神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

指ヶ谷3

2019-07-29 06:32:27 | 谷端川・小石川4

 白山下交差点まで戻ります。→ 「段彩陰影図」で、白山通りと並行している谷筋がテーマですが、こちらのほうが主流扱いで、「御府内備考」も随所で言及しています。例えば合流地点の指谷町一丁目ですが、「下水 幅壱間、但水元は小石川酒井雅楽頭様下屋敷内より流出、夫より小石川村の内より白山権現裏門前え出、当町え流来」となっています。なお、酒井雅楽頭下屋敷は土井大炊頭屋敷の西隣にあり、→ 「東京近傍図」で白山通り沿いに池の描かれているところです。その池が水源の一つなのは間違いないとして、「段彩陰影図」で読み取れる谷筋は、不忍通りを越え、豊島区(巣鴨村)境付近までさかのぼることができます。

 

Sasugaya2

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

Sasugam42

    ・ 「陸地測量部発行の1/10000地形図(明治42年測図) / 早稲田」と「同 / 上野」を合成したもので、上掲地図と同一場所、同一縮尺です。

0207a

    1. 白山下交差点に戻り、京華通り入口の合流地点から再開します。

0207b

    2. それらしく蛇行する京華通りです。水路はこの通りの右手を並行していました。 

0207c 0207d

0207e 0207f

    4. 水路跡は京華学園のキャンパスで中断します。旗本石河家の屋敷地で、その池も水源の一つでした。