプラスは6111億円 プラスマイナスすれば大きくマイナス

この事実はおおぴらにしないというのが日本の現実、どこのテレビでもやらない・・・実は旅行関連ではマイナス。

デフレはなかった????

2000年代の15年間の物価指数の最大は102.7 最少は99.6誤差の範囲でしかない、いかに物価が安定してたか・・

この事実を首相はデフレだ!と煽りたて、事実を隠してる いや安倍晋三はこのデーターはしらんのかも

経済の宿命
経済学者も政治家も解釈を間違い続ける。


格差は成長余力

ー庶民は成長エンジンであり富者よりも強い

ここがこの本の大きなっきもとなるところかと思うのです、

・・・非正規雇用の皆さんも住宅ローンを組める程度に所得増をする、その人たちの年収を十分に引き上げれば日本経済は劇的に活性化する。

海外では アメリカのニューヨーク州は外食チエーンの最低賃金を1,7倍に決定 西海岸でも同様

スイスでは最低時給22スイスフラン(2500円ほど)を国民投票にまで持ち込んだ。

面白いデーターがあった!!

働け、余暇を削れ!しかしその結果とは・・という題で

庶民は安月給で働かされてます、庶民が遊ぶのはとんでもないというわけです、生きるためのぎりぎりの報酬しか渡され得ないのが通常です。

そうしておけば働く続けるしかないので、景気がますますよくなるという論法。

しかし庶民以外の富裕層の1%が遊んでも景気はよくなりません、もちろんトリクルダウンはありませんから、レジャーは時間消費だから

人口の1%の金持ちが遊んでも限られてます。

日本生産性本部のレジャー白書

余暇の市場規模は1996年の90兆円超から2012年には64兆円に激減しました、およそ26兆円が日本経済を縮小させたのです。

GDPの約5%を失いました、これは政府の失政でしかないです。

住宅ローンの減16兆円 レジャーの減26兆円合わせて42兆円 GDPの8%以上が20年で失ったことになる。

これは失った20年というよりも 政府が失わせた20年であることがいえます・・

書き出すととまらないのでこのあたりにしておきます。

結局単純に考えて、現在の低所得者の人の給与を飛躍的にあげていけば間違いなく国内需要が増えて経済が好循環するのは間違いないのですが

安倍政権はその逆をいく政策をやってます、もちろん富者の利益を守るためです、富者がより富がふえればその果実は下にこぼれおちるという

なんの根拠もないトリクルダウンを主張し、支配者層の保護に走るのが現政権だといえます、まともに国民経済を考えていない。

竹中平蔵が一番の悪だと思います、こやつが非正規雇用の解放をした張本人ですからね。

富者は自らの富を増やそうとして自らの首をしめる

たぶんこのままいけば・・もうデフルトするんではないかな・・日銀の破たんも目に見えてきたこれだけ国債買った爆弾を

金庫に入れてるのと同じだから、何かのときに爆発するかも??

