藤前干潟
今日の満潮時間 8時03分 潮位248cm
今日の干潮時間 14時30分 潮位 31cm
連日の雨で庄内川河口の水の色は濁っています。今日も曇り空ですが、あと数日で梅雨明けだそうですね。
今日は新たにダイシャクシギが1羽増え、ダイシャクシギ2羽・ホウロクシギ1羽になりました。
毎日少しずつシギチドリが増えてきて、先週の日曜日にはソリハシシギの群れの中にハマシギも混ざっていました。再来週には数は少ないですが一通りのシギチドリが観察できると思います。
クロツラヘラサギは朝方の満潮時間には導流堤で休んでいましたが、干潟が出始めると今日も干潟に飛来しました。
(350m以上離れているので、写真はもちろん超大トリミングです。)
今日観察できた野鳥 カワウ、ササゴイ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ9、コチドリ、シロチドリ、ダイゼン11、ケリ37、コオバシギ1、オバシギ1、イソシギ2、ソリハシシギ27、ダイシャクシギ2、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ18、ユリカモメ3、ウミネコ159、コアジサシ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
明日の満潮時間 8時54分 潮位236cm
明日の干潮時間 15時08分 潮位 55cm