2月のレッスンは毎年恒例「ひな祭りアレンジ」
例年は生花の桃などを使うのだけれど、今年はアーティシャルフラワーで

いつも思うけど、最近の造花は本当にクォリティーが高い
パッと見ただけだとほぼ本物だ
この細長いバスケットに

花たちをアレンジして、空いたところには苔マットを敷き詰める

お雛様のピックは毎年たまっていくので、今回は持っていたものを持参した
造花なので来年も飾れる
私にしては比較的短時間でできたので、続いておまけレッスンの桜のハーバリウムを作る
昨年紅葉のハーバリウムをプレゼントした叔母に今度は春っぽいものをプレゼントしよう
自宅用とほかの方へのプレゼント用に全部で5個

ハーバリウムはホントに簡単にできるので、5個作っても全然苦じゃない
さて、義父の月命日のお花もアレンジしないと
最近、立て続けに近所のお花屋さんが閉店してしまい、本当に困っている、とアレンジのレッスンの時にぽろっとこぼしたら、
先生が「ついでに市場で買ってきましょうか?」、とおっしゃってくださった
ぜひぜひお願いします
必要な時と市場に行くタイミングがあえば、いつでもどうぞ、とのお言葉に甘えて早速お願いする
春っぽいお花をお願いします、との私の言葉通り、先生のチョイスはたくさんの素敵な春の花
その上、私が受け取りに行った時間に、「渋滞でまだ戻れない」と不在だった先生は、わざわざ自宅までお花を届けてくださった
少額なのに、本当に申し訳ありません
ということで出来上がった仏花がこれ

スイートピーやミモザ、菜の花、麦などの春の花がたっぷりと
およそお供えの花とは思えないアレンジになってしまったが、ご先祖様にも春のおすそ分けということで
ぽろっと落ちてしまったスイートピーは私がいただきました

このシーズン、なんとしても飾りたかったミモザ

このふわふわ感がたまらない
外はまだまだ寒いけれど、春の花を飾ってはるを待つことにしましょう
例年は生花の桃などを使うのだけれど、今年はアーティシャルフラワーで

いつも思うけど、最近の造花は本当にクォリティーが高い
パッと見ただけだとほぼ本物だ
この細長いバスケットに

花たちをアレンジして、空いたところには苔マットを敷き詰める

お雛様のピックは毎年たまっていくので、今回は持っていたものを持参した
造花なので来年も飾れる

私にしては比較的短時間でできたので、続いておまけレッスンの桜のハーバリウムを作る
昨年紅葉のハーバリウムをプレゼントした叔母に今度は春っぽいものをプレゼントしよう
自宅用とほかの方へのプレゼント用に全部で5個

ハーバリウムはホントに簡単にできるので、5個作っても全然苦じゃない
さて、義父の月命日のお花もアレンジしないと
最近、立て続けに近所のお花屋さんが閉店してしまい、本当に困っている、とアレンジのレッスンの時にぽろっとこぼしたら、
先生が「ついでに市場で買ってきましょうか?」、とおっしゃってくださった
ぜひぜひお願いします

必要な時と市場に行くタイミングがあえば、いつでもどうぞ、とのお言葉に甘えて早速お願いする
春っぽいお花をお願いします、との私の言葉通り、先生のチョイスはたくさんの素敵な春の花
その上、私が受け取りに行った時間に、「渋滞でまだ戻れない」と不在だった先生は、わざわざ自宅までお花を届けてくださった
少額なのに、本当に申し訳ありません

ということで出来上がった仏花がこれ

スイートピーやミモザ、菜の花、麦などの春の花がたっぷりと
およそお供えの花とは思えないアレンジになってしまったが、ご先祖様にも春のおすそ分けということで
ぽろっと落ちてしまったスイートピーは私がいただきました

このシーズン、なんとしても飾りたかったミモザ

このふわふわ感がたまらない
外はまだまだ寒いけれど、春の花を飾ってはるを待つことにしましょう