My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

散歩

2011-01-06 10:56:32 | ふるさと京都はなし 1
正月 京都の実家ですごしました

今年は毎日体を動かすということで・・とりあえず散歩・・運動になってませんが

家をでてすぐのところ、石畳になっています、こうしてみるといい感じだな・・・

けれどこの通りもこどものころからは様変わりしたような、古い家はなくなって

新しい京風の家が建って、とてもきれいになりすぎてるような気がする、観光向きの

意識が強いようだな

大黒町の石神様・・ こどものころはこんなんあるとは思わなかった

本隆寺と聖天様との間の道

以前、見た映画でクローズドノート あのエリカ様で有名な・・・でここを竹内結子がバイクで

走っていたロケの道です。

首途八幡宮(カドデ)です、源義経が奥州へ旅立つ地ということで、もともと金売り吉次の

屋敷があったところです。

こどものころはもっと栄えていた神社の記憶があるのですが、今は訪れる人も少ないです

こどものころこの神社で鳩笛を買ってもらった記憶があるのです・・・

とりあえずお参りしました、がお参りしてるのは自分だけでした・・・

今出川通りを千本へ

ミヨシ堂の時計台

この時計台は何年たってるのだろうか・・・自分がものこころついた時にはあったので

相当の年月だ・・

こどものころの待ち合わせで時計台の下、時計があるので時間もよくわかるし・・

このとなりに京都信用金庫があるのですが昔は二階がKBS京都のサテライトスタジオ

があって、よく公開番組をがきのころ見にいきました。

よく当時若かりしころの釣瓶がきてました・・

あと記憶するに・・ 内藤やすこのサインをもらったり・・ あと城みちるもきてたなあ・・

たしかデビューしたての相本くみこもきてた(鶴光のオールナイトニッポンをおもいだしますが・・  あ・・ いい・・・ もと・・)

そうだ!河島英五も、当時は河島英五とホモサピエンスできていた

なつかしいなあと思いながら正月の近所散歩

こどものころ、毎日近所の悪がきたちと遊んだ路地はほとんど変わらずそのままの姿だった・・・・
コメント

あぶり餅

2011-01-05 10:54:38 | ふるさと京都はなし 1

毎年のように 今宮神社に初詣

お参りのあとに、娘たちがあぶりもちにいかないと正月こないなんぞいうので

今年もあぶり餅をいただきました。

二軒 かざりやと一文字屋 どちらにいくかなあと考えながら

小さいころから行き慣れたかざりやの方へ

店のおもてではこおばしい、あぶりの香りが・・

ここはほんとに昔からかわってない・・

むかしのままの店

味もむかしからかわってない、なんともいえないこの味噌だれがおいしい

向かい側の一文字屋とはこのみそだれが微妙にちがう感じです。

こどものころはよく、連れてきてもらった、こどもながらにこの味噌だれがとても

好きでした、たしかあのころは一皿200円ぐらいだったと思いますが

今は一皿500円、少々高いような気がします。
コメント

新年

2011-01-01 10:51:21 | ふるさと京都はなし 1

おそくなりましたが

謹賀新年

本年もよろしくお願いします。
今年も正月は京都ですごしました

たぶんことしも、歩く年、登る年になると思います

その為にも体が第一、健康第一です。

仕事は、心の中におだやかな心をもって仕事をしていきたいと

思います

あせるな

おこるな

いばるな

くさるな

おこたるな

そしておだやかなこころで

一日のみを生きていく 一日一生で

明日のことは思い悩まず、今だけを生きるという

こころがけでいきたいと思っています。

心を耕す一年にしたいと思います。

今年もよろしくお願いします。
コメント

京都の正月 初詣

2010-01-03 07:16:16 | ふるさと京都はなし 1
今年の初詣は近くの今宮神社に氏子でもあるので一番最初にこの神社

今年は上の娘が受験なので、下の娘と二人で京都に

そして・・・・

北野天満宮へ、上の娘の志望校合格祈願に・・・

秋に上の娘が京都にきて絵馬を書いてきたので、どこかさがそうと・・

あまりの数の多さに見当たらず(笑)

で絵馬を探してたら、絵馬を落としてしまった!!

