My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

4・29丹沢山 塔の岳 2

2008-04-30 05:31:50 | 登山 1

塔の岳で、すこし休憩して、時間もあるのでさっさと丹沢山へ向かいました、だいたい一時間ぐらいでいけます。

ここから丹沢山までの道は、途中竜が馬場のあたりが、草原風の景色がひろがり、また自然林の中を歩く、雰囲気がすごくいい道です。

しずかな山を楽しめる、そんなところです。



竜が馬場あたりです、丹沢ではめずらしい草原のような景色がひろがります。



丹沢山が見えてきました、軽い登りで山頂に到着です。



丹沢山到着です、意外と人が多かった・・・

一応ここが日本百名山になるようです・・・

なんでかなと思います、丹沢の最高峰は蛭ガ岳です・・展望と人気でいけば塔の岳だし・・・

名前が丹沢山というので、ここになってるんでしょう、百名山では丹沢山系全体ということなんでしょうか・・

いずれにしても百名山には自分はあまり関心がないのでどうでもいいかなと思いますが・・・

三角点をさがしたら、ない?と思えば・・・

なんとおばさんが・・・三角点に腰掛けて昼ごはんを食べてました・・・


『すいません、そこ三角点なんで・・・みなさんがさわられると思いますんでうつってください』

とおれ注意する。どうもこまったことにどいてはくれたものの三角点の意義というか値打ちというかあまり理解されてないみたいで・・・残念ですが・・・平気で腰掛ける人もいるんだな・・・

最近は中高年の山登り人口も増えて・・・自分の感じることは、マナーがすこし足りないような気がします。都会でのマナーでなくて山でのマナーが・・・どうも・・・  山頂であまりにもおしやべりがすぎて騒音に近い中高年・・・ 静かに山の気を楽しむそんな気はないのでしょうか・・まるで遠足・・・

それと・・・日帰り山行で最近お昼にカップラーメンをわざわざ作ってたべる人が多いです、自分は弁当かおにぎり、カップラーメン作るために水は余分に持っていく、EPIガス コッフェル は持っていかないとだめ・・荷物が増えると思うのです、できるだけ効率よくいくのにはおにぎりが一番、そういえば昔アルプスに一週間はいったときの昼ごはんはビスケットでした(笑)


元気だった足も・・・帰路はさすがにがくがくしてきます、体力はあるのですが足ががくがくと・・膝が笑います・・おーしんど・・  まだまだ鍛え方がたりないか・・・・

時間にして丹沢山まで4時間半 帰路4時間 8時間半はさすがに歩き応えありました、アルプスの縦走並みの歩きになりました。

丹沢は1500m前後の山ですが谷が深く、尾根が長く、歩いていてアルプス気分になんとなくひたれる感じがいいです。

コースタイム

菩提峠 7:00  三の塔8:10  新大日9:40  塔の岳10:20  丹沢山11;30(昼食)12;00  塔の岳13:05 新大日13:30 三の塔15:03  菩提峠16:05
コメント

4・29 丹沢山 塔ノ岳  

2008-04-30 05:26:32 | 登山 1
今年に入ってはじめて、思い切り登ったという山登りになりました・・・

朝4時半自宅出発、とりあえず山行前の腹ごしらえで、いつものごとく すき家で牛丼と味噌汁でパワーを付けて、高速のって丹沢へむかいます、スムーズに菩提峠の駐車場に到着。

7時に出発、さすがにすこし寒い、今から登りで汗かくとしたらちょうどいいか・・・

今回のコースは3年前に塔ノ岳に登ったときと同じ、表尾根コース

今回は塔ノ岳から丹沢山を往復もつけて、ロングコースになります。

三の塔までは順調に、汗がほどほどにでてかなり体が充実してる感じ、最初の登りが楽に行けたのはなかなかさいさきいいか・・・

三の塔に到着すると、ガスがすでに出てきており展望はほとんどきかない。

今日は時間はやいのか、それほど登山者もすくないです。


三の塔からいったん尾根をくだり、また烏尾山へ登り返します、この表尾根は変わった感じの尾根で、いったん三の塔で高度をかせぎ、いったん尾根をくだり、またここから登っていく、おまけに塔ノ岳まで何回もアップダウンをくりかえす尾根です、一般には大倉尾根というのが一番ポピュラーなコースになります。



ただ単調な登りの尾根なんで、すこし変化があった方がいいかということで表尾根をとりました。


三の塔からすこし下がったところに、お地蔵さまがありました。

登山の安全祈願です。

お賽銭うけもあったのでとりあえず、10円お賽銭をいれました、どうしても無視しては通れない性分なんで・・・


行者ケ岳まではところどころ、鎖場、岩場もあり、尾根も比較的やせているので、注意していきます、やせてるところは、木の橋がかけてありますが、すべると谷に落ちてしまいますから、要注意、アルプスほどではありませんが気をつけて歩きます。

行者ケ岳からは最後の急登りで新大日へ向かいます。


新大日には小屋(茶屋)があるのですが、3年まえのGWにいった時は営業をしてました、おまけに鯉のぼりまでたててありました。

3年前のイメージがあるので・・・

なんとなく寂しい感じもします。

ここからは比較的なだらかな登りで塔ノ岳にむかいます。

新大日で単独できている地元のおじさんとなかよくなり、いろいろ話しながら山頂まで一緒に登りました、山は気軽にこんな感じで初対面でも会話ができるところがまたいいところです。

山頂までの道

ガスの中の林の道

こんな感じのガスの中の道はとてもすきです。






塔ノ岳到着 ガイドブックでは4時間なんですが3時間10分で登ってきました・・できるだけ息があがらないように、歩数をはかりながらゆっくりきたのですが、早くつきました。

山頂ではまだいつもより人は少ないようですが、まだ時間も早いので静かな山頂です。
コメント

いすみの牧場

2008-04-07 19:32:50 | 千葉あちこち

得意先のイベントの応援でいすみの高秀牧場にいってきました。

GWなので下の娘を連れていってきた、自宅から1時間半車でとばして、外房有料をとおって大多喜ぬけてGWなのですがスムーズに到着

まわり一帯はいすみ畜産団地で牧場だらけ、もともと千葉が酪農発祥の地らしいからな・・それにしてもさすがに臭いがすごいな・・・・

牧場の愛嬌のある犬、ひとなっこく娘もよろこんで遊んでいました。


イベントでは竹馬つくり、材料もらって竹馬をつくりましたが、簡単そうで意外と難しい、きつく縛るのですが、ついゆるくなってしまう、なんとか作って遊んでました、あとは凧揚げ大会、自作の凧をあげてました。

風もそこそこあって子どももうまくあがったみたいで満足。

昼は地元JAの方からの差し入れの筍の味噌汁をいただいて、ほんと田舎の味で筍がうまかったです

得意先の社長作の連凧、青空にきれいに映えてました。

3時終了、おみやげに牛乳をたっぷり頂き、竹馬と自作の凧をもって帰りました、休日出勤とはいえ子どもつれて半分遊びながらみたいで、まあいいか。
コメント