ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

祝・卒業・・・とディナーライブ

2015年03月25日 | イベント
長男がとうとう大学を卒業した

やっとひとり育て上げたみたいな、何とも言えない想いだ。

振り返れば、小学校卒業まではとっても長い気がしたけれど、そこから先は、ホントにあっという間だった。
親のかかわり方が少なくなるからかもしれない。
入学したかと思うともう受験?みたいな勢いで、中学・高校は過ぎて行った。

長男が大学に入学したのは、あの東日本大震災の年。
入学式は中止になり、実際に大学に行きはじめたのは5月になってからだった。
卒業式は、都内の大学なのに、埼玉の大宮で会場を借りておこなわれた。
息子の晴れ姿を見てみたい気もしたが、何のゆかりもない会場に行ってもなあ、と家の前で写真を撮って送り出した。

結局、私は彼の大学を一度も見ずに終わってしまった。
もっとも見たからどうってこともないけれど・・・。

きっと、みんなで集まったりして帰ってこないんだろうな、なんて思っていたら、
場所がビミョーなために、結局、後日集まろうってことになったらしく、普通に帰ってきた。


大学から卒業生に送られたお祝いの品々はこれ。



数珠と黒水牛の実印と非常用の笛。

この大学には日蓮宗の仏教学科があるので、数珠なのかしら?

実印は社会人になったらいずれは作らないといけないので、夫がパンフレットをもらってきていたところだった。
作るとそこそこお高いので助かります。
字体なども自分で選べるので、いたれりつくせり。


で、この日の夜、私はというと、友人と一緒にディナーライブに行ってしまっていた。
会場は千葉みなと駅近くのホテル。

だって、卒業式当日に普通に帰ってくると思わなかったし・・・ぶつぶつ・・・

誘われるままについて行ったのはこれ。



友人がケミストリーのファンだったことは全く知らなかった。
どちらかと言えば彼女的にはディナーがメインなのかと思っていた。

私は、と言えば、昔々1枚だけCDを聞いたことがある程度。
この日の堂珍さんが歌った歌は、カバー曲以外は、つまり彼のオリジナル曲は1曲もわからず・・・。

ただ、きれいな歌声には癒された
あんなきれいな声で歌えたら、世の中が違って見えるに違いない

結構ヘビーなファンもたくさんいて、ステージ上でツーショット写真が撮れます、という抽選会では
はずれたファンの方々の悲痛な叫び声が響き渡っていた。

最後の最後に、堂珍さんプロデュースのペンダント+ツーショットという栄えある一人の当選者が、
中年のオジサマだったときには、会場から笑いが・・・。
オジサマもなんだか困ったような何とも言えない表情で、促されるままステージに上がっていたが
写真を撮るときには、しっかりと肩を組んでピースサインしてたのが微笑ましかった

ディナーの会場となるレストランへ移動するとき、
堂珍さんご本人が、観客の一人一人にご自身のポスターを手渡しでお見送り。

近くで見ると、V6の岡田クンを思わせる、きれいなお顔立ち
ファンでなくとも、ちょっとうれしい

お食事は和洋中が入り混じった不思議なコース。



北京ダックとか握りずしとかステーキとか・・・。
お子様からお年寄りまで網羅する結婚式のお料理のよう

誘われなければきっと自分で行くことは無いだろう、貴重な経験をさせていただいた。

歌とディナーが終わると、時間はすでに10時近い。
車で彼女を家まで送り、自宅に着いたら11時を回っていた。

息子のお祝いの日なのに、私だけご馳走を食べちゃって、なんだか後ろめたい・・・

が、当の本人は、全く気にして無いようなので、よかったよかった

先日、美容院で読んだ雑誌に、山口の教育者の方が提唱しているという「子育て四訓」なるものが載っていた。

1.乳児はしっかり  肌を離すな
2.幼児は肌を離せ  手を離すな
3.少年は手を離せ  目を離すな
4.青年は目を離せ  心を離すな

最初の3つは、離しっぱなしで過ぎ去ってしまい、もうどうすることもできない

それでも、何とか無事に育ってくれて、社会人になろうとしている息子にただ感謝
色んな景色を見せてくれてありがとう。

それなりに大変だったけれど、幸せな時間でした。

せめて、最後の一つだけはなんとか離さずにいようと、ダメ母は誓うのでした。

卒業、おめでとう





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする