ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

live image 13

2013年05月19日 | コンサート
この時期、毎年恒例のlive image。

今年で13回目を迎えるという癒し系のコンサートだ

数年前から行きはじめたが、メンバーの入れ替わりはあるものの、
安心してゆったりと聴けて、本当に癒される

なんといっても、立たなくていいのがうれしい・・・

今年は諸事情からチケットが2枚宙に浮いてしまっていたので、
ちょうど上京した叔母と母にプレゼントして、一緒に行くことにした。

トップを飾るのは、毎年、ゴンチチのお二人のギター演奏

ゆったりとした語り口でお話ししながら、
昨年秋のドラマ、「ゴーイングマイホーム」のテーマ曲などをしっとりと奏でる

続いて、金髪のバイオリニスト、NAOTOさん。
昨年、卒業した加古隆さんの「黄昏のワルツ」を1曲目に演奏。
もともとは、バックで演奏するライブ・イマージュオーケストラの
コンサートマスターだったというNAOTOさんが、
初参加の時に加古さんが演奏していた、という思い出の曲だとか。

3人目は、バンドネオンの小松亮太さん。
アルゼンチンタンゴに登場する、アコーディオンのような楽器の音色は
ホントに素敵。
日曜午後6時の「世界遺産」のオープニング曲や
映画「体脂肪計タニタの社員食堂」のテーマを映画の映像と共に、ご披露

4人目、第1部の〆は高嶋ちさ子さん。
癒し系コンサートなのに、いつもの毒舌が さく裂。
新幹線の中でスーツケースが盗まれた時の、JRと警察の対応を
5000人の観客の前で猛烈に批判
でも、「シェルブールの雨傘」などの演奏は、優しい優しい音色・・・

休憩のあと、第2部が始まる。
第2部のトップバッターは、初参加の→Pia-no-jac←のお二人。
ピアノとカホンというパーカッションでの結構激しい演奏で、
手拍子や声だしを促すけれど、基本的には癒し系のコンサートなので
観客の年齢層も高めで、みんな、きょとん???って感じでノリきれずにちょっと気まずい感じ
後半、葉加瀬太郎さんが参加して、ジプシー舞曲「チャールダーシュ」とやらを演奏。
まあ、激しい激しい
あんなにバンバンピアノをたたいているのに、ちゃんとメロディを奏でているのがすばらしい。

続いて、バイオリニストの中山笑里さん。
毎年のことだが、本当に清楚でかわいらしい
なんでも、ご自身が高校生の頃、お父様の宮本文昭氏が このライブイマージュで
オーボエを演奏なさっていたとか。
その時の楽曲「風笛」をバイオリンバージョンで演奏
そして、迫力のチゴイネルワイゼン。

2部の3人目は、ライブイマージュ音楽監督を務める、ピアニストの羽毛田丈史さん。
この冬のドラマ「とんび」の劇中曲をメドレーで。

録画したのにまだ途中までしか見ていない。
音楽を味わいながらゆっくり見て見よう

トリはおなじみ葉加瀬太郎さん
あいかわらず、トークがお上手。

東京公演だけ参加という、フランス人テノール歌手のアモリ・ヴァッシーという方が
美声を聞かせてくれる。
背がとても高く、ルックスも素敵

このコンサートで唯一立ち上って盛り上がるのが
あまりにも有名な「情熱大陸」
最前列のファンの方たちは、バブル時代を彷彿とさせる、
毛のついたフワフワの扇子を振ってもりあがっている・・・
あれはちょっと無理・・・

アンコールでは、今回出場の4人のバイオリニストが、
ドレスやタキシードを、カジュアルな洋服に着替えてセッション。

ラストは、毎年恒例、全員で「マイフェイバリット・シングス」を演奏。
そうだ、京都へ行こう、のあの曲だ

なんだかんだで4時間近くの演奏。
みなさん、お疲れ様でした。

帰りは母たちと別れて、私と友人は地元の居酒屋で、私の誕生日イブの飲み会を
結局日付が変わり、誕生日になってしまった

加古隆さんの卒業は寂しいけれど、次週私たちは加古隆さんのコンサートに行きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年ぶりのランチ

2013年05月17日 | 友達
何度も書いているが、このところ本当に懐かしい人と会う機会が多い

この日、ランチに誘ってくれたのは、私が大学卒業後最初に勤めた住宅メーカーの同僚
彼女が家を建てた7年前に、お宅にお邪魔して以来の再会だ。

年は私より一つ上だが、入社は私より1年あとで中途採用。
同僚と言うのとはちょっと違うかもしれないが、
この前後1年くらいは次々と中途採用の人たちが入社してきていて、
年齢・キャリアのちがいはあるものの、先輩も後輩もないって感じで、
いつもみんなで学生のように遊んでいた