立命館大学 同志社大学志望の絵馬 京都大学合格祈願を絵馬を落としてしまいました・・・

どこのどなたかはわかりませんが・・・

新年早々・・・落としてしまってすいません。

そしておきまりの牛の頭をなでて、自分のあたまをなでて・・・

頭よくなりますように・・・
コメント

京都の正月 一

2010-01-02 07:11:39 | ふるさと京都はなし 1
いつものように、元日は京都の実家で

新幹線で千葉の家から京都に向かいます

今日は車窓から見る富士山がとてもきれい、下の娘が写真をとってます

新幹線は30分遅れ、すでに名古屋をすぎた

あたりから雪、岐阜羽島をすぎたところから吹雪、こんなに雪が降ってるのは新幹線ではじめて

だな・・・景色は雪で何もみえず・・

ということで30分遅れで京都到着

いつものことなんですが、京都の実家でみんなそろって京都おせちを

大好物の竜皮巻きです、ヒラメの身を酢でしめたものに生姜と昆布で巻いたものです。

これはたぶん京都だけだろうと思いますが・・・正月だけ食べます

これも大好物です、鯛の子のたいたん とたけのことふきのたいたん

鯛の子はほんとこれを食べたらごはんはなんぼでもいける、さいごはつゆと子をいっしょに

ごはんにかけて食べるとおいしい。

あとは、鯛のおかしらつき はまち よこわ たいのつくり 棒たら煮 おにしめ(ごぼう こいも

金時人参) 数の子・・・意外と京都のおせちははでさがないなあと思います、というかほとんどが保存食

でお雑煮、これは元旦の朝 千葉の家で 京都風雑煮

白みそで

うちは白みそともちだけであとは何もいれません、でもこれがとてもいい。

今年はダイエットもしないと・・・

親から 親戚から みんなに太った!太った!と

たしかに・・・

今年は和食中心で粗食を中心に食生活を改善するかな
コメント

娘との夏休み 梅小路蒸気機関車館

2009-08-14 23:14:11 | ふるさと京都はなし 1
娘と梅小路蒸気機関車館へいってきました。

上の娘はこどものころいつもいってましたが、下の娘はものごころついたころは千葉のこども

ほとんどおぼえてません。

入り口は旧二条駅の駅舎、子供のころは二条駅はこの駅舎でした・・いつみてもなつかしい。

蒸気機関車館ができる前は、まだ山陰線にSLが走っていました、小学生の時によく写真をとりにいきました。

梅小路機関区にも、写真をとりにいきました。こっそりはいっていました・・ほんとは入れませんが、大目にみてくれたたみたいです


57のお召し列車だ・・・いやほんとにうつくしいなあ

娘より、自分が楽しんでます・・はい

実際にSLに体験乗車できます・・・

この日はC61 2でした。C62がいいんだけどな・・C62の2号機がここにはあります。

晩年北海道で函館本線を急行ニセコを引っ張っていた、SLのエースです、トレードマークの燕のマーク。

いや・・・なつかしいなあ・・・


久々に子供心がよみがえる感じです、遠い昔を思い出しました。

余談ですが・・・・

SL見ながら 頭の中である曲が不思議とうかんできた・・

なぜか・・ ボブ・ディラン→THE BAND 
コメント

志津屋のカツサンド

2009-01-05 00:45:03 | ふるさと京都はなし 1


京都の志津屋の定番商品 ビッグカツサンド

子供のころからあります、こどもの頃はすごく高価な感じでした、なかなか食べられません(笑)

久々に食べてみる・・・

あ・・この味、昔から変わらない味、カツサンドはやっぱりビーフカツが一番

でもなんとなく・・肉が薄くなったような感じがするのは気のせいだろうかな。

いずれにしてもおいしゅうございました。













コメント

ひだまり

2009-01-04 00:34:30 | ふるさと京都はなし 1
去年も行きましたが、今年も北野天満宮の帰り道に喫茶ひだまりへ一服

見てのとおり

京都の古い町家をそのまま、喫茶店にした店

町家を改造してる店は結構最近多いですが

ここはまるきり、普通の家そのまま、入り口で靴を脱いで

畳の部屋にあがり、こたつに入ってのんびりコーヒーを飲む。

こたつのある喫茶店はそうないでしょう。

内はボサノバが流れて

のんびりと時間がすぎる・・・

おまけにこたつに入ってるのでごろんと横になりいや・・・

ほんとゆっくりする・・


コーヒーには京都らしく

そばぼうろがついてます。




こちらは

豆乳いりきなこもち


みかんはご自由にお食べください・・・

となっている、

さっそくみかんをほおばりながら、こたつでごろんと・

喫茶店にいるのか、家にいるのかわからない感じになってくる・・












コメント

あぶり餅

2009-01-04 00:27:43 | ふるさと京都はなし 1

今宮神社のお参りのあとは・・・

いつものようにあぶり餅を食べにいきます。

今宮神社の横に二軒あり、向かい合わせで

本家かざりや、元祖一文字屋・・・ どっちが最初かはわかりませんが?

こどもの頃からよくいったのはかざりやの方で、というより

かざりやしか行ったことはありません。

一文字屋に一回行ってみようか・・
元日で人も多い

待つこと10分すこし

入ることができました。

竹にきなこをまぶしたもちを炭火で炙ります。

店の入り口で炙って、いいにおいがただよいます。


炙ったもちに、特製のみそだれをつけてできあがり。

15本ぐらいで一人前500円

昔のことを思えばずいぶん高くなったなて感じもします。

味はおいしい

向かいのかざりやとすこし味が違います、微妙ですが

すっとかざりやで食べてたので違いがわかります。

こっちのほうが味噌だれが白いような気もする

自分はかざりやの方が好きだな、この微妙な違い・・
コメント

正月は食べてばかり

2009-01-03 00:29:59 | ふるさと京都はなし 1
正月は自分の大好物ばかり・・

京都で正月食べることがほんと楽しみでもあります。

関東では食べられないものも

とりあえず食べる、体重のことは忘れて食べる

とりあえずは・・・

白味噌の雑煮から

ごちゃごちゃといろいろいれずにいたってシンプルに

これがいい・・

雑煮はやっぱり白味噌

これも大好物

小鮎の佃煮

これはなんぼでも食べられる

なんでこんなうまいんだろうか・・

酒もすすむし。ご飯もすすみます。

これも大好物

鯛の子の煮物

鯛の子も関東ではまったくないものです

筍と蕗も大好物

鯛の子はご飯にのせるととてもおいしい、汁もかけて食べるととてもいける

竜皮巻き

ヒラメを酢にしめたのを昆布で巻いたものですが・・

これもほんとにおいしい

そして大好物のごまめ(田作り)


正月定番の数の子

これも大好物


蟹すき

カニはそんなに大好物でもありませんが・・・

でっかい身をぱくりと

この時期はやっぱりカニやな・




その他にも大好物が・・

うなぎの蒲焼 茄子の油とおしを生姜しょうゆで 

それにしても食べたな今年の正月は・・・いつもそうですが・・

体重も気になるところですが・・

昨夜はかったら、年末から1K弱増 なんとか許容範囲。
コメント

あけましておめでとうございます

2009-01-01 00:20:59 | ふるさと京都はなし 1
あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。

今年は、昨年までのことはリセットしてやっていきたいと

思っています。

ということで再起動の年にしていきたいと思ってます。

今年はアクテイブの年にしたいと思ってます。
ということで今年もスタートはふるさと京都からです。

元旦の朝は毎年のごとく今宮神社へ初詣

お参りを、欲はいわず、お願いはとりあえず

無事でありますように

それにしても京都はほんとに寒い・・

千葉とはまったく違う寒さ、おまけにときおり降る冷たい雨、時雨れています。

先週は雪が降ったようです、東を見たら比叡山も雪化粧をしています。

いや・・寒い・・これでも今日はまだあたたかいほうだとのことです。
千葉にいってから、ほんとに寒さに対する免疫が低下したと実感。

今宮神社の次は、これも毎年のパターンで北野天満宮へ

とにかくすごい人

人人人・・・・

五辻通りの入り口から入り、出口から入って横から割り込んでお参り

学問の神様なんで、とりあえず娘の学問成就を

小吉か、まあこんなもんでしょう、充分充分

なんと、天満宮の守り神 牛が・・ おまけに丑年

母牛と子牛がいますが、子牛は母牛の後ろで見えません。


今年もいつもどおりにお参りをして今年のスタートです。

本年もよろしくお願いします。
コメント

きみや の豆かん

2008-08-07 15:32:33 | ふるさと京都はなし 1

哲学の道の帰りに

以前から食べてみたいなと思ってた、きみ家の豆かんを食べにいきました。

店はそれほど広くなく、ちょうどいった時は満席でした・・・

それでも待つこと10分




赤えんどう豆を蒸したのに寒天をまぜて黒みつで頂くのが豆かんです。

自分は、あんこいり豆かんを注文

なんか・・なつかしい味

豆と寒天がすごくマッチする

これ少々やみつきになりそうな味

見た目はあまりよくないですが、とてもおいしい・・




上の娘は白玉いり豆かんを注文

白玉と黒蜜がすごくマッチする・・・

豆かんは550円 あんいり豆かんは600円 白玉いりも600円

・・と結構なっとくの値段・・





さすがに・・・

下の娘はかき氷

カキ氷にもなぜか白玉が入ってます

そしてあんこが下に






お品書きを見ていたら

亀山か・・なんか食べたくなってきました、暑い夏にあったかいのもいいかもしれません・・

京の白味噌雑煮

これはさすがにお金だして食べる気はしませんね(笑)
コメント

喫茶ひだまり

2008-01-03 23:45:15 | ふるさと京都はなし 1

喫茶ひだまりによってきました。

京都の昔からの町家(下町風)をそのままに喫茶店にしたお店です。

入ったとき、あーなんかともだちの家にきてるみたいだな・・・そういえばSaiくんの実家になんか感じがみてるような・・・

こたつに入ってのんびりコーヒーを飲む、店内にはレトロなものがいっぱい、なんといっても厨房がいわゆる おくどさんそのまま、土間の台所がそのまま、機織の紋ほりの型紙がそのままディスプレイに(なんかなつかしいやな)こどものころは、通りを歩いてたらどこでも織機の音がしてて、ともだちの家に遊びにいったら家の中で織機がまわっててて、今はあまりみられない光景なんでしょう。

こたつにはいってコーヒーのんで店内に流れるボサノバきいてごろんと横になるとうとうとしてしまいました。

昼寝をするにはもってこいの店だな・・ちなみにコーヒー350円でそばぼうろがついてました。

場所は、五辻通りの千本から西にはいって100mぐらいのところです
コメント

錦市場

2007-08-30 23:59:28 | ふるさと京都はなし 1

何年ぶりだろうか・・・

たぶん15年ぶりぐらいかも

錦市場へいってきました。

昔の錦市場の雰囲気も残しつつ、観光客が大変多いのにはびっくりです、昔は観光客もそんな錦市場にいくということもなかったとおもうのですが・・最近のTV番組やるるぶでも特集で錦市場がのってたり、観光客が多いはずです。

三木鶏卵の出し巻き玉子でしょう・・・店のおくで職人さんが出し巻きをやいてました。

ということで少しばっかし出し巻きを買いました。

昔なつかしいスタイルで販売している漬物屋

昔の記憶で実家の近所に漬物屋さんがあって、おつかいで子どものころに買いにいった記憶があります、たいていは沢庵かべったら漬けをかってたような記憶なんですが、糠からとりだして袋にいれてはかりにのせて・・

そんな感じでしたね、糠のなんともいえない匂いがまだ鼻に残ってます。今はほとんどそんな店はなくなりましたよね。なつかしい感じがしました。

西利でトマト!

トマトの漬物????

こんなんが今売られてるんだ・・・京都はなれてしらない間にトマトの漬物か・・・知らなかった

おっとどっこい・・・

焼きそばコロッケなるものが・・・・思わず娘と買ってたべながら歩きました。味はそこそこいける・・でもなんか食感が微妙な感じもする。

もの珍しさにまけて買い食いしてしましました。

井上の佃煮

今日野菜の代表選手 万願寺の甘とう とうがらしの大きいやつです、ピーマンほどは大きくありませんが、焼いて醤油 つゆをつけて食べてもよし、たいてもよし、そんなにからくなく食べやすい。

万願寺の昆布との佃煮・・・見るからにうまそう・・・・これがあればおかずはいらんぜよて感じです

よりどりみどりの京菓子やさん

大変じょうひんなお菓子でございます

食べるのもだけという風に思っていたんですが、ねこの大人形がいりぐちにどーんと

ちりめん人形の店、おみやげものやさんのようなのまで今の錦市場にはありました。

たしか近くにアイスコーヒーのおいしいコーヒーショップ きのしたがたしかあったはずだけど・・・・場所がよくわからず・・・イノダもちょっとはなれてるから・・・あきらめ新京極へ・・・

いやーここもなつかしいなあ~ でも店が結構かわったな??紀伊国屋書店てあったけ??映画館こんな感じやったやろか・・・イシグロはあったな・・・・とか・・・ありゃ三条河原町にかっぱ寿司まであるで・・・

10年近くの年月は結構街をかえてしまったなという感じでいた。
コメント

貴船 水の神

2007-08-25 23:50:42 | ふるさと京都はなし 1

8月13日車で貴船へ

貴船口からはびっくりするぐらいの車の渋滞、貴船神社まで20分以上もかかってしまった。

貴船といえば京都の奥座敷で普段はしずかなイメージがありますが、この時期は雰囲気もなにもない、とりあえず人と車がいっぱい、川床料理をもとめて多くの人が・・・・

こんなさわがしい中で川床で食べても雰囲気もなにもないなあと思いながら川をのぞくと多くの人が川床に・・・これじゃ涼もなにもあったもんじゃないなあと・・・正直なとこ料理はたいしたことないて聞きます、ずっと市内のほうがいいて・・・

貴船神社も人がいっぱい、TVで水占いをやったせいか・・・・

水占いです、水に浸したら占いが浮かび出てくる。

しばらくしたら乾くとまた消えてしまう。さすがに貴船神社は水の神様

御祭神は水の供給をつかさどる神

貴船神社には日照りの時には黒馬を、長雨の時は白馬を献じて雨乞い 雨止み の祈願がされていた。

貴船神社が一番きれいな時期はやはり晩秋ではないかと思います。人も少なく、紅葉も終わりかけ落ち葉がまう時期が一番趣きがあるのではないかと思います。ここは夏にくるところではないのは確かです。

川床はやっぱりたいしたことないでしょう、川床がめずらしいだけです、実際京都の人はそれほどいかないように思います、実際は他府県ナンバーの車ばかりでした。
コメント