喉の手術も無事終わり、会社に出社・・・
自分では全く気が付かなかったのだが・・・みんながあれ?声が変わってる!と
ええ・・・そうかな・・・
たしかに声帯のそばにあったほうのうを摘出したのだから、結構大きく膨らんでいたようだからその邪魔がなくなったわけだしね
変わるだろうね
声が透き通るような感じになった、高い声になったとか、そういわれればそうかも、確かに高い声がスムーズに出る。
会う人会う人みんなに言われている。
そんなに変わるのだな・・
落ち着いたら・・演歌を歌うとまた声がだみ声になりそうだから、詩吟でもやるとするかな・・
ママさんコーラスとか??
第二の声変わりですねと・・この年で声変わり、それもきれいな声に??
せっかくだから喉を大事にしてきれいな声がでるように日ごろからケアをしようと

月曜日、いつもの月一の糖尿病と肝臓の検査に通院
先月もかなり改善していたが・・・
入院したというのもあるかもしれないが、入院中は1日5回血糖値の測定もあったりで
結果は上のようになんと!思い切り改善してるのであります!
何をしたということはないのですが、ただただ食べるものを気を付けたということです。
糖質を減らすようにしました。まず麺類は全面的に禁止にしました、昼もできるだけ簡素に、お気に入りにもち麦入りのおにぎり
低糖質パン、意外とサンドイッチが糖質が低い、夜は白ごはんを抜いてそのかわり、野菜を大量に食べる、野菜炒めは二人前以上は食べる
肉も進んでたべる、ハンバーグも食べる、魚も思い切り食べる、毎日豆腐 納豆 ヨーグルト チーズおなかが減ったとか我慢せず食べた
夜にご飯食べたいときは軽くお茶碗に少し食べる。
間食は豆類(ピーナッつ アーモンド くるみ)小魚アーモンドとか 高カカオチョコ ビスケット類とせんべい類は厳禁にした。
少し食費は割高になりましたが・・カロリーは意外に取ってるからと思ってましたが

これが4月の数値
相変わらずです、これから糖尿は薬を飲みました、肝臓は相変わらず3数値とも悪くかれこれ20年近くのおつきあい
それが肝臓の数値が飛躍的に改善したのです。
たぶん食事のとり方が自分に会ってるのでしょうといっておられました。
肝臓はびっくりした・・・
考えた・・・
そうだもともと人間は、肉食と木の実とか自然にあるものを食べていたのだな 農耕がメソポタミア文明で始まり人類は穀物を
食べるようになったと思うと理にかなうのか・・

おまけ↑
自分では全く気が付かなかったのだが・・・みんながあれ?声が変わってる!と
ええ・・・そうかな・・・
たしかに声帯のそばにあったほうのうを摘出したのだから、結構大きく膨らんでいたようだからその邪魔がなくなったわけだしね
変わるだろうね
声が透き通るような感じになった、高い声になったとか、そういわれればそうかも、確かに高い声がスムーズに出る。
会う人会う人みんなに言われている。
そんなに変わるのだな・・
落ち着いたら・・演歌を歌うとまた声がだみ声になりそうだから、詩吟でもやるとするかな・・
ママさんコーラスとか??
第二の声変わりですねと・・この年で声変わり、それもきれいな声に??
せっかくだから喉を大事にしてきれいな声がでるように日ごろからケアをしようと

月曜日、いつもの月一の糖尿病と肝臓の検査に通院
先月もかなり改善していたが・・・
入院したというのもあるかもしれないが、入院中は1日5回血糖値の測定もあったりで
結果は上のようになんと!思い切り改善してるのであります!
何をしたということはないのですが、ただただ食べるものを気を付けたということです。
糖質を減らすようにしました。まず麺類は全面的に禁止にしました、昼もできるだけ簡素に、お気に入りにもち麦入りのおにぎり
低糖質パン、意外とサンドイッチが糖質が低い、夜は白ごはんを抜いてそのかわり、野菜を大量に食べる、野菜炒めは二人前以上は食べる
肉も進んでたべる、ハンバーグも食べる、魚も思い切り食べる、毎日豆腐 納豆 ヨーグルト チーズおなかが減ったとか我慢せず食べた
夜にご飯食べたいときは軽くお茶碗に少し食べる。
間食は豆類(ピーナッつ アーモンド くるみ)小魚アーモンドとか 高カカオチョコ ビスケット類とせんべい類は厳禁にした。
少し食費は割高になりましたが・・カロリーは意外に取ってるからと思ってましたが

これが4月の数値
相変わらずです、これから糖尿は薬を飲みました、肝臓は相変わらず3数値とも悪くかれこれ20年近くのおつきあい
それが肝臓の数値が飛躍的に改善したのです。
たぶん食事のとり方が自分に会ってるのでしょうといっておられました。
肝臓はびっくりした・・・
考えた・・・
そうだもともと人間は、肉食と木の実とか自然にあるものを食べていたのだな 農耕がメソポタミア文明で始まり人類は穀物を
食べるようになったと思うと理にかなうのか・・

おまけ↑