彼女は、大学で、歴史を学び、でも建築の仕事をしたい、と入社してきた変わり種。

けれど、その後、専門学校に入り直し、最終的には1級建築士に合格したのだから
ホントにすごい

当時、私は本社勤務、彼女は通勤の都合で営業所勤務。
一緒の場所で仕事をしたのは、私が3か月間その営業所に移動したときだけ。

なのに、こんなに長い付き合いになろうとは・・・

彼女のすごいところは、相手が誰であろうと、はっきりと自分の考えを言えるところ。
どんな場面でも臆することが無い。

彼女の言うことはいつも正論なので、仕事の場面では通じないことも多いが、
めげることはない。

そして彼女の最大の武器は笑顔
きついことを言っても最後に、いたずらっ子のように、って感じで笑うので
なんだか、ま、いいかって感じになる。

今回、彼女のおすすめのお店に連れて行ってくれたが、なんせ勢いとスピードがあるので
もたもたしている私は、写真を撮る暇もなかった・・・

待ち合わせは、JR船橋駅

まずは「ハンバーグの智」と言うお店に連れて行ってくれる。

基本のハンバーグがあり、gとか、ソースとか、付け合せを好みで選ぶことができる。
私たちは、レギュラーサイズで和風オニオンソースをチョイス。
トッピングも選べるので、彼女は大根おろし、私は温泉タマゴを。
飲み物をつけても970円とボリュームの割にリーズナブル

ハンバーグはミディアムレアの状態で運ばれてきて、
鉄板の上に直径5cmほどの焼き石がのっかっていて、
もっと焼きたい人はそこにジュッと押し当てて焼きながらいただく。