500円玉貯金にせいをだすのが良いかもしれないな。

コメント

今日の昼は 鶏そばとゆずごはんを食べる

2016-03-18 21:46:19 | 昼飯のもんだい


今日は久しぶりに鶏そばを食べにいった。

歩いてすぐ、銀座の鶏の店 和味

塩鶏そばとゆずごはんのセット、鶏のいいだしがでて、うまい!麺は細麺で鶏肉が細く切ったのが入っている。

この出汁は絶品だわ



ゆずごはん、ゆずと唐辛子がはいったゆずみそ

まずは麺を食べたあとに

ゆずごはんを投入



雑炊状態で頂く、これがまたうまい。

ぽそっと一言、こどものころ、こんな食べ方したら怒られたよな・・・一同うなずく

味噌汁にごはんをいれたら怒られた・・それからはほとんどそんな食べ方はしないようになったが

いつからだろう、鍋をたべにいったら締めにごはんがでてきて雑炊をするようになったのは・・

なぜ怒られたのだろうか??行儀悪い?消化に悪い?とりあえず怒られた。

コメント

3・11に買った本 福島が日本を超える日を読んだ

2016-03-17 18:36:24 | 福島のこと



3・11 この日は何か震災に関係する本を読もうと思っていた・・

帰りに八重洲ブックセンターに立ち寄りぱっと目に入ったのがこの本

福島が日本を超える日

原発事故で生業ができないようになったことに対する裁判が起こってますが、その支援の為裁判の日に

講演会をおこなぅた講演録です。

原発再稼働で日本経済はよくならない  同志社大学経済学部教授 浜矩子先生

福島第一原発事故と永続敗戦  京都精華大学講師 白井聡

福島から広がる里山資本主義  日本総合研究所 藻谷浩介

もし「あまちゃん」の舞台が福島だったら 音楽家 大友良英

3・11は日本に何を問いかけたか 哲学者 内田 樹

福島原発事故で何を日本は学んだろうか・・

責任があいまいにされてるということは何も学んでないということだともいえる

学んだとしたら良識がある、まともな心をもった人間なら原発再稼働は絶対すまい。

中でも興味があったのが、戦争後 責任があいまいな日本になったということが底辺にあるということ

国債極東裁判で戦犯があったが、しかし戦犯が日本のソ連化を防ぐため釈放になった人間が今の自民党の基本を作ってるということ

責任はあいまいだった・・

バブル崩壊 住専破たんに伴う銀行の不良債権問題 莫大な税金を投入してメガバンク救済をしたのだが

一体だれが責任をとったのだろうか?はなはだ疑問

すべてが支配者側は何かあれば責任をあいまいにして忘れ去るのを待つのがやり方

この福島原発にしても責任が今のところかなりあいまいな形になってる、東電 政府の責任もあいまいなまま

原発再稼働に進むまるで悪魔の仕業・・

日曜日NHKで原発事故88時間の危機ということで検証ドラマがあった すごくわかりやすい

それを見ていて実は3号機が危機的状況にあったという事実、ベントはできず SR管を解放したが水は入らず

このままいけば原子炉容器が爆発し、想定できるのは200K圏内避難、東日本ほぼ全体が住めないようになり東京も立ち入りで

きずすべての機能がなくなる日本崩壊の寸前まで来ていたという事実、たまたま上の接続部分から蒸気がもれてなんとかなったが

そのままならこの千葉県もすべて避難地域になっていたという恐ろしい事実

なにかあれば・・・常套句の 想定外ということで責任をあいまいにする体質。

日本の根底が腐りきっている、矜持という言葉がない。

コメント

またまたY親分と九州の店かてて

2016-03-16 21:08:51 | 昼飯のもんだい


月曜日はほとんど会社の中で仕事をしている。

昼にY親分がめしいこうぜと誘ってくる、いつもY親分と二人のパターンが多い、みんなで行くと入る店が限られるから

二人でいく

から揚げが食いたいので京橋のアパホテルの1Fの九州料理の店カテテで昼のランチ

値段は少し高いが・・

大分鶏から揚げ明太マヨで



から揚げはかなりのボリュームでうまいのです。

ごはん、味噌汁おかわり自由だが、おなかはいっぱいになる。



結構うまいので、いつもいっぱいになる。

早い目にいかんと入れない。

Y親分は最近は忙しいようで千葉へ、この前は佐倉へいった、明日は箱根にいかないといけないといっている。

せっかくだから日帰り温泉つかってロマンスカーでと話したが車でいくと・・

あれま・・夕方から箱根は積雪19cmと

車は無理だね・・

コメント

山手線内回りぶらぶら 上野下町風俗資料館に入ってみる

2016-03-16 17:20:07 | 江戸あちこち


上野の不忍池のほとり、ニューハーフとかよくわからんおじさんが酒飲んでるあたり 日活ロマンポルノ映画館のある近くに

下町風俗資料館があります。

風俗といっても、世間でいう風俗業の風俗ではない、正しい日本語の風俗です。



昔は家にも振り子の時計がかちかちいってたなあ・・今になっては懐かしい響き

あの音を聞きながら寝てみたい・・



昔はこんな感じだったかね

自分が生まれたころはこんな感じだったろうか

三種の神器テレビが白黒であって、足ふみミシンがあった

このころの方が豊かな生活だったろうな・・



白黒テレビだった、ウルトラマンもひょっこりひょうたん島もおはよーこどもショーも白黒でみた。

ロバくんもがま親分も白黒で見てストーブでトースト焼いておはよーこどもショーを見て幼稚園へ行っていた。



懐かしの牛乳箱



銭湯・・懐かしいなあ これは自分が生まれる前の銭湯だろう

銭湯の番台にすわってるおっさんが役得でうらやましいなあと思っていた小学生のころ(笑)

今は・・おばあちゃんがほとんどの客だろうからね、モチベーションあがらないだろうね



実家の近くの銭湯はまだこの体重計があります・・



路地裏

そして駄菓子屋



東京オリンピックの記憶はない、まだ2歳半ぐらいだから、嫁も妹も0歳児

まったく記憶にない



こんなおもちゃ

クレージーキャッツの新幹線

あのころが一番よかっただろおうな・・・

不安が少ないような時代だったのではないか・・原発もないしね・・



コメント (2)