goo blog サービス終了のお知らせ 

FORZA世界史inBLOG

世界史の復習をサポートするブログです

アッシリアがオリエントを統一しました

2022年05月09日 | 高2用 授業内容をもう一度
アッシリアによるオリエントの統一
 
 前12世紀、なぞの「海の民」の進入で大混乱におちいっていたメソポタミア地方でしたが、【メソポタミア北部】から新しい民族が勢力を付けてきました。それが【アッシリア】です。アッシリアは前7世紀になるとメソポタミアを統一すると、地中海東岸の民族を攻撃しました。ヘブライ人の【イスラエル】王国を【サルゴン2世】が征服したのは【前722】年のことです。ついで、アッサルハドンはフェニキア人の都市国家【シドン】と【ティルス】の港を破壊します。石積みの防波堤や船着場を破壊したのです。この戦いに敗れたフェニキア人は、北アフリカの【カルタゴ】などに逃れるほかありませんでした。海上貿易を独占していたフェニキア人の港が破壊されたというチャンスを逃さず、フェニキア人にとって代わって地中海の海上貿易に乗り出したのが【ギリシア】人です。
 ついで【サッシュール=バニパル】王(いかにもアッシリアの王らしい名前です)がエジプトの新王国を征服しました。サッシュール=バニパル王は、メソポタミアとエジプトの両方を支配する最初の王となったわけです。彼がエジプトでライオン狩りを楽しんだ様子が残されています。この「【獅子狩りのレリーフ】」は彼の勇気を示すものであると同時に、彼がアフリカにすむライオンを狩ることが出来たオリエントの統一者であったことがわかります。また、アッシュール=バニパルは都の【ニネベ】に、当時オリエントにあった粘土板を大量に集め、【大図書館】を作ったことでも知られています。その枚数はおよそ20万枚に及ぶそうです。
 
 

最新の画像もっと見る