今年の年賀状には仕事をやめた、と書いてあったが、
今は、設計事務所で週3日働いているという彼女。
この年になって、次々と仕事が見つけてくるところはさすが

そんな近況も含めて、会わなかった7年間のいろんなことが次々と。

怒涛のおしゃべりは止まらない

段取りのいい彼女は次に行くお店もリサーチ済み。
私は言われるままについていく。
2軒とも、一人では2度と行けないと思う・・・

続いて連れて行ってくれたのは、古民家カフェ コピエというお店。

こんなところにっていうような住宅街の中にひっそりとある、
普通の住宅を改装したような落ち着いたたたずまいの素敵なお店。

珈琲でも、と言って入ったが、メニューのスイーツを見たら、
ついついそっちに目が行ってしまい、
彼女は抹茶クリームあんみつ、私は抹茶パフェを・・・

あんなにおなかいっぱい、って思ってたのに、自分の別腹がこわい・・・

二人ともほぼ年が同じの2児の母なので、ここではもっぱら子供の話。

下の子が高校生になり、手が離れたとは言っても、その年齢なりのさまざまな悩みはつきない

ここでも再び怒涛のおしゃべりをした後、駅前にある西武と東武の中をぶらぶらして、
さらにもう一度お茶を飲み、この日は解散

それにしても相変わらず歩くのが速い

私は歩くのが遅いので、呼び止めやすいらしく、よく道を聞かれるが、
そのことを話すと、私は道を聞かれたことは無い、ときっぱりと言い切っていた

なんて潔い

キレのある物言いを聞いていて、なんだか私までとてもすっきりした。

次回は我が家に来てくれるという。

目標6月か7月ってことで

また会いましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星座のお話 ・・・銀座おとな塾

2013年05月13日 | イベント
日ごろ、占いの類は、自分に都合のいいところだけ信じるような私だけれど、
石井ゆかりさんの星占いのサイト、

「筋トレ週報」 http://d.hatena.ne.jp/weekly/

は楽しみにしている。

金曜日の夜に更新されるのが待ち遠しい。

普通の星占いとは違って、ちょっと抽象的な表現の文章で、短い小説を読むよう。

いろいろな受け取り方のできる表現だけれど、なんだかその時その時の気持ちにしっくりくる。

何よりも、なんとなく内容がポジティブで、とん、と背中を押してくれてるような気がする。

彼女の著作「青い鳥の本」は私の愛読書のひとつだ。

そんな石井氏のセミナーの情報を妹からゲット

主宰は銀座おとな塾。
カルチャースクールの1DAYセミナーで、星座によって開催日が違う。

ネットで申し込んだら、確認の電話が

「火の星座ですか?地の星座ですか?」

???わかりません・・・

「では、星座は?」

おうし座です・・・

「おうし座は火の星座なので14時に来てください」

ってことで、おそらくは星占いが好きな人ならわかっているであろう、初歩的な質問に答えられない私は、
言われたとおりに母の日の日曜日、14時に出かけて行く。

時間ピッタリに、石井先生のお話が始まる。

「この時間は、火の星座の方たちと言うことで、牡羊座、獅子座、射手座の方たちがいらっしゃると思います」

 牡牛座は

ちょうど、係りの人がプリントを配りに来たので、電話で言われた内容を伝えると、
さっと顔色が変わり、ちょっとこちらへ・・・と退室を促される・・・

「申し訳ありません、牡牛座は地の星座なので16時からです



で、1時間半銀座プランタンの中をうろうろして、お茶を飲み、16時から仕切り直し

すっかりテンションが下がってしまった・・・


事前に伝えてあった生年月日と、生まれた時間、場所から
先生が一人一人のホロスコープを作ってくださり、その読み方などを説明してくださる。

廻りの皆さんは、かなり星占いがお好きなようで、そんなことはとっくにわかってるっていうかんじ。

私はもちろん、さっぱりわからない。

ミーハー気分で来てはいけないところだったのかしら・・・などと思っていたら、
火、地、風、水のそれぞれの星座の特徴がはっきり出るのは、嫌いなものをいただいたときの反応です、
な~んて、素人にもわかりやすいお話を面白おかしくしてくださる。

最後に、あらかじめ配られた原稿用紙に、自分の性格や行動でもっとも気になるところをひとつ、
それから気になる星座を一つ書いて自分の宛名を書いた封筒に入れて提出。

後日、先生がコメントを書いて送ってくださるとか・・・

ちょっと楽しみ

お話しがとてもお上手で、1時間半のセミナーはあっという間に終了


帰りがけに、受付のそばにあるSHOPに立ち寄ってみると、可愛い雑貨や面白そうな本が売っている。

この日の受講券を提示すると書籍も含めて5%OFFってことなので、
思わず、石井ゆかりさんの著作、「12星座」と言う本を衝動買い。

近くにあった、松浦弥太郎氏の「愛さなくてはいけないふたつのこと」と言う本も買ってしまう。

「暮らしの手帳」の編集長である松浦氏。
同じく彼の著作である、
「今日もていねいに」
という日々の暮らしを大切さが描かれた本を以前に購入済み。

彼のように毎朝ゆっくりハーブティを・・・なんて暮らしはできないまでも、
読んだ直後は「丁寧に暮らそう」と強く思ったりしたはずなのに、
今日も粗雑に生きている自分が残念でならない

いただいたおとな塾の講座一覧表にはそれはそれはたくさんの講座が

面白そうなものがたくさんあって、あれもこれもやってみたくなるけれど、
まずは家と庭の掃除と衣替えを・・・

石井ゆかりさん、楽しいお話をありがとうございました





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフトアレンジ体験レッスン・・・その前にランチも

2013年05月10日 | フラワーアレンジメント
月に一度、フラワーアレンジのレッスン受けているけれど、
グルーポンとかポンパレなどのチケットサイトに時々アレンジのチケットが出ているので、
場所と作品の感じと、金額が見合えば、行ってみたりする

先生によって、アプローチが違うので、とても勉強になるし、
きっちり基礎から教えてくださるので、今さらながら、「そうだったのか」
な~んて思うことも結構あって、いかに自分が適当に流してきたかを思い知ったりする・・・

さて、今回は銀座にあるフラワーアレンジのスクールでのレッスン。
料理教室や岩盤浴に一緒に行った友人2人と一緒に申し込む。

残念ながら、一人は当日熱を出してキャンセル・・・
もう一人の友人と2人で出かけて行く

6種類のプリザーブドフラワーアレンジから好きなデザインを選べる。
私たちは、ギフトアレンジをチョイス。
母の日のプレゼントにも使えそう

材料はこれ




バラのプリザーブドフラワーや、花器も入って3500円はなかなかお得

ワイヤーもあらかじめちょうどいい長さにカットされているし、
ニガテなリボンも先生が形を作ってくださっている。
なので、ワイヤリングもとてもスムーズ



同じく体験レッスンに来ていた見ず知らずの方とも話がはずみ、
和やかな雰囲気の中、なんとなく終了

出来上がりはこんな感じ




こじんまりと、シックな感じになった

これは自分への母の日のプレゼントってことにしよう


さて、この日、午後2時からのレッスンの前に、ランチをしようと、
ポンパレと言うチケットサイトで、チケットをゲットしていた

銀座プランタンのお隣のビルの中にある、上海小南国という中華料理のお店
3000円相当のお料理が半額の1500円ポッキリ

以前に友人からチケットをいただいて、棚ぼたランチをしたお店だ


前回とメインの部分がちょっと違うけれど、流れはだいたい同じ。

まずは5種類の中からお茶をチョイス

友人はジャスミン茶、私は工芸茶。




じわじわとお花が開いてくるのはなんだか神秘的


続いて前菜とスープ

 


点心は水餃子とスープ入り焼きまんじゅう

 


かじると、じゅわっとスープがでてきて、とても美味しい。


メインは気仙沼フカヒレ入りあんかけチャーハン、ザーサイと大根の醤油漬け付




かなりのボリュームで、全部食べきれませんでした
ごめんなさい


デザートは杏仁豆腐




これは別腹

肉まんのお土産付き


当日キャンセルはチケットが無効、って書いてあったけれど、
スープと、生ものが入っている前菜以外は、お店の方がお土産にしてくださった

ご親切にありがとうございました。

お花も花材一式を持ち帰ることができたので、帰りがけに友人宅にお届け

熱は下がったみたいだけど、すごい鼻声・・・

このところ、暑かったり寒かったりの変なお天気なので、体調も崩しちゃうよね

一緒に行けなくて残念だったけど、岩盤浴のチケットがまだ残ってるので、
回復したら行きましょう

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う勝の先勝勉強会 ・・・その前に体育祭

2013年05月09日 | イベント
今年の初めに落語好きの友人一家に誘われて初めて行った三益家う勝さんの
「う勝の先勝勉強会」も4回目を迎える。

今回の会場は地下鉄「三越前」駅近くにある「お江戸日本橋亭」




サイドにあるベンチも含めると、70人定員のこじんまりとした会場。

舞台はこんな感じ。




この春から千葉大学史学科の学生となった 多才な う勝さんは、
小説まで書かれていて、このたび、千葉日報社主催の千葉文学賞なるものを受賞されたという・・・

受賞作は梅田丘匝というペンネームで書かれた「槇の家」という小説とか。

50才にしてこのパワーはホントにすごい

お囃子とともに登場したう勝さんは、そんなことも面白おかしく話しながら、
羽織をはらりと脱いで、私でもわかる「まんじゅう怖い」の噺に突入。

2席続けて、中入りの間、受賞の記事が載っている新聞が置いてあると言うので、
どこかに貼ってあるのかな、と小さなロビーに行ってみると、
台の上に新聞が無造作にバサッと置いてあった・・・

中入り後は1席。
思わず吹き出したり、声をあげて笑っちゃったり、徐々に落語にはまりつつある自分が怖い・・・

終了後、観客のひとりのオジサンが う勝さんと私達の写真を撮ってくださるというので
カメラを渡してお願いしたのだけれど・・・写ってない・・・
オジサン、どこを押したのかしら・・・

次回7月の勉強会の予約をして、楽しい夜は終了


さて、この日の昼間は、次男の高校の体育祭。

次男もとうとう高校3年生になったので、この手の行事を観るのはこれが最後。
文化祭とかは、別に何をするわけでもないし・・・

うれしいような、寂しいような・・・

彼の高校は靖国神社のすぐそば、という抜群の立地だが、当然グラウンドは無い。

なので、毎年会場は東京体育館。



お天気の心配をしなくていいし、観てるほうも日焼けを気にすることもなく、
座ってゆっくり観られるのがうれしい。

室内ということもあり、普通なら必ずある100m走が60m走なんてビミョーな種目に代わってたりするが、
あとはだいたい定番の綱引きとか、ムカデ競争とか、騎馬戦とか、リレーとか・・・

ほとんどぶっつけ本番って感じでやっつけ仕事感が漂う。

息子は10人11脚と騎馬戦に出場。




活躍はしないまでも、楽しそうなので良しとしよう


一番の圧巻は閉会式前の整理体操。




次男のクラスは3学年合わせてビリという悲しい結果に終わったけれど
みんなで打ち上げに行く、と出かけて行った。

上野アメ横でもんじゃ焼きを食べたらしい


楽しい高校生活もあと少し・・・

忘れてるようだけれど、キミは受験生なのだよ

まあ、私も受験生の母なのだけれど・・・


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする