阿佐ヶ谷支流をさかのぼる最後です。水路跡は杉並七小キャンパスの北東角で中断、その南側にある正門前で復活します。起点である青梅街道沿いにある千川用水七ヶ村(六ヶ村)分水杉並口まで、車止めコンクリート蓋が100mほど続きます。なお、千川用水の流末としての杉並口については、→ 「千川用水2 / 杉並口」でどうぞ。あわせて、杉並の地名由来も掲載されています。
- ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)
- 1. キャンパス南側にある正門前の道路から再開します。最初道路の右手、途中で左手にシフトします。
- 2. 突き当りに車止め、コンクリート蓋の水路跡が顔をのぞかせています。すぐ左カーブです。
- 3. 数十メートル南下したところで突き当りを右折、西に向きを転じます。
- 4. 西に向うコンクリート蓋の水路跡です。建物一軒分を挟んだ左手に青梅街道が並行しています。
- 5. 徐々に狭くなり先行き不安になりますが、フェンスの先の開渠で終了です。