藤前干潟
今日の満潮時間 6時43分 潮位239cm
今日の干潮時間 13時20分 潮位 15cm
今日は第3水曜日で休館日でした。
朝方2時間ほど干潟を廻ってきました。
今日は晴れの日で朝方から陽炎が立ち、夏が近づいてきました。
満潮時間過ぎに、ねぐらを覗いたらオオソリハシシギもチュウシャクシギも休息中でした。安心、安心。
起こさないように直ぐ引き返し、庄内川左岸に移動して干潟に群れが来るのを待ちます。
1時間ほど過ぎるとダイゼンやチュウシャクシギと共にオオソリハシシギが干潟にやってきました。今日はソリハシシギの姿が多く、左岸に限ってはハマシギよりも多く飛来していました。
ソリハシシギが目立ってきたから、春の渡りも終わりです。
干潟で一か所に集まっていたダイゼンが騒ぎ出しました。若い個体を成鳥が追い回しています。
なんとか成鳥を追い払い、先ほど干潟に落とした長いゴカイを啄み始めました。
今日は2時間ほど、現地にいただけで数までは抑えることが出来ませんでしたが、ソリハシシギとキアシシギ以外は若干数が減ったようです。
明日は最新のカウント結果をお知らせできると思います。
明日の満潮時間 7時17分 潮位230cm
明日の干潮時間 13時57分 潮位 26cm