観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ピラカンサの木に

2017-12-13 17:09:56 | 冬の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 8時12分 潮位 99cm
今日の満潮時間14時29分 潮位197cm

 

今日も昨日に引き続きとても寒い日でした。

野鳥観察館からは、朝は鈴鹿山脈の山並みが見えていましたが、次第に雲に覆われて見えなくなり、午後からは庄内川河口は雨がパラパラと降りました。

山の方ではきっと雪が降っているのでしょうね。

 

午前中のまだ干潟が残る時間帯には、野鳥観察館のすぐ近くに飛んできたミサゴを観察できました。 

 

午前中は、干潟には昨日よりたくさんのシギ・チドリを観察できましたが、ハヤブサが現れた後はしばらくシギ・チドリが干潟に戻ってきませんでした。

今日観察できたシギ・チドリ:ハジロコチドリ2、シロチドリ31、ダイゼン66、ハマシギ839、ダイシャクシギ4

 

また、今年の稲永公園は、ピラカンサやアキグミの実が豊作ですが、今日はピラカンサの木に鳥たちが頻繁にやってくるのを観察できました。

真っ赤な実をついばむシロハラ↓。ヒヨドリなどがこのピラカンサの木に来ると、追い払っていました。

メジロ↓。

この他、ツグミもピラカンサの実を食べにやって来ていました。

 

近くの木にはモズもいました。

今日も公園内で観察できたジョウビタキのメス↓。

 

 

【今後の藤前干潟のイベント等】

☆12月17日(日)カワザンショウガイ調査@稲永ビジターセンター(主催:NPO法人藤前干潟を守る会)→詳細はこちら(NPO法人藤前干潟を守る会HP)

☆2018年1月20日(土) 藤前干潟の渡り鳥調査隊~1月~@名古屋市野鳥観察館
 渡り鳥調査隊は、野鳥観察と鳥類調査を行う野鳥観察館のイベントです。→詳細はこちら(PDF)


☆2018年1月20日(土)藤前干潟サイエンスカフェ「フクロエビ類ってなぁに?ヨコエビをはじめとする小型甲殻類の暮らし」@稲永ビジターセンター(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)→詳細はこちら(11月23日の日記)

 

明日の干潮時間 9時13分 潮位100cm
明日の満潮時間15時17分 潮位203cